最初はミスすることは悪いこっちゃないです。
問題は同じミスを繰り返すこと。
で、ミスしたら反省する。
メモとか取るといい、今日はこんなミスをしたって。
本当はこうしないといけなかったって。
それを時々読んでみるといい。
迷った時に「あれ?前にこんなことあったぞ?」と見直してみれば
次は間違わないですむでしょ。
あとは、この仕事のときは、こういうチェックをするんだぞ!っていう
チェックシートを作ってみる。
実は、この時点で、抜けや間違いがある可能性があるわけで。
そういうのは当然ミスにつながるから、まず潰していく。
この作業では、こういうことをチェックするんだ!って項目を
自分の中でちゃんと確定させる。
「あれ?これチェックするんだっけ?」なんて事がないようにする。
あとは、作業するたびにそれをちゃんとチェックする。
「出来ているに違いない」なんて考え方をやめて、気を抜かず。
ちゃんと自分の中のチェック表と照らし合わせてみる。
・・・こんな感じでどうでしょ?