- ベストアンサー
降雪時の電車のドアについて
降雪による凍結で電車のドアが開けられなくなる事があります。これはドアの先端にあるゴムが凍ってしまうのでしょうか?詳しい方、お願いしますm(__)m
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ドアの凍結は引き戸式ドアのレールや戸袋に、巻き上げた氷雪が纏わり付いて、走行風による温度低下などにより氷の塊になるため。 雪に馴染みの無い人には想像しにくいかもしれないけど、巻き上げられた氷雪は、適当に湿気を帯びて、すぐに固まるから、ドアの動きを素材する要因になりやすい。 で、寒冷地仕様は、ドアのレールにヒーターを付けたり、戸袋のシール(パッキン)を強化したりして、氷雪の侵入や纏わり付きを防ぐだとか、車輪周りに小型のフェンダー様の部品を付けて、巻き上げた雪がドア周りに届かないようにするとかの対策をしている。
その他の回答 (7)
- ImprezaSTi
- ベストアンサー率26% (534/1995)
違います。 ドアが開かない理由ですが、自動車でも発生します。 理由は、雪や雨の水分がドアの隙間に入り込みます。雪は車内の熱で溶けて水になりって隙間に入り込みます。それが、時間が経って夜間などで冷え込むと凍結してドアに張り付いたりゴムとドアを付けてしまうので、開かなくなります。 自動車だと、冬場の雨天後の翌朝に非常に冷え込むと、ときどきドアが氷で張り付いて開かなくなるのと同じです。 ゴム自体が凍ったからといって起きるようなものではありません。
お礼
詳しく有難うございました
- nan93850673
- ベストアンサー率32% (179/553)
年に2~3回、5cm~10cm程度の雪が降る地域に住んでいます。 靴底に付いた雪をドアのレールでこすり落としてから電車に乗り込む人が居て、徐々にレール部分に氷状に固まった雪が溜まり、閉まらなくなったというのは何度か経験していますが、開かなくなるのは経験がないですね。
お礼
有難うございました
逆にドアが凍り、完全に閉まりきらない 30分お湯をかけ続けるが、閉まらない 結局運航を断念 なんてこともあったので ゴムだけじゃなくて、何もかも凍る。 ゴムだけならば、おそらくは開きます。
お礼
有難うございました
- washi-washi
- ベストアンサー率38% (225/587)
凍結で乗降扉が開かなくなるのは、聞いた事がありませんね。 冬季は車内温度を保つ為に、扉を開けないのは良くあります。また、半自動ドアを取り入れている路線(または車種)もありますので、それの間違いではないでしょうか?
お礼
有難うございました
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
雪国です。 吹雪くと駅のホームが凍結し、ホームの乗降口も圧雪がカチカチの氷になるところです。 北海道ではありません。 そういうところの電車のドアって、自動ではないです。 駅に到着するとロックが外れて乗客が自分の手で開け閉めします。 車両や路線によっては、開閉ボタンを押して乗り降りします。 停車中にドアが開きっぱなしだと車内はとても寒くなり、暖房が無意味になりますからね。 電車のドアが開かなくなるなんてことは一度も経験ないし、聞いたことありません。 前述した以外にも、構造的な違いがあるんでしょうね。 で、質問の件ですが、見聞したこと無いのでわかりませんが、床側のレールに残った雪が踏まれて固まり、レールの溝を埋めたのが原因かもしれませんね。 うちの方では、車内に乗り込む前に靴の裏についた雪を落としてから乗り込むのが常識になってます。 ホームの、通行の妨げにならないようなところで強めに地面を踏む感じですけど、それだけでも全然違います。
お礼
有難うございました
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
そういう地域はドアレールなどを温める装置がついていますから、そんなことはまずないです。
お礼
有難うございました
- anteenasu
- ベストアンサー率7% (1/13)
瞬時に凍るくらいの寒さって 日本には そんなに無いが?・・ 極寒の地でタオルを回すと凍るとかってテレビ番組で取り上げられるが そんな形で凍ったものは力に弱い・・ ドアが開けられないのは 他に原因してると考えた方が正解なのかも?
お礼
有難うございました
お礼
詳しく有難うございます