- ベストアンサー
NOAHのバンパー簡単に押し出せないが素材は?
トヨタのNOAHに乗っています。 先日、リアバンパーを駐車場に盛っていた土に当ててしまい、バンパーが凹んで傷が入ってしまったのですが、 凹み部分は内側から押してやれば簡単にボコッと出るだろうと思ったのですが、 下から手を突っ込んで棒で外側に思いっきり押してもビクともしません。 リアバンパーって金属でできていますか? 昔の安い車だと塗装もないプラスチック系だったので、今でもプラスチックに塗装しているだけだと思っているのですが、塗装がかなり傷ついていて・・・ここは、錆びて来ますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
バンパー素材は、いまは、ABSが、ほとんどです。 AESも、ABSの種類ですからね。 PPP(ポリプロピレン)は、接着や塗装ができないですので、バンパーに使われるのはみたことないてわすが、ウレタンは、昔一時はやりましたか、もう見ないですね。 昔のバンパーは、車体を守るためについていたのですが、今のバンパーは歩行者と衝突した時に、歩行者を守るために、ABSで作られています。 以前は、樹脂バンパーは、うち側に金属製のバンパーが入っていたのですが、国産の多くは、うち側の金属製バンパーをつけていない車種も多くなっています。 衝撃吸収用に、エネルギーアブソーバーなどと言われる小さな、金属バンパーの代わりのものが付いていたりするぐらいです。 バンパーを当ててしまい、バンパー内側のところに当たれは、変形部が鋭角になりますので、復元は出来ません。 また、アール部分なども、半径が小さい所も、戻らないです。 あと、戻ってもシワが残ってしまいます。 シワが残らずに戻るのは、アールが小さい面の鋭角に傷などが入っていない様なところくらいです。 まあ、あまりないんですけどね。
その他の回答 (5)
- kasiya117
- ベストアンサー率45% (410/901)
追記します。 塗装については、ホームセンターなどで販売されている車両用のクリア塗料です。 1本でも間に合いますが、厚めに塗りたかったので2本塗付しました。 コツは、一度に厚く塗ろうとせずに薄めに塗付して、時間をおいてまた塗付するといったように重ねていくと綺麗に塗れます。 頑張って挑戦してみてください♪ 一応ですが、 自分は、だめもとでやってます。上手くいけば儲けもの♪的な感じですね。 もし、だめだと思ったら無理せずにディーラーなどのプロに任せましょう。
お礼
追記ありがとうございます。 ホームセンターなどで売っているものなのですね。 これなら手軽に手が出せそうです。 まぁ、あくまでも自己責任、ここが大事ですね。
- kasiya117
- ベストアンサー率45% (410/901)
マイカーでの経験をコメントします。 自分の場合は、リアではなくフロントです。 峠を走行中に、エゾ鹿が飛び出してきて正面からぶつかるのをなんとか避けましたが左側に当たり、べっこり凹んでしまいました。 フェンダーインナーがあったりで、内側から押すのは困難だったため、ネットでバンパーの外し方を参照して、バンパーをはずしてドライヤーで温めながら押し戻しました。幸いバンパーの奥側のフレームには当たっておらず、表面にかすかな塗装のヒビが残りましたがほぼ元通りになりました。 塗装のヒビは、クリア塗料を吹き付けました。 バンパー自体は、他の回答者様がコメントしている通り、樹脂で出来ています。 が、それを支えるフレームがありそのフレームが歪んだ場合、素人での修理はかなり困難でしょう。 とりあえず、バンパーを外してみて直せるか判断しても良いかと思います。 「みんカラ」のサイトに整備記録としてアップしてあります。 http://minkara.carview.co.jp/userid/143132/car/1368509/2471127/note.aspx 参考になれば、幸いです。
お礼
URL先拝見しました。 これ程丁寧にまとめて頂けると、自分で外してやってみようかな、という具合になりますね。 私の場合はリアなので、もう少し簡単なのかな。 でも、それほど大きな凹みと傷ではないですし、手も入るところなので、 ドライヤーで暖めるだけでやってみようと思っています。 クリア塗装をされたという事ですが、板金屋さんでしょうか。 それとも、素人が買えるスプレーみたいなクリア塗装をされたのでしょうか。 いずれにしても、金属のフレームがあった場合、修復は困難みたいですね。 回答、ありがとうございました。
- yellows
- ベストアンサー率42% (188/441)
へこみ箇所をドライヤーで温めて復元できるかも? YoyTubeで「バンパー 修理 ドライヤー」検索かけて見てください・・・ 交換する気なら、やってみる価値はある?
お礼
探してみました。 見ました。(笑) えぇぇぇぇえええ!ってなりました。 まぁ、あくまでも自己責任でしょうけど。 私は、修理に出すつもりが無いのでほっときます。 棒で押してみて、もう諦めました。傷は治りませんし。 運転の際は気を付けるようにという戒めにします。 ただ、疑問はあったので、質問させて頂いた次第です。 参考になりました。 回答ありがとうございました。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13826)
バンパーフェイスは「ポリウレタン」か「ポリプロピレン」製が多いですね。 衝撃吸収性が高いのとリサイクル素材が使えるので、最近のクルマは殆どがこれらだと思います。 こいつらは派手に変形し修復が難しいため、通常修理の際は丸ごと交換します。 外して裏側からハンマーで叩けば出てきますが、皺がよってガタガタになりキレイに整形できないので、多分無駄な努力に終わると思います。
お礼
なるほど、リサイクル素材かぁ! 何か、わかる気がしました。 そうですか、丸ごと交換なのですね。 忘れてましたが、昔々、そういえば、ちょっと傷が入っただけなのにリースしている車だったので修理が必要で、バンパー交換したと言われて「え?」ってなった記憶が蘇りました。 そういう事かぁ、叩き出しでは修理は無理なのですね。 回答、ありがとうございました。
ABS樹脂が多いですね。 ABS樹脂は、元の様に戻りにくいです。 凹んだ周囲などにシワができたりして、戻りにくいです。 まあ、バンパーですから、戻る性能より、衝撃を吸収するために在る物ですので、元に戻ることを主に考えていませんからね。 なんでバンパーは、そのまま交換が、基本なんですよね。 樹脂ですので、サビはしません。
お礼
海外に昔行った時に見たのは、 車と車で縦列駐車に挟まれた車が発進する際は、 急発進・急バックを繰り返し、 前と後ろを車にガンガンブツケまくって、自分が動けるスペースを作ってハンドルを切って道路に出るという・・・通訳の人が、バンパーはぶつける為にあるんだよ、みたいな事を言っていて衝撃だったのですが、 そうでしたか、衝撃を吸収するためについているから、元には戻らないのですね。 (日本でやったら、多分警察沙汰ですよね。汗) もし仮に取り外せたとして、カンカン叩いて元に戻す事もできなさそうですね。 回答、ありがとうございました。
お礼
PPAPみたいですねw そうですか、昔はウレタンでできていたのですね。 金属が入ったバンパーは、結局衝突した際に、歩行者を守れないという理由からでしょうか。 まぁ、いずれにしても、メンテナンスしやすい車にして欲しいと願うのは、乗る方のエゴでしかないですけどね。 一度変形してしまったら、シワが残ったり簡単には修復できないのですね。 まぁ、戒めとして少しくらいは痕が残る方が、自分の安全運転の為には良いのかもしれません。 回答、ありがとうございました。