• 締切済み

急な出来事!(モデム

今年の3月終盤辺りからなんですが、いきなり点灯していたモデムのランプが「カチ」っと言う音を出して消えてしまい、インターネットに接続できなくなります。しばらく待つと、またランプはつくようになるんですが、ついてから数分後今度は音も出ずに接続が切れてしまいます!そして、その数分後の音も出ずに切れた後は。普通に戻ったかなと思ってゲームをやっていると、また「カチ」ッという音が鳴ってランプが消えてしまいます。そして、またその「カチ」という音が鳴って接続が切れてから数分後、また音も出ず、接続が切れてしまいます!3月終わりごろからこの繰り返しがずっとです!しかも急に;;毎日接続が10回以上切れてしまいます;;なぜでしょうか?教えてください><ちなみに、モデムのランプは4種類あります(POWER ADSL PPP LAN)  この中の。ADSLとPPPが消えてしまう症状です Ps:夜の12時ごろから朝の10時ごろまで全く落ちない時あります。しかし、昼頃を過ぎると。。。接続が切れまくりです;;

みんなの回答

回答No.2

多分、干渉しているんでしょう。。。 対策をとるか、速度を最低速度の契約にすることをおすすめします。 例)フレッツなら1.5M、アッカなら1M YahooBBならリーチDSL ・対策できる干渉の例  新しい家電機器を買った  →モジュラーを巡回させる、もしくは、短くする。   (モデムを、「トイレ」に設置するのも、一例)  近所の誰かが、新しい家電機器を買った  →モデムの位置を、天井近く、もしくは、床近くにしてみて、干渉がどっちが多いか調べてみる  その他、フェライトコア(磁石のようなもの)をADSLモデムに接続しているケーブルすべてにつけるとよいでしょう。    ・対策できない干渉の例  近所の誰かが、アマチュア無線をはじめた  近所の誰かが、ISDN回線を開通させた  近くの道路の交通量が増えた  近くの電車のダイヤ改正で、本数が増えたために、供給電力量が増えた  近くの変電所のトランスが交換された  経路中のメタルケーブルの劣化  その他いろいろ・・・ もともと、ADSLの回線である、メタルケーブルは、相当古いものを使っています。 (戦後にひかれたケーブルも使われてるとのこと) そういう意味で、普通に、銅線が劣化することで、普通にリンクがしにくくなることもありえます。 無理がなければ、光にしたほうがいいのですが、 どうしても、ADSLでなければ、ならないなら 収容代え、ブリッチタップはずし(3万ぐらいかかる・・)等の対策があります。 業者かえてしまうのも手ですが・・・ #今は、アッカ+OCNのプランが最高速度256kbpsに満たない場合の保障があります。

taiki2004
質問者

補足

お答えありがとうございます!質問なんですが、干渉とはランプが点滅してることなんでしょうか?^^;

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1

こんにちは。 困りましたね。 接続のスピードとかがわからないので一般論で書きます。 さて、ADSLとPPPのランプですが、 ADSL … 基地局とのリンク状態      つまり、点灯しているときは接続(リンクが確立)されている。 PPP  … プロバイダーへのログイン状態      つまり、点灯しているときはログインできている。 となります。 回線の状態が悪いと、頻繁にADSLリンクが切断され再接続を行おうとします。これが原因のひとつですね。 屋内配線にて、あまり状態が良くなくてもこれは起きる場合があるようです。 確認することは、 1.3月に何か(回線に関係すること)したか?  したのであれば、戻して見る。戻せるのなら。 2.回線業者(NTTやヤフー)に確認して見る。 3.屋内配線の再点検 基地局からの距離が遠いのに、ADSL回線モードをAnexIあたりにしてあっても良くないことがありますので、自動接続になっているかも確認して見てください。 でわ!

関連するQ&A