• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:背中を押してほしい(一人暮らし))

背中を押してほしい(一人暮らし)

このQ&Aのポイント
  • 28歳の女性が一人暮らしを始めたいと思っています。母や周囲の反対がありますが、自分の人生を自分の足で歩きたいと強く思っています。一人暮らしを経験したことで自立感や自信がついたこと、また一人暮らしをしたい理由についても語られています。
  • 一人暮らしをするかどうかの決断に悩んでいる28歳の女性です。母や周囲からは反対されていますが、自分の思う通りに生活したいという強い思いがあります。また、母の一人になりたくないという気持ちも引っ掛かっているとのことです。
  • 28歳の女性が一人暮らしを始めたいと考えていますが、母や周囲の反対があり、なかなか決心することができません。一人暮らしを経験したことで自立感や成長を感じた経験があり、自分の気持ちを伝えるためにも背中を押してほしいと述べています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.6

普通にアパートやマンション探して、いついつにここに住むで 良いと思いますけどね。 未成年じゃあるまいし、なんで親の承諾がいるんですかね? 個人的には、仕事場が近くなら実家暮らしで お金貯めたいですけどね。

vinonon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「未成年じゃないのに、なんで親の承諾がいるのか」…いりませんよね。 いらないとわかってはいるのですが、無断で行うには心のハードルが高いんです。多分小さい頃からの刷り込みだと思います。その事自体も、私自身の問題だとは思います。「一人暮らししてもいいか?」ではなく「一人暮らしをする」と言うようにします。 因みにですが、確かに実家にいたら貯金はできますが、私は「○○のために貯金する」が無いので、貯金よりも外に出たいんです。海外旅行に行く、結婚資金など目的があれば、実家にいて貯金するかもですが… ありがとうございました!

その他の回答 (7)

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.8

あなたが家を出たいなら出るべきです。親に子供のやりたいことを止める事はできません。お母さんのわがままです。

vinonon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親もわがままを言う→単なるわがままだから聞かなくても大丈夫、と思えば心のハードルも下がる気がします。 ありがとうございました!

回答No.7

先に契約して事後報告でいいと思いますけどね。 28なんだから親もすぐ諦めると思いますよ。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.5

じじいです。 >でも、私が出てくと母が一人になる。母は一人になりたくない、というのが引っ掛かりなかなか再度その話をできません。 それは母親の依存心の問題で、あなたがそれに引きずられ人生を棒に振る必要はない。 >28歳の誕生日までには、多少険悪な感じになってでも自分の気持ちを伝えたいです。 恐らくは、最後まで抵抗する、納得しないと思います。 先にアパートなりマンションなりを借りてから、事後承諾という手もある。 そう遠くない距離で、「時々来るから」と言えば渋々ながら認めてくれるのではなかろうかと思う。

vinonon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり納得を得るのは難しいでしょうか…(転勤のときは、好意的だったのですが…) どうしてもだめなら、事後報告も考えようと思います。 ありがとうございました!

回答No.4

答えは出てるのでは?・・ 「背中を押してほしい」という言葉だけで・・ 第三者に責任を 肩代わりさせてるだけ・・ あなたが 母親を説得して一人暮らしするか 母親の反対を押し切ってでも一人暮らしするかの どちらか だけでは?

vinonon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 後半はおっしゃる通りですが、第三者に責任を肩代わりさせるつもりではありませんでした。(何かあっても、質問サイトの回答が原因だとは思いません)不快に思われたらすみません。 どんな回答をいただいても、行動するのは私自身ですので、行動の結果は自分で責任をもつようにします。 ありがとうございました!

回答No.3

貴女はとても家族思いで優しい女性ですね。 そんなお嬢様をもったお母様もお一人になるのは淋しいと思うでしょう。貴女もお母様の気持ちを考えると悩んでしまいますね。 でも貴女の生活のあり方を決めるのはあなた本人です。独り暮らしをしても一生会えないわけではありません。今は離れて暮らしても電話もできますし、遠くなければ会えることもできます。 貴女の強い希望があれば是非それに突き進んでほしいです。それが独立した独り暮らしならば、お母様も必ず理解してくれます。 私は両親のことも顧みず仕事や自分の家族第一に考えて親孝行もせずずっと別居で来ました、子供も成人して50代半ばで認知症の出た両親と暮らすことにしました。今から親孝行ができると思っています。人それぞれのあり方があると思いますが、私は晩年の両親に孝行出来ることを嬉しく思いますし、両親も喜んでいます。 大げさな言い方ですが、お母様の求める形とは違う道を歩んでも将来違う形で親孝行をすればいいと思います。貴女にいま大事なことは貴女がいま一番したいことをすることです。 お母様に孝行することはその後でも遅くないですよ、頑張ってくださいね。

vinonon
質問者

お礼

実体験を交えたご回答ありがとうございます。 親孝行はちょっとまってもらう、という考えをしていませんでした。 母にそういうと、一人暮らししても「いつ帰ってくるの?」と言われてしまいそうなので、心のなかでそう思うようにします。 それだけでも、家を出ることの罪悪感は薄れる気がします。 ありがとうございました!

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.2

御母様には多少の依存心が存在するのでしょうね。 御兄様や御姉様、それに御孫さん達もいるのですから、 アナタ様が自立されても何ら問題はないのでは ないでしょうか。 御母様の姉妹である伯母様や叔母様に相談してみては 如何でしょうか。何らかのヒントが得られるでしょうし、 御母様を説得してくださるかもしれませんので。

vinonon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 第三者の方に客観的に「問題ないのでは」と言ってもらえると心強いです。 叔母に相談できたらしてみます。 ありがとうございました!

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率20% (200/997)
回答No.1

近所で一人暮らししてみるという折中案はありませんか? 例えば、夕飯の余ったおかずを持っていける程度の距離です

vinonon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今、通勤に一時間以上かかっているので、できれば会社の近くに住みたいという願望があるんです。 でもどうしてもの時は、家の近くも考えたいと思います。 ありがとうございました!