No.2です。
> ポイントカードは店で商品を買う時に作るやつです。
小売店が発行しているポイントカードと言っても、色々ありますからね。
会員規約の無いものであれば、有名人の名前だろうがなんだろうが規約が無いのですから違反になることはありません。
規約があるものは、その規約次第です。
> 本名で紙に書いた時に悪用された時の為の対策で偽名で良いというような声があったんで質問しました。
確かに悪用される可能性はゼロでは無いですが、勧誘電話はスパムメールは名前だけでは何もできないので、電話番号やメールアドレスが流出する方が危険だと思います。
もっとも、今の業者は電話番号やメールアドレスを知らなくてもランダムで発信しているところも多いので、何も漏れなくても勧誘電話やメールは来ることが多いのですけどね。
いずれにしろ、違反行為になるかどうかは規約があるかと、規約の内容次第です。
お礼
回答ありがとうございました。 感謝します。