- ベストアンサー
自衛官は無礼を働かれて切り捨て御免できない
観賞用に刃物所持 http://www.sankei.com/affairs/news/170227/afr1702270019-n1.html 日本のサムライが帯刀するのは当たり前の権利なのに悪いみたいな書き方の記事です。 おかしな国です。平和憲法のせいで国防戦士にあるべき特権がありません。 北海道警が家を家宅捜索したみたいですがいつ警察が自衛隊より偉くなったんでしょう。 武士の家に招かれていない人間が上がっていいと裁判所の人は思うのでしょうか。 日本の伝統を破壊する9条は直ちに改正するべきではありませんか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サムライではないし、銃刀法にきっちり違反してます。ついでに飲酒運転で事故も起こしているので、本当に侍なら士籍剥奪じゃないですかね。
その他の回答 (6)
- roadhead
- ベストアンサー率22% (852/3790)
そもそも日本の自衛隊は軍隊ではありませんので捜査権はありませんし任務中以外での武器の所持や携行は認められていません。 おかしいのは貴方の頭、つまり思考です。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
日本のサムライが帯刀するのは当たり前の権利なのに 悪いみたいな書き方の記事です。 ↑ 明治維新になって廃刀令が出され、国防は 武士ではなく、一般国民の義務になりました。 だから、自衛官も一般国民の一人であって サムライではありません。 こうした考え方を国民国家といいます。 国民国家は、国民を総動員できるので強いのです。 だから、欧米列強は世界を席巻できたのです。 日本の伝統を破壊する9条は直ちに改正するべきではありませんか? ↑ 9条改正には賛成ですが、サムライだけに国防を 委ねる、という体制は国家を弱体化しますよ。 国防は、国民総てで担う、という体制にする必要が あるのです。 それに気がついた明治政府は、武士制度を廃止 したのです。
仰るとおりだと思います。 自衛隊が日本を守っているから法治国家が維持できて、裁判官がいる裁判所が機能する状態なのに、偏差値が上だから裁判官や警察長官が自衛隊幹部より立場が上だと勘違いしている現状を憲法改正によってひっくり返さねばなりません。
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
自衛隊=旧警察予備帯 ~よって国家権力、逮捕権を有する警察の優越 …権力の乱用も困りますが
自衛官でも勤務時間以外は一般人です。自宅であろうが違法になる刃物所持は、違反者です。 因みに、訓練中の移動で高速道路など利用中にサービスエリアで小銃(弾薬無し)や銃剣(鞘に納めている状態)などの保持したまま、売店やトイレなどの出入りは違法です。 演習場以外でも訓練する場合がありますが、予め訓練使用区域を設定するのですが、その区域以外での武器保持は違法です。道に迷って区域以外でした!は、アウトなのです。 違法ではないが規律違反となるものがあります。 駐屯地などの隊員食堂や売店は、銃や銃剣保持の出入りは規律違反です。 その反面、防衛省主催の駐屯地内の創立行事ではなく、市町村などの行事によるものと思いますが、市中又は街中パレード(武装した自衛隊の観閲行進)が稀にありますが、それは合法です。 確かにおかしな国ですな!
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
武士は身分制度なので、自衛官は関係ないです。そもそも日本軍は身分制度を否定することで誕生しました。「武士なのだから刃物を所持する権利が認められる」なら、私は自衛官ではないですが、一応先祖は下級武士になるらしいので私は帯刀する権利があるはずです。というか、権利というより義務ですかね。刀を持って満員電車に乗るのは大変だな。 >いつ警察が自衛隊より偉くなったんでしょう 最初からです。自衛隊が警察予備隊だった頃も、戦前の軍隊だった頃も、軍人に不逮捕特権は認められていません。それは警察官もそうですけどね。現役の警察官も罪を犯して逮捕されれば家宅捜査も受けますよ。不倫相手の女を殺した警察官がいませんでしたっけ。 >日本の伝統を破壊する9条は直ちに改正するべきではありませんか? 9条が改正されても、同じことが起きたらこの自衛官(改正されたら軍人になるのかな)は同じように処分を受けますよ。憲法9条は国家としての交戦権を認めていないだけであって、軍人の不逮捕特権を否定するものではないですから。 停職3日だから、本来は記事にするほどでもないと思いますけどね。法律上そうしないといけなかったってことです。同じ趣味を持ってる自衛官は少なくとも何百人もいると思いますよ。私も昔イベントで衝動買いした銃剣があるけれど、あれも見つかるとヤバいのかな。
お礼
江戸時代は飲酒運転で武士をやめないといけなかったんですか サムライであっても飲酒運転は別扱いとは全く知らなかった情報です ありがとうございますとても参考になりました