- ベストアンサー
猫砂の飛び散り対策!口に入れる心配も解消する方法とは?
- 我が家の猫ちゃんがトイレで砂をかいている時に、猫砂が飛び散ってしまい困っています。大粒の砂を使っているのですが、それでも散らかってしまう範囲が広いです。猫砂の飛び散りに悩んでいる方におすすめの対策方法をご紹介します。
- 猫砂の飛び散りを防ぐためには、トイレ周りを砂から守ることが重要です。まずは、トイレの周りに砂が飛び散らないようなブロックやフェンスを設置しましょう。さらに、トイレの中には砂の飛び散りを防ぐための特殊なフタを取り付けることも有効です。
- また、猫砂の飛び散りを減らすためには、猫ちゃんが砂をかいたり出たりする時の動きを制限することも大切です。猫が入りやすい高さのトイレを選び、砂の上にマットを敷いて足音を吸収するなど、環境を整えることで飛び散りを防ぐことができます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず原因を確定させましょう。 遠くに飛ぶのは多くの場合砂を掛ける際に散らかしてしまっているのか、肉球の間に挟まって移動しているのかの二つです。 ・飛散対策 屋根付きのトイレで入り口を壁方向に向けた場合は反対側へは、絶対に飛散しません。もしくは添付画像のようなツイタテを立てて飛散方向を壁側に限定するとそれ以上は飛散しません。また、屋根から入るタイプの猫トイレでも飛散しません。 ・旅している場合の対策 肉球に挟まって移動している場合は、人間でもフロアマットで外の汚れを落とすように、肉球が開くような素材の床マットを敷くとそこでトイレ砂が落ちます。具体的にはホームセンターで買える人工芝マット(パネル)などですね。 別の解決策としては猫砂を小さくすることでも肉球に挟まることを防止できます。 猫によっては屋根から入るトイレを嫌がる猫や、人工芝マットを嫌がって飛び越える猫、砂を変えると別のしてはいけない場所でトイレする猫などいろいろな弊害も考えられます。 正しい解答はひとつではないと思います。まず問題がどこにあるのかを観察して、質問者様の猫にあった解決策を探ってみて、徐々に調整していってください。 以上質問者様の参考になれば幸いです。 ・ペット用フェンス http://www.56nyan.com/fs/goronyan/51263 ・上から入る猫トイレ http://item.rakuten.co.jp/nickswan/ca647/ http://item.rakuten.co.jp/yamakishi/35278603/ ・人工芝マット https://www.monotaro.com/g/00861847/
その他の回答 (2)
- kissabu
- ベストアンサー率36% (275/752)
うちでは 屋根つきの アイリスオーヤマの散らかりにくいネコトイレに小粒砂と、 ユニチャームのデオトイレに大粒砂入れて使っていますが、どちらも砂の持ち出しは1日1粒あれば多いほどです。屋根なしは、砂かきの多い猫ちゃんだと 散らかりやすいです。屋根つきはにおいも出にくいですが、6kを超す大型の猫ちゃんには向きません。 遠いところに砂が散るのは 持ち出した砂で遊んで運ぶのも多いですよ。
お礼
具体的なトイレと砂の種類をありがとうございます。我が家の子は6kg超えなので散らばりにくい屋根付きの他に屋根無しも追加し2つになりました。遠いところにあるのは確かに遊んで運んだかんじがあります。が、トイレの度に最低5粒は出てきてしまいます。。。体が大きいからとかも関係あるんですかね。。。
- walnut1
- ベストアンサー率7% (1/14)
猫よりも 赤ちゃんの方を 猫のトイレから離せば? それの方が 簡単な様な気しか しない・・
お礼
赤ちゃんはもちろん離しています!人間のトイレの中と2階の空き部屋に設置しているのですが、なぜか1階の廊下を隔てたリビングや猫ちゃんの入れない子供部屋にまで散らばっているんです。。。廊下に出た砂を遊んで運んできてしまったり、上の子が気付かずに蹴飛ばしてしまったりしてるみたいです。気を付けていても猫や赤ちゃんて少し目を離した隙に限って危ないことや悪さをするので何か良い対策はないかと頭を悩ませていた次第でーす!
お礼
とても参考になりました!トイレの出入口を壁側に向けるのは見落としていました。上から入るタイプのトイレがあったのもはじめて知りました。今も見ていたらどうやら出てくる時にジャンプしてその勢いで散らばっているようです。。。2ヶ所中1ヶ所は人間のトイレの中に設置しておりスペースの問題からフェンスを置くのは断念していましたが、添付してくださった画像が前に調べたものよりコンパクトでこれならいけそうな気がします!!わかりやすく具体的な対策方法とご意見をありがとうございました!!うちの猫ちゃんに合うかどうか見極めながら頂いたご意見を参考に徐々に調整していこうと思います。