• 締切済み

難聴について質問です。

難聴について質問です。 難聴には軽度、中等度、高度、重度とあり、それらがどれくらい聞こえるのかを知ったのですが、軽度の方や中等度の方はイヤホンを耳につけたとき、そこから出る音を聞き取ることはできるのでしょうか?また、音楽を聴く場合、言葉などをちゃんと聞き取ることはできますか? バカな質問とは思いますが、調べても出てこないので質問させてもらいました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.6

(Q)調べても出てこないので質問させてもらいました。 (A)「難聴 分類」で検索すれば、ある程度のことは わかると思いますが、難聴というのは、単純な問題では ないという面があることも知っておいてください。 単に音が聞こえないという問題ではないのです。 ある特定の周波数が聞こえにくい 常に雑音がする 会話は聞こえるが、何を言っているのか理解できない (周囲の音と、会話を聞き分けられない) などなど、様々な問題が絡んでいるのです。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5

いまは、眼鏡屋さんで 補聴器を扱っているお店がありますので、 そうしたところでお訊きになるか、 耳鼻科のドクターに相談してみませんか。 その方が、 こうしたところよりも、精密、精確なことを 知ることができます。 眼鏡屋さんは無料ですが、 ドクターの診察を受ければ、 医療費がかかります。 進化しつづけている補聴器は、 諸種の調整が可能になっています。 アナタ様のお望みの可聴周波数帯域を カヴァーするように微調整を行って 貰うようにしませんか。

回答No.4

高音域難聴です。病院の待合室で検温したとき、リミット時にビピピピと音が出るのですが、聞こえなくなった。服を着てでも聞こえていたのに。 >軽度の方や中等度の方はイヤホンを耳につけたとき というよりも、どの音域が悪いのかにも寄ります。両音域が不調ならば軽度ではありません。それに、そういう傾向の人は、イヤホンで聞いていると余計に悪化します。ドクターが言ってました。

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.3

難聴は言語特性に左右されるので、聞き取りやすい、聞き取りにくいの差が出る。例えば、日本語は低音が多く、中国語や英語は高音が多い。その結果、苦手な音域では難聴をより感じることになる。 また、健康診断は1000Hz(低音)と4000Hz(高音)とがある。それによって判別出来る。ただし、「難聴気味です、精密検査を受けてください」程度なら、実生活には影響はないこともある。ただし、それよりひどい場合は補聴器を使用することとになる。最も、耳鼻咽喉科の医師なら補聴器の音量を調整出来るよ。それによって聞き取ることは出来るようにはなるよ。

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (706/4250)
回答No.2

中等度の左耳の突発性難聴です。症状ですが、人によっては高音が聞こえづらいとか低音が聞こえづらいとかあるようで、私は低音が殆ど聞き取れません。イヤホンは使えません。試しに携帯の呼び出し音を聞くと、通常は「プルプル」が、小さく「チリチリ」と聞こえます。

noname#226869
noname#226869
回答No.1

完全な聾でなければ、音を大きくすれば聞こえます。軽度なら十分聞こえるでしょう。