- 締切済み
症状、病気なのでしょうか?
ご質問失礼致します。 3週間ほど前から咳喘息になりました。 あまりにしんどくて病院へ行くと咳止めの薬を貰い、 全く効かずで違う病院へ行くと咳喘息と診断されました。 今も咳と肋骨の痛みは続いてるのですが 首の筋肉の緊張からきてると言われ 緊張を和らげる薬を飲み続けています。 すると免疫が下がっていたせいなのか 突然の高熱が出て、嘔吐し、寒気がひどいので 病院へ行くと急性腸炎と言われ こちらもお薬で2日ほどでおさまりました。 しかしお腹の張りがとにかくひどく、 食べてなくても胃腸炎前と変わらず さらに少し食べるだけで妊婦さんのようなお腹になります。 これは咳喘息になる前から気になっていたのですが ひどくなっているような気さえもします。 また、シャワーを浴びると体に赤い斑点が出ます。 こちらはすぐに引くのですが、 太ももの内側にも今までになかった ぶつぶつのようなものも出てきて。。。 場所によっては痒みもあったりなかったり。 今までにないことなので戸惑っています。 なんとかして治したいです。 あと、慢性的なむくみ。 毎日足が重たくなるほどむくみます。 病院に行くにしても何科に行けば良いかわからず 咳喘息の時のように誤診もあるので ご質問させて頂きました。 この症状が関連がないにしても何なのか、 治す方法や、気をつけることがあれば 教えて頂きたいです。 ご回答、宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
肝臓や腎臓などの臓器に問題がありそうな感じですが 大きな総合病院で検査を受けられた方が良いと思いますよ
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 薬のせいで出て居る可能性 温度変化で出て居る可能性 ストレスのせいで出て居る可能性なども考えられますので 先ずはお薬を出していただいて居る病院で検査をしていただいた方がいいと思います
- ebisu2002
- ベストアンサー率59% (1878/3157)
一度、心臓、肝臓、腎臓などのチェックも必要かと思います。 今の病院が地域の中核病院ならば年末もある程度の対応が可能と思いますので このような意見があることを医師に伝えてください。 中核病院でないのなら紹介してもらってください
(・ω・;) 大変ですね・・(汗) 年末年始の容体の急変には 夜間休日救急(市の広報やHPに載っています)を利用するとして… 年が明けたら 一度、県の名前の付いた大学病院を受診される事をお勧めします。 大都市にお住まいなら、私立の有名な大病院でも良いと思います。 (例:千葉県なら、千葉大学医学部付属病院。 島根県なら、島根大学医学部付属病院 京都府なら、京都大学医学部付属病院 など。 いずれも紹介状が必要な、大規模の病院。) 今、通っている病院の先生から、紹介状をもらってください。 「咳や胃腸症状の他にも、肌にも異常が出てきたので 一度、大きな病院で見てもらいたい。」と言うと良いでしょう。 よほど変な医者でなければ、紹介状を出してくれるはずです。 科については、今 診てもらっている主治医に任せて良いでしょう。 おそらく消化器内科、循環器(呼吸器)内科、皮膚科あたりになると思われますが 大学病院で 初診の時に、一番目立つ症状の他に 【複数の症状が出ていて、自分でも訳が分からない状態なので 大きな大学病院に紹介状を書いてもらった】と言えば 大学病院内で(初診の医者から)、より適切な科にカルテを回してもらえます。 年内の受診・解決は難しそうですが、 今年はお正月休みが短いですから、なんとか頑張ってください。 容体を悪化させないよう、タンパク質を控えめにして、 お米と野菜を中心とした優しい食生活で安静を保ち 1月の病院に備えて下さい。 (万が一、アレルギーの場合は、タンパク質で悪化しやすいので 肉・魚・卵(小麦・蕎麦・大豆)を極力避けた方が良いと思われます。 といっても、せっかくの年末ですから アレルギーの可能性を念頭に入れて【少量だけ食べる】状態にしておくと 体調が悪化した時に、原因となる食事がわかるし 悪化しても回復が早いと思いますから 心積もりだけはして、御家族と楽しい新年をお迎えください。) ビーフンの麺類や、米粉・マッシュポテトなどで作る 「小豆すいとん」でも、お正月メニューを楽しめますよ♪ あ、あと・・ お酒やお餅(もち米・ヒスタミン)も症状の重さに合わせて、 量を調整される事をお勧めします。 お正月休みを無事に乗り切れるよう、願っています。 (;≧人≦) どうかお大事に…。