- ベストアンサー
男性の家事不慣れについての意見
- 男性の家事不慣れについての意見をまとめました。家事ができない夫に対して主婦の偉大さを感じることが多いですが、夫が慣れないことをする時に困難が生じるのは当たり前です。また、主婦が社会に出て夫の仕事を完璧にこなすのも難しいと考えられます。
- 男性の家事不慣れのイメージが強く、それに対して不愉快に感じる人もいます。ただし、主人は家事育児に協力的であり、男性の家事不慣れに対しては特に不快感を抱かないようです。男性の家事不慣れについての意見を聞きたいと思います。
- 男性の家事不慣れについての意見をまとめました。家事ができない夫に対して必要以上に主婦の偉大さをアピールすることは、無理矢理こじつけているような印象を抱く人もいます。また、逆に主婦が社会に出て夫の仕事を完璧にこなせるかというと難しいと考えられます。男性の家事不慣れに対して不快に感じる意見もありますが、家事育児に協力的なパートナーであればそれほど苦にはならないという意見もあります。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も不愉快とまではいかないにしても、違和感を感じますね。 ただ、、それは年代にもよると思いますよ。 年代と生まれ育った環境とかもですかね。 出来ない人はとことん出来ない。 (しかし嫁さんに先立たれたとか、病気で入院とか、 認知になったとか必要に迫られたらたいがいの人はやりますよ) ほんとうにやらない人は、もうゴミ屋敷化していきますね。 それはともかく、料理・掃除・洗濯含めする人はしますし、 全部は完ぺきに出来なくても、ある程度ソツなくこなす人は多い。 私もその一人です。 家内の実家に行けば台所に立つのは私です(やらされているというよりかは、 私が一番マトモなご飯の支度を出来るからで、皆期待してくれているから)。 洗濯ものだって乾く寸前くらいにアイロン掛けした方がきれいに早く仕上がることは やって分かって面白いし、水周りの掃除だってどんなスポンジ、洗剤を使うと いいかとか出来る人は出来ます。 私も旦那さんの言うように、メディアで言うほどのことについては ほとんど関心ないし、逆になぜ「料理しないんだろう?」とか 「掃除なんてこういうやり方の方がきれいに効率よく出来るのに」とか 思ってしまいます。他人事なんですけど、「やらない・出来ない」人の”心理” には興味はありますね。 たまに男の料理教室とかメディアで取り上げられますし、 その布石として新橋あたりのインタビューで「家事はしない!」と豪語する おっちゃんだけを選んで放送したり、、そういう風潮を作り出す単なる メディアコントロールに過ぎないと思いますけどね。 で、タレントを起用して(最近じゃ速水もこみち君とか、マツケンサンバを 起用して)男だって料理しようぜ、みたいなところアピールする。 で、料理教室とか書籍がたくさん出てくる。 家事をしない・出来ないイメージ作り自体、たぶんそこが 視聴者にとって「興味あるでしょう?」っていうところなんだと 思いますけど、実際のところ見ている方としてはそこまで興味は ないんですよね。
その他の回答 (5)
- nekosuke16
- ベストアンサー率24% (903/3668)
「男性は家事ができないという強いイメージ」は、一般的なイメージだとは思いませんし、例え、男性が家事をできないとしても、それは、当たり前と言えば当たり前のこと。 したがって、「男性は家事ができない」という風潮も言葉も、多くの男性にとっては、旦那もそうであるように、全く何とも思わないことだと思いますよ。 それを、わざわざ女性である貴女が不愉快にならなければならない理由はないと思いますよ。
お礼
貴女が不愉快にならなければならない理由はない。という最後のお言葉、大変嬉しく受け止めさせて頂きました。ありがとうございます。
>男性は家事ができないという強いイメージ付けに対して不愉快に思いませんか? 46歳既婚者男性です 事実ですので、返す言葉も有りません… 私自身、結婚するまでは実家暮らしで一人暮らしの経験が無い為 家事、炊事が全く出来ませんでした もっとも、妻が長男を産む為に実家に帰った際に ようやく、洗濯と米の炊き方を覚えましたが それ以外の事(主に炊事)はさっぱりです 今でこそ、仕事で妻の帰宅が遅い時は 私が食器と二男の弁当箱を洗い、次の日の 米を炊く準備はする様になりましたが それ以外の事は妻に頼りっきりです もっとも、妻は車のタイヤ交換と言った力仕事は出来ず 私が、全てを賄っている事で、家でやる事を 分担していると言えます
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。 タイヤ交換は…私にはできる自信は全くありません!参考になりました。 ありがとうございます。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
不愉快には思いません。どちらかと言うと、最近の男性は家事もできるって風潮の方が強い気がします。男性が料理教室に行くことの、昔よりも違和感なくなった感じです。 イクメンブーム等の流れだと思いますが、男性も家事は出来るべきって流れができて、そこに乗っかった多くの男性たちが家事ができるようになった。でも中には、家事が出来ないままの男性もいるってことじゃないですか。で、その男性を取り上げて家事が出来ないってことのように思います。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。
- smash27
- ベストアンサー率29% (87/297)
確かにこうした風潮には違和感を持ちますし、これが主婦の漬けあがりを助長するなら不愉快です。 (もちろん主婦として家事をきちんとこなしている方や、共働きでうまく分担に折り合いを付けられている方がそのことに自信を持つことは漬けあがりだとは思いません) ただ、こうしたある種強引な印象操作みたいなものがないと、社会を変えることは難しいのかもしれないとも思います。 共働き夫婦を増やさなければいけない中で、家事分担を真剣に考えて、片方に任せきりにならない家庭を増やすことが必要だというのは理解できますし。
お礼
印象操作、社会を変える、納得いたしました。 貴重なご意見ありがとうございます。
- gohide
- ベストアンサー率23% (236/1001)
私はアラフィフで娘を二人育て上げた父親です。 私は男性が家事が出来ないという風潮はその通りだと思いますよ。 全く不愉快には思いません。 質問者様が「主人は家事育児に協力してくれます」と言っていますが 協力してくれていると言っている段階で家事育児のメインは妻である 貴女が担っているという事ですよね。 家事育児なんて夫婦なんですからやって当たり前ですよ。協力という 言葉を使って旦那さんを美化していますが、協力という言葉がなくても 家事育児をしていることが大事ではないでしょうか。 本来慣れない事をすると言われているのもそうですが、女性だって子供を 産んでから育児をするのですからタイミングは男性と同じ時から始まります。 生まれてから結婚するまでに自分の事を親任せにする確率は断然男性の方が 多いですし、親と同居している時に家事を手伝うかと言われたら男性の 殆どが手伝うことがないという事です。 女性は仕事と家事育児を同じ目線で見ることが出来ますが男性はそれが 出来ないのです。だから女性以上の事が出来ないから主婦の大変さを 身をもって痛感するんですよ。 不愉快だと言う人が居るとすれば、それは自分が最初から出来ないから諦めて いる人か、少しぐらいはしているから文句は言われたくないなという考えの 人だと思いますよ。
お礼
深層心理、鋭くついたご意見参考になりました。ありがとうございます。
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。 なんとなーく私の感じていたことに近い回答をくださいましたmairyonaoさんベストアンサーとさせていただきました。 すっきりしました。 ありがとうございます。