• 締切済み

オリジナルの概念 FD3S

FD3S 6型 タイプRバサーストに乗っています。 自分ではとてもいい車だと思っているので、オリジナル状態で末永く乗りたいと思っています。 全く改造歴はなく、ETC以外は付けたものもなく、オリジナル状態を保っています。 ですが、最終型とはいえパーツの欠品が目立ってきていて 今後維持するうえで、代替品が必要になるかと思います。 そこで質問なのですが、 オリジナル車両というのは完全なラインから出てきた状態を維持することなのでしょうか? 例えば、タイプRバサーストは標準で車高調整のできるショックが付いているのですが、 部品は欠品していて、新品を手に入れることはできません。 オリジナルを維持する以上にコンディション維持は重要だと思うので、 抜けたショックの代わりに代替品になるかと思います。 代替品に変えた時点で、オリジナルではなくなるのでしょうか? 自分的には、見た目を変えずに、走りの特性も大きく変えなければ オリジナル車両としていいのではないかと考えます。 皆さんの考えるオリジナル車両を教えて下さい。

みんなの回答

回答No.2

オリジナルの高い考え方から自分の考えまで徐々に下げて記載してみたので 参考にしてください。 (1)発売当初に設定された部品を使用する。 (2)上記(1)の他にメーカ代替え品まで含む。 (3)カタログ/CMを満足すること。この中には、スペックもありますが、外観も  あります。 (4)ディラーオプションを含む (5)個人的に思うところ  カタログやCMの外観を見ると、どう見ても車高が低く見えます。当初、  車高調付きなど無かったので、社外のスプリング交換や車高調は有り  なのかなと思います。  ただ、車高調の売れ筋は10kg/mmぐらいで、ノーマルのF:4.8、R:3.59とは  大きな差があります。これだとは離れすぎるかもしれません。  自分の経験(20年で3台、現在は車庫調のみ)からすると、スプリング交換  では、特にダメージはありませんでしたが、車庫調を入れた時には、  その後の後の車検でブッシュ交換となりました。スプリングの特性上  純正の荒巻スプリングと直巻スプリングを比較すると、固有振動が  低くなるので衝撃に対しては柔らかくなります。  当時の友達の話ですが、FC3Sぐらいだとあまりバネレートを上げない  こともあり、逆に乗り心地が良くなり驚きました。  また、社外の車高調はストロークも低くなっているので、ジャッキアップ  が低くなり調整は楽になります。自分の好みのオーバー/アンダーステアに  調整出来してこそ、FDは生きてくると思います。 ※小ネタ1  先日、ボンネットより若干リトラクタブルが持ち上がっており、カバー  交換となりました。塗装のヒビからすると誰かが座ったようです。  この交換の時に、反対側のリトラクタブルのカバーを見てもらったところ、  取り付け部に劣化が見られたので合わせて交換しました。  (熱で劣化したところに座られて、ネジ取り付け部が切れた感じです) ※小ネタ2  先日、純正の連想CDからCDが取れなくなる不具合が出ました。ディラーに  行って確認したところ、在庫無し/修理は高いなので、自分で直すことに  しました。自分で直そうとしたところ、割れたプラスチックの小さな  ギヤが落ちてきたので断念し社外品に交換しました。  そういえば今時の車はラジオのオートアンテナは余り見かけませんが、  そのせいか、電源Onでアンテナが伸び、Offでアンテナが下がる仕様に  なったので、中間にスイッチを付けての対処となりました。

  • hawa254
  • ベストアンサー率43% (259/589)
回答No.1

傷んだ部品を交換するのは致し方ないとして、交換部品が同等品ならオリジナルではないかと私は考えます。 動力系やコンピュータをいじったら違いますね。