- ベストアンサー
呑酸の対処法
逆流性食道炎で 薬を飲んで治療してますが 呑酸がなかなか、治りません。 口の中、舌の奥から 苦味を感じて口臭も感じるし なんだか、不快です。 なにか、呑酸がしたときに できる 対処法ありますか??
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的には、逆流性食道炎の治療をすることが、 呑酸の防止になるので、医師と相談することです。 呑酸が起きてしまった後に、どうするかは、 あくまでも、対象療法です。 重要なことは、予防なので、 上記のように、医師に相談してください。 相談しないと、医師は、真剣に考えてくれません。 さて、起きてしまった時どうするかですが、 手っ取り早いのは、牛乳を飲むことです。 それも、常温~やや暖かい牛乳が良い。 (ホットミルクは、熱すぎる。ぐいぐい飲めるぐらいの 暖かさが良い。夏で、冷たい飲み物を飲める状況ならば、 冷たい牛乳でも良い) 呑酸で辛いのは、胃酸による痛みと不快感です。 牛乳自体のpH(ペーハー)は中性に近いのですが、 牛乳には、胃酸のpHを上げる作用があります。 胃酸のpHを上げることで、不快感が和らぐというわけです。 pHを上げる作用は一時的で、すぐに胃酸のpHは下がりますが、 口の中の胃酸は、牛乳で洗い流されるので、短時間でも 問題はありません。 呑酸の根本治療ではなく、あくまでも、対象療法ですので、 再び、呑酸が起きれば、同様の不快感を感じることになります。 ご参考になれば、幸いです。
お礼
ありがとうございます。助かりました