- 締切済み
非常に困っています
幼稚園の同じ職場にいる人で 30代独身女 不満があるとすぐに誰彼構わず愚痴を言う。 キレ方が怒鳴りつけで尋常じゃない。 人を疑う。 八方美人。 好き嫌いが激しい。 上下関係をつけたがる。 顔つきが睨んでいる。 気分にムラがある。 嫌いな人間には徹底的に攻撃する。 物言いがハキハキしている。 人の失敗が許せない。 何か失敗があると、自分のことは棚に上げ周囲の人を責める。 なぜ、こんな人になってしまうのか、気になります。 周りにいる時、どう関われば良いですか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sentencespring
- ベストアンサー率14% (257/1794)
自分を認めて欲しいのに誰も認めないから暴走するのでは。 そのうちこんな人は自滅するとは思います。 しかしこういう人というのは案外しぶとかったりする人もときどきいます。 他人に怒鳴り散らす事で発散できてすっきりするので、それがストレス解消になってるかもしれません。 その場合は、みんなで結託してこの人にだけ、ほかの人たちとの態度を変えればいいと思います。 たとえば、みんなで食事会や飲みなど社外に行くけどこの人にはまったく教えず、 それが終わった後に何日にも渡ってその食事会の話をする、 というようなことを何度も繰り返していくのはじわじわと効きます。 他には、その人にだけ皆と話すときと態度と口調、声の高さをあからさまに変えるというのを結託したみんなでやる、というものもあります。 にらんでくるのであれば、にらみ返しましょう。 その人に話しかけられたらにらみつければいいのです。 徹底的に嫌いな人に攻撃をしてるのであれば、攻撃された人は同じように徹底的に反撃するべきです。 それをやらないからこうやってつけあがって態度を変えないのです。 気が弱いからそんなことやれませんという人にも徹底してやらせてください。 そうでなければ意味がありません。
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1821)
早い更年期障害のような物です、愚痴を言う人は仕事の不満、不服を面と向かって言えないから、愚痴るのです、 話し相手もいない、将来の展望も見えてこない、ストレスを他人に当たり発散しているのです、はつきり言って、自業自得ですね、こうなれば、自分で自分の首を締める事になると、思います、職場に居場所がなくなると思います、精神的障害に近いので、相手にしないか、一番ですが、そこそこ、対応を、近かつかず、離れずですね、近付き過ぎると、巻き込まれますよ、いずれ孤立し居れなくなり辞めていきます、
- summerrabbit03
- ベストアンサー率53% (151/284)
私の今の会社にも似たような男性社員がいます。小さい会社のため、自分と関わることが多いので、距離をとるとか関わらないとか、無理な状況です。 4年近くその男性社員とどうしたら上手くやっていけるか、と考えましたけど、無理でした。 上司に報告しても上司の前ではわかった振りをするだけなので、上司がいないところでは倍返しされます。 他の回答者様も書いていました、男性社員もそういう性格だし、そういう社会教育を受けてきたわけだし、治るわけもないし、プライド高いから治そうと思うわけもないです。 その男性社員も30代ですが、30年以上もそういう性格で、10年以上もそういう仕事スタイルでやってきたわけですから、周囲がどうこう言っても治る(改善)ことはありません。 相手が変わることはないので、その職場で働き続けるとしたら、自分が変わるしかありません。 自分も負けずに強い態度と気持ちで対応していくとか、文句や説教してきても聞き流すようにするとか、上司にゴマすってようが見ないようにするとか…。 私もいろいろやりましたが、耐えられず…今月いっぱいで退職します。気持ちが限界で体調くずしてきたし、会社もその男性社員をどうこうするわけでもないし、別に待遇良い会社なわけでもないし、退くことを選びました。 退職をすすめるわけではありませんが、自分自身を守るためにどうやっていくか…考え、実行していくしかありません。 ちなみに。 私の今の会社のそういう性格の男性は、2名おります…15人くらいの会社で、2人はキツすぎでした。
- bakudanmentai
- ベストアンサー率16% (229/1402)
どこにでもそういう人はいますが、 すべてにおいて不満に思うかわいそうな人なんですよ。 怒鳴ってるときは無視すればいいし、 自分のことを棚にあげて人のことを責めてるときは 「じゃあ自分はどうなんですか? あんたこの前○○○だったじゃないですか、 それを棚に上げて人を責めるのは許さないですよ」って 現実を見せてやらないと、そういう人は自分のことを棚にあげつづけることを やめません。 自分が責められないのをいいことに、自分のことを棚にあげつづけるんですよ。 自分だってミスしてるでしょうということをその人にしっかりと認識させないと どんどん付け上がって手がつけられなくなると思います。 そういう人はどこに行っても敵しか作れません。 もう一度言いますが、このようにかわいそうな人なんです。 哀れみの目で見て、哀れんで関わりましょう。 そういうヒステリックな症状が現れたときは 「おお、かわいそうに罪深きヒステリー女よ」 って頭の中で思ってましょう。 だんだんその人を見るのが面白くなってきますよ。
- ilyf
- ベストアンサー率16% (153/950)
多分出来る事なら関わらない方がいーと思います。おそらくパーソナリティー障害とか何らかの障害があると思いますので、こちらの普通の常識は通用しないかもしれませんし、それを教える事も不可能です。関われば関わるほど逆キレして恨まれます。
- kolon2015
- ベストアンサー率32% (23/71)
全く同じタイプの人が職場にいます。 性格ですから変わりません。 若い人は皆避けていますが、不幸にも落雷を喰らったら涙を流す子もいます。 しかし仕事はしっかりできるので上から信頼はされています。 プライドが高いので間違いがあっても指摘するなら誰もいないところでして下さい。 機嫌が悪いときとご機嫌な時は顔に100%でてますから、悪そうであれば何かと面倒なのでできるだけ距離を置きましょう。
- wam_f756
- ベストアンサー率8% (114/1333)
人間って、必ず、どこか、良いところが、ありますよ。探してあげてね。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
どうして?という疑問を持つことなく「そういう人なのだ」として付き合っていくしかないでしょう。どうしても職場ならば避けることは難しいでしょうからね。性格を直してあげようとか、何とかうまく付き合おうとかそういう事も考えずに、「また始まったなあ」とある意味達観しておくと、心の衛生状態は保たれると思います。 どこにでもそういう面倒な人は存在しますからね。無視するとまた増長してくるかもだし。あまり酷いならば、苦言を言うのも一つですが、悪者にはなりたくないでしょうし。 私ならば曖昧に笑って適当にスルーしちゃいます。嫌なことも引き受けてしまって、彼女が激昂しないことを祈るだけですね。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
そんな人が嫌なら距離をとる