- 締切済み
バイクのタイヤ 前後違い
ネイキッドタイプに乗ってます。 今はFラジアル、Rラジアルタイヤ状態ですが、 タイヤ交換で Fバイアス、Rラジアル 逆にFラジアル、Rバイアス の装着だと運転にどんな違いがでますか? サーキット走行ではなく、公道の100km/h以下での走行においてどんな違いになるか教えてください。 その他異種装着は危険でしょうか? Fダンロップ、Rブリヂストンといった組合わせ装着は危険でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- baikuoyagi
- ベストアンサー率40% (1018/2489)
私のバイクは650程度の排気量ですがフロントはバイアスでリヤはラジアルが純正装着です(国産車ではないです)質問者と同じことを考えたことはあります、大きな理由はタイヤのサイズ的に選択肢を増やすためでフロントバイアスの19インチリヤはラジアルの17インチと国産タイヤと海外タイヤあわせても数種類しか選択肢がないためで悩みましたがタイヤメーカーが変わるだけでも乗り味はかなり変わります(純正のサイズや指定のバイアスとラジアルの組み合わせでも)このことから結局は前後を同じメーカーであわせて何度も交換してメーカーごとの特色は楽しみました。 タイヤメーカーが変わるだけで全く違うバイクかと思うくらい乗り味も変わるため冒険する気は無くなりました(なおSSみたいな高速で走れるタイプではないです)一般道路を車の流れに乗って走る程度で解ります。 もっとも同じバイクを長く乗っていますし今までのバイク歴もかなりの物ですから以前は前後でメーカー変えたりいろいろしたことはありますが当時はバイアスばかりでした、一言で言えば試してみないと解らない、またグリップに重点を置いているかライフに重点を置いて設計されたタイヤでも替わると思いますから・・・ 私はいつも前後同時交換をしていますから今ではメーカー違いを前後ではくことも無いです、排気量も解りませんが私はSS系のバイクはハイグリップタイプばかりでした大型ばかりですしはがき一枚に満たない接地面ですから(暖まるまで怖いけど) 他の皆さんの意見にあるように実際には試してみないと解らない部分が大きいと思いますが私は一般道でも十分にその違いはわかると思います、感覚的な物だと言えばそれまでですが何となくバイクが重く感じたりひらひら感が出た感じがしたりと(簡単に言えば)実際に倒し込んでいけばタイヤがこれ以上は・・・教えてもくれますよ(これは私が若いときに多少草レースをしていたからかも) 最後にタイヤのはがき一枚に満たない接地面に命を乗せていることを忘れないでいろいろと楽しんでください(コーナリングもフルブレーキもタイヤの能力で限界は変わると言うことです)以上参考にならないと思いますが・・・
前後でラジアル、バイアスの違いは経験ありませんけど、 ラジアルとバイアスの構造上の違いを理解出来すれば その違いは何となく見えてきます。 大雑把に言うと、 ラジアル構造は内部がしっかりしているから タイヤ全体を強固にしやすい。したがって表面に柔らかい質のゴムを 配合しやすいというメリットがあります。スーパースポーツのバイクだと ワイドなサイズでかなりの低扁平率タイヤが装着される理由がそこです。 強固なタイヤでグリップ力が強い(そういう方向を狙っていないタイヤも もちろんあります)。 バイアスはほぼその反対の性能です。タイヤ剛性自体は劣るが、 トレッド表面に硬いゴムの配合なのでグリップ力はラジアルに劣るが、 耐久性に優れる・・しかも価格も安め。スーパースポーツバイクのような ワイドタイヤ化が難しいのと扁平率も高いハイトになるので見た目的に オジサンバイクに見える。 それを考えると、前後に違うタイヤを装着することで(体感出来るかどうかは 別として)理論上はアンバランスな状態になる可能性はあります。 もちろん原付スクーター程度の速度で破綻するわけではないが、 時速70Kmのカーブ走行でどうか?と問われると何とも言えません。 タイヤの前後性能差、路面状況、ライダーの技量によってどう出るかは分かりません。 まっすぐ走る分には差はないとは思いますけど。 普通に走る分にはそう危険ではないにせよ、頭の片隅には「Fはバイアスだから タイヤ温度が低い時は滑りやすいだろうな・・」くらいは入れておいた方が 無難かもしれません。 前後異メーカータイヤ装着はたぶん全然問題ないと思います。 私は過去自動車ではよく前後異メーカーのものを(応急処置で)付けていましたけど、 何ら問題なかったです。ただし4輪は2輪と違って「転倒する」ってことが ないですから比較にはならないでしょうけど。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね、いろんな要因ありますものね。 飛ばさない街乗りなので、大丈夫そうですね。 交換したら気をつけて乗って自ら試してみます。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2301/5116)
>運転にどんな違いがでますか? 違いは、無いです。 あくまで、一般道での走行ですよね。 耐久レースとかオフロードに参戦する場合は、危険ですがね。 漫画の世界じゃあるまいし、一般道では気にする必要はありません。 一般道で「差」が分かる人がいれば、大手タイヤメーカー・大手バイクメーカーで1億円以上の年収で採用されます。 燃費・加速性能・ブレーキ性能も、人的には誤差の範囲。 確かに、各種センサーで測定すれば違いは出ますがね。^^; >Fダンロップ、Rブリヂストンといった組合わせ装着は危険でしょうか? バイクメーカー指定のタイヤサイズに合っていれば、問題ありません。 一般道で道交法を守って運転する限り、危険性はありません。 この事で事故を起こしても、何らペナルティーはありませんからね。
お礼
回答ありがとうございます。 私も同じ考えです。街乗りですからね。 同意見の方いて安心しました。
考え過ぎです。 普通の高速や一般道では、違いは殆どありませんよ。 高速のランプでハングオン? ランプのコーナー出口でアクセルを思いっきり開けないでしょ? 車のリアスポイラーの性能の発揮の意味と同じで殆ど無意味 漫画の見過ぎです…
お礼
回答ありがとうございます。 私もそう思います。砂利やワダチやアスファルトにヒビがあったりする路面の街乗りですからね。
- h90025
- ベストアンサー率36% (735/2008)
タイヤは同じ構造でも銘柄の違いでハンドリングやブレーキ性能や限界挙動などが違います。 同じように構造が異なるラジアルとバイアスでも違います。 ですので、その違いをどう捉えるかで答えは違ってきます。 プロのライダーならハッキリ違いを感じる事でも、運転経験が浅い町乗りライダーなら全く差を感じない、なんてこともあります。 ごく一般的な町乗りライダーなら、極論を言えば何でもかまわないと思います。 タイヤの個性とフィーリングが合わなくても、人間は変化に対応できるものです。 つまり「慣れてしまう」という事です。 >運転にどんな違いがでますか? ケースバイケースなので答えはありません。 >異種装着は危険でしょうか? 危険ならバイクメーカーもタイヤメーカーも国土交通省も警鐘を鳴らすでしょうし、車検も不合格にするはずです。
お礼
回答ありがとうございます。 確かにケースバイケースですよね、速度や路面状態やバイクの種類やサスの性能などいろんな要因ありますね。 全て納得できる回答ありがとうございました。
- screwdriver
- ベストアンサー率12% (2/16)
サーキット場でも 同じ事が言えるが 条件が違えば 燃費からスピード その他諸々が変わってくる・・・ 公道も同じ・・ あなたの運転技術 天候 交通量・・等 あらゆるものの影響で変わる・・ あなたが 自分で調べる以外に判断する事は殆ど不可能に近い・・
お礼
回答ありがとうございます!
お礼
回答ありがとうございます。 私の愛車は600ccです。新車装着時ダンロップ➡その後の交換で前後同時にはダンロップのツーリングラジアルタイヤにしてきました。 その時でも路面ショックの吸収やカーブでの粘りの違いは感じました。 Baikuoyagiさんのバイクのように元々そういうバイクもあるのは勉強になりました。あと、おっしゃってる選択肢を広くする事が私の質問の理由のひとつです。 私のバイクのフロントのサイズの種類がラジアルだけですと少ないのです。 参考になりました。(^^)