- ベストアンサー
再発行して無効になったPASMOが払い戻しできない
- 東京メトロの定期券のついたPASMOが入ったパスケースを先日落としてしまいました。再発行を依頼したが、別の駅で見つかったため、落としたPASMOは利用できなくなった。
- 利用できなくなったPASMOを払い戻ししようと思ったが、最寄りの東京メトロの駅では払い戻しできないと言われた。
- 定期券情報が入っているとはいえ、既に利用できなくなっているのになぜ払い戻しできないのか疑問である。捨ててもよいのか気になる。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
東京メトロはそうですね、発券できる駅でしか払い戻しができません。そもそもそういう事務所がある駅が少なすぎるのです。僕の場合は3枚も持っています。払い戻してくれないかです。いずれは使うだろうとか、いつでも使えるんで取っておいてくださいとか、なんか変な理屈をこねてそのまま使ってくれの一点張りで、10年も経った使わないカードを今も財布にいれて持ってます。 要するに事務処理が面倒なのだと思います。払い戻せば500円程度戻ってくるはずですが、行くのに500円以上かかるなら切り刻んで捨ててください。
その他の回答 (6)
- a-ccom
- ベストアンサー率55% (1320/2390)
最初に、「再発行し終わって、使えなくなったカード」と駅員に言ってますよね?ただ「払い戻してください」とだけ言うと、定期券の払い戻しだと勘違いされるかもしれないです。 もしちゃんと再発行済みであることを言った結果の回答なら、「デポジットを受け取りたいから、定期券売り場の駅まで無料で乗れますか?」と聞いてみてください。同じメトロの駅(他社は無理)なら乗れる可能性があります。定期券購入の時はそれができますので。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
〉残金の払い戻しではなくデポジットのことです。 デポジットでも同じことですよね。 本人確認ができる場所でないと停止されたカードは払い戻せないのが正しいかと。 で、私の住む沿線の私鉄と同じなら、窓口では無理でも、本人確認できる機器のあるところだと、購入場所以外でも払い戻せません? 会社によって違うとは思うのですが。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
それ、払い戻せたら、再発行した意味が世間的にないですよ。 あなたが発見したのではなく、私がそれを見つけても、払い戻しができる可能性がありますから。停止までのタイムラグで、定期券情報は読み出せる可能性があって、デポジットにせよ残金にせよ、私が降ろせてもよい、という話に近い気がします。 PASMOはデポジットがかかってると思うので、500円くらい戻りませんでしたっけ? http://www.pasmo.co.jp/reissue/repayment/
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
データはサーバにありますので、ICカードが無効になっただけです。 払い戻しなんかできません。 磁気カードのPasnetなんかと違い、カード上には何も記録がないのです。 前の契約状況がサーバにあるのを新しいカードの制御に移管しただけですから。 本来のデータは失われておらず、前のカードが無効にされただけです。 これをもって定期券発売場所に行っても、×マークのついているものを持ち込んでいますから、不審者ということで通報されたり尋問されたりするでしょう。 そのICカードには意味はありません。が、捨てないでください。 ICカードですからレアメタル資源です。 最寄りの定期売り場だとかで、無効になったことを言って返してください。
補足
> 磁気カードのPasnetなんかと違い、カード上には何も記録がないのです。 それだと係員の言っていることが矛盾します。 カードにはなんの記録もないのなら、どの駅でも払い戻し(デポジット代の返金)できるはずです。
- platinum58
- ベストアンサー率59% (793/1332)
東京メトロの分だけであれば交通費はかかりませんけどね。 定期券売り場までのきっぷを買って、 乗るときも降りるときも改札口で係員に申し出てください。 (きっぷに証明の判子を押され、回収されません) 定期券売り場でそのきっぷを渡せば、 きっぷのお金は返してくれます。 必要であれば帰りのきっぷももらえます。 メトロに限らずどの鉄道会社も同じような扱いをやっていて、 「定期を買うのに金払う」という馬鹿げたことが起きないように手当てされています。 ただし、「メトロの定期を買うのに乗った東急のきっぷ代を返せ」 と言うのは無理です。
- 志摩 隆(@shima327)
- ベストアンサー率42% (255/598)
それが規則だからです。 >ただのゴミと化したPASMOは捨てて良いでしょうか。 そう思うなら、捨ててください。 ただし、何枚かに切り刻んでください。 個人情報が盗まれる可能性があります。
補足
残金の払い戻しではなくデポジットのことです。