- ベストアンサー
娘が友達の携帯を盗んだと疑われています
小3、小1、年長の娘たちの母親です。小3の長女が友達の携帯を盗んだと疑われているのですが、担任の先生の対処に疑問を感じています。 長女が何人かと友達の家で遊んでいたのですが、その友達の携帯がなくなったそうです。同じ日、長女がなくなったものと似ている携帯で友達の写真をとったりしていて、それで長女が疑われることになりました。 長女は公園でその日初めて会った女の子におもちゃの携帯を貸してもらって、その日のうちに携帯は返した、と説明しています。先生がその話を不自然だと思うのは私にも分かります。でも長女の話をゆっくり聞いていると、嘘をついている話し方とは思えません。 初対面の人間に何かを貸すのはおかしいかもしれませんが、疑う前にそんな人間も世の中にはいるのかもしれないと考えることは出来なかったのでしょうか。長女も否定してるし私もそれを信じていると言ってるのに長女の仕業と決めてかかっている先生に不信感を覚えます。 皆様方のご感想を頂けると嬉しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先生に問題があるように見受けられます。得に校内で起こったことでもないし。#1さんの言われるとおり 盗難にあったお友達にきっぱりと 「盗難届けだしてください」っと言えばいいのでは? ただ、文章を読むだけでは正直お子さんが嘘を言ってる様な気がします。疑って良いわけでは無いと思いますが先生がそう思ってしまうのも分かるかも。 (だからといって対応がいいと思いませんが) スイマセン思った通りの感想で事実を文章だけで見極められないですから。
その他の回答 (4)
- koreedah
- ベストアンサー率33% (397/1203)
うーん。大変失礼なことを言いますが、文章だけから客観的に見ると、お子さんの言うことが、私は納得できません。 まず、携帯で友達の写真をとっていた、というのは、事実なんですよね。 次に、おもちゃの携帯を借りた、とのことですが、我が家も娘がいてせがまれて店で見たことがあるのですが、おもちゃの携帯で、写真が撮影できるものなんて、見たことがありません。第一、画面がフルカラーじゃないし、ボタンもちゃちいです。 だから、おもちゃの携帯を、本物の携帯と見間違えること自体が、私には信じられないのですが・・・
お礼
ありがとうございます。 私は、本当はおもちゃではなかったのでは、とも考えていました。客観的にみて娘の潔白は証明できそうにないですね。大変参考になりました。
私、今までの人生を振り返っておもったんですけど 盗まれた、という風になるよりは盗んだ疑惑がある方がマシ、だとおもいます 世の中、正直に誠意もって他人に接したとしても、他人から御礼がくるとは限りません。 ひどいことをしたとしても御礼はこないとおもいます。 あまりにもひどいと法律で処罰されますがつかまった時のみです。 目撃者のいない事件があるように、何も言わなくても 皆が隠す何かや作り出す事実ってあるでしょ でもこどもがいたらこどもをかわいいと思わなきゃいけないのかなって思います。 私はこどもなどいたら、多分殺傷してしまうなと思うので近づかない、欲しくないを徹底しています こんな時に盗んだ疑惑があるという理由を頂いたら? わざと盗ませたのではないかという疑惑と理由を頂いたら? どこにでもいますよ。親切ヅラして、遊びにおいで・・・結構しつこく誘いにくるし、お断りすると、どうしてですか…とか悲しそう…で遊びに行くと…なにしにきたのか とか泥棒の罪をきせられたり、不幸がおこったのはお前のせいだとか で、わたしじゃないんですけど、っていったら、じゃ、身代わりは誰にするんだ? あのひとにしよう!(かってに選ぶ) こういう人たちいますよね ホントおちかづきになりたくないっす
お礼
ありがとうございます。 私も子供や親同士の関係で想像を絶する話をたくさん聞きました。 お話を珍しいと思えないのが怖いです。
- 05062412
- ベストアンサー率13% (53/387)
どうして、学校の先生が対処しないといけないのですか?日曜日の話で、しかも、友達の家で起きた事件なのに、学校の先生が責められるのはおかしいと思います。 親たちだけで対処すべきなのではないでしょうか? 私は教師でも学校関係者でもありませんが、 何もかもを学校に任せるのはやめて欲しいと思います。 もうすこし、家庭で何とか解決しようとは考えられませんか?
お礼
そうですよね・・・。私も先生からお話があった時点で気付くべきでした。 先生にも親同士の話に切り替えて欲しいといいます。
放課後の話なのに学校の先生が話に入ってくるのも変な話ですね 学校の先生は学校以外のことには介入しないように、きつくクレームを上げましょう 友達の携帯がなくなったのなら警察に被害届を出してもらいましょう、被害届をださないのならなくした人の不注意ですむでしょう ただこの質問を読むと、担任が思ったことは妥当な感じです
お礼
ありがとうございます。 担任は盗まれたと言っている子の親から相談を受けたので対処しているとのことです。 夕方にまた担任に会うので、学校の外の話なのだからもうやめませんか、と話します。
お礼
確かに先生が疑うのもしょうがないと思います。ただ「盗んだ携帯を自分だけの秘密基地にかくしてるはずだ・・・」などと先生の勝手な想像を簡単に私に言ってくるのが我慢できなくていました。 被害届けの話、考えます。