• ベストアンサー

ポイントカード作成で有名人の名前だと違反ですか?

有名人の名前とか使ったら違反行為になるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.3

No.2です。 > ポイントカードは店で商品を買う時に作るやつです。 小売店が発行しているポイントカードと言っても、色々ありますからね。 会員規約の無いものであれば、有名人の名前だろうがなんだろうが規約が無いのですから違反になることはありません。 規約があるものは、その規約次第です。 > 本名で紙に書いた時に悪用された時の為の対策で偽名で良いというような声があったんで質問しました。 確かに悪用される可能性はゼロでは無いですが、勧誘電話はスパムメールは名前だけでは何もできないので、電話番号やメールアドレスが流出する方が危険だと思います。 もっとも、今の業者は電話番号やメールアドレスを知らなくてもランダムで発信しているところも多いので、何も漏れなくても勧誘電話やメールは来ることが多いのですけどね。 いずれにしろ、違反行為になるかどうかは規約があるかと、規約の内容次第です。

oraorairaira
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 感謝します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • natsuanko
  • ベストアンサー率59% (404/677)
回答No.2

ポイントカードと言っても具体的に何のカードを指しているのか不明ですが、例えばTポイントとかnanacoとかのポイントは申込内容に虚偽の内容が含まれていれば、会員規約に違反する事になります。 有名人の名前はもちろん本名以外の名前で登録すれば、虚偽の内容になるのでバレればバレた時点で退会になり貯まっていたポイントも失効します。 違反行為になるかどうかは、申込みするポイントカードの会員規約をちゃんと読んで下さい。

oraorairaira
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ポイントカードは店で商品を買う時に作るやつです。 本名で紙に書いた時に悪用された時の為の対策で偽名で良いというような声があったんで質問しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

法的に違反にはなりませんが、「いい加減なやつ」というレッテルは貼られるでしょうね。 あと、IDやパスワード等の情報を忘れてしまった時に、偽名だと困ることがあります。

oraorairaira
質問者

お礼

お礼が遅れてすいません。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A