- ベストアンサー
突然の未読無視
こんにちは 僕はある女友達と何回かラインをしていて、今までは既読をつけて比較的はやく返信をしていてくれました。 昨日もラインをしてたのですが、急に未読無視をされてしまいました。 変なことを言ったのか、嫌われたのか少し不安です。内容はいたって普通な気もします…少しつまらなかった気もしますが こういう時は何もせず返信や既読がつくのを待っていた方が良いでしょうか? 性格的に返信しなくても既読をつけるタイプなのですが…
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
何故相手がLINEを見なかったら無視という言葉になるのでしょうね。 返事をするしないは相手の自由ですよ。無視という言葉を使うこと自体 相手に失礼です。 貴方自身が無視されていると思うのであればLINEのやり取りを 止めればよいだけです。 彼女ではなくてただの女友達だとしても貴方とのLINEのやり取りを 一時的にでも止めようかなと思っているかもしれないですよ。 相手の女性が既読を付けなければ貴方との関わり合いをなくしたいのでしょうね。 待つしかないでしょう
その他の回答 (3)
- qdo0obp
- ベストアンサー率20% (92/453)
こんにちは。 LINEは便利になった反面、考えるということを放棄するようになった人たちが多くなったのはデメリットみたいなものですね。 未読無視とおっしゃいますが、どうして無視されたとなるのです? 未読無視と無反応(リアクションなし)は同義ではありませんが。 スマホ紛失・破損、あるいは持ち主本人に何かあったかなどとは考えないのでしょうか。最近の人たちは。 どこまでいっても自分優位の自分目線ですね。 既読無視は読んだけど、返信しないってことですよ? 未読無視は読んでないけど、返信しないってことですよ?読んでないので返信できないって意味ではありません。 おおっ。怖いですね。性格的に、とまで分析できてるなんて。 相手は何があっても返信して当然なんですね。事故で病院に搬送されたり、亡くなったとしても未読「無視」なんですね。 おおっ、怖い怖い。どこまでいっても自分本位。なのにたかだか返信がないだけで嫌われたと不安がる。 なんでしょうこのチグハグな感じ。
お礼
回答ありがとうございます。自分中心で視野が狭まっていたのかもしれません。これから気をつけていきます。
- AnataO192
- ベストアンサー率28% (162/562)
LINEのお悩みで質問投稿が多いのだけれど、かわいそうだねえ。 連絡方法は直接電話するとか、ショートメールとか、ですればいいんじゃないの? 空気を読まなければいけないような情報お遊びはやめた方が精神衛生上良いと思います。 ま、ここ20年くらいで普通教育が空気を読む教育してるんで無理もないのかな。 日本を困らせる教育を誰かが仕掛けているんですよ、気付いてください皆さま。 LINEのお悩みなんぞは創り手の術中にまんまとハマっている利用者さんたちということです。 やめたらええがな。
お礼
回答ありがとうございます。snsは精神衛生上よくないですね。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20298/40238)
考え過ぎても墓穴を掘るだけ。 思い込み世界に自らはまり込んでしまうだけ。 未読「無視」では無くて、 ただの未読として捉えておくんだよ。 未読にプラスして、 マイナスの感情的態度(無視!)まで添えない。 無視かどうかなんて、 貴方には分からないなんだから。 分かっているのは、 現時点では貴方とは(女)友達である事。 今までそれなりにやり取りしてきた歴史がある事。 だったら、 その歴史と実績を貴方は落ち着いて感じてみる事。 少し自分が思ったように「ならない」だけで、 直ぐにワチャワチャと世界をひっくり返さない事。 相手が異性である分、 多少好意的な濁りや混ざりもあるんだと思う。 それもあって、 余計に相手の想定外の態度が、 貴方にはメッセージのように届いてしまうんだよ。 でもね、 そう決め付けても何も良い事は無い。 分からない事は、 分からないままで置ける力。 それも、 健全な心でやり取りしていくには大切な懐。 貴方は友達だけれど、 貴方は相手の管理者では無いんだから。 今の不安って、 自分が思ったように相手の態度を管理出来ていない。 そう感じている自分勝手な不安でもあるから。 貴方は友達。 管理すべきは、 不安定になりやすい自らの幼い心。 対彼女に限らず、 もっともっと落ち着いて、 穏やかにコミュニケーションしていく事。 大切にしてみて☆
お礼
回答ありがとうございます。相手に自分を押し付けていたのかもしれません。もう少し冷静になっていきたいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。その通りですね。一方的に考えてました。冷静になりたいと思います、