- 締切済み
何のやる気も出ない
某県立進学校に通う高校2年男です 最近何のやる気も出ません。楽しいはずのことですらやる気が出ません。部活も仕方なく行ってる感じで勉強もテスト5日前くらいから少しやるだけです。そろそろ受験に向けて勉強しなければいけないことはわかっているのですがやる気が全く出ません。先のことを考えると不安です。どうしたらいいらいいのでしょうか
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
>最近何のやる気も出ません。楽しいはずのことですらやる気が出ません。部活も仕方なく行ってる感じで勉強もテスト5日前くらいから少しやるだけです。そろそろ受験に向けて勉強しなければいけないことはわかっているのですがやる気が全く出ません。先のことを考えると不安です。どうしたらいいらいいのでしょうか わかる。 そのくらいの時期って、先のことも見えてこないし、部活や友達の間などでもポジション決まってしまったりしますよね。今しかできないこともとくにないとすごく退屈です。 きっと周りもそんな感じなのでは? そうであれば、今から2年の終わりまでの実力テストなどは、いい順位を取りやすいと思います。チャンスです。 かくいう自分も、この時期の実力テストをちょっとがんばったら学年順位でかなりいいところまで行けて、親も喜んでくれてお小遣いをゲットしました。 あと、一応、今からでも先のことを知る方法があります。それは、全国模試の結果です。数字は残酷でして、今と同じ程度の努力を維持するなら、今の実力が来年の結果にそのまま反映されます。どこに受かるかを確認してみて、思ったところに受かりそうもなかったら、やり方を変える必要があると思います。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
公立の進学校ということで、不本意入学ではない のでしょうが、不本意入学ならば、御早目に本意の環境に 転じることを検討されると宜しいかもしれませんよ。 スランプ脱出であるとすれば、なんであれ、 勉強を始めてしまうことを御勧めします。例えば 漢検の勉強でも何でもいいのです。4~5分経過したところで、 真に行いたい勉強に切り替えればスムーズに進むようになります。 無気力症候群だとしますと、スキゾフレニアの陰性症状 でもありますので、御早目に、精神科のある病院で 診察を受けることを御勧めしたいです。 何事も無理せずに楽しみながら進めることです。 頑張るのは禁物です。 嫌々頑張るのは自身への攻撃になりますので、 楽しくありませんし、最悪、 メンタルヘルスを損なってしまい兼ねません。 自分に負けずに、 目標管理、自己管理を行えれば 大丈夫です。 ただ、統合失調症の陰性症状であると大変ですから、 御早目に診察を受けてみてください。 何でなければ安心でしょ。
- 96megabrown
- ベストアンサー率16% (262/1573)
やる気がないといって何もしなかったら本当に何も出来なくなりますよ。 やる気がなくても勉強は始めてください。 後からあのときなんで勉強しなかったんだろうと泣く事になります。 やる気がない場合は、まずは20分単位で勉強してください。 タイマーセットして、20分だけでいいのでとりあえず勉強します。 やる気がなくても20分と思えば、勉強できるものなんです。けっこうあっという間ですよ。 タイマーが鳴ったら勉強はやめてOKです。 その日の勉強は、この20分の受験勉強以外はやらないといけない課題だけ済ませればいいと思います。 20分経ってタイマーが鳴っても勉強がはかどってたらラッキーだと思って その集中力を保ったまま勉強を続けてください。 20分だけでも何日も続ければ何時間も勉強してることになります。 まずは20分からはじめて、30分、40分と長くしていくこともいいですが、 頑張りすぎて90分とかにならないようにしてください。 せめて授業と同じ程度の60分ぐらいまでで止めてください、人間そんなに集中できませんので。 そして、一旦トイレに行ったり気分転換をしてから、 他の教科をやってみたり、そのまま続けたりしてみてください。
- po28poti
- ベストアンサー率0% (0/1)
受験とか先の事を考えると憂鬱ですよね。わかります。 いずれやらなきゃいけない時が来るので、気楽にのんびり過ごしてみてはどうでしょうか。 それで落ち着かない時は、逆に勉強した方が安心できるかもしれません。
- mvrhtv
- ベストアンサー率17% (13/75)
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
選別の時期に来ているのかも。 受験など、他人との競争を行うとき、やる気、がんばらないとものごとができない人と、義務感や習慣でものごとをやれる人では、後者の方が最終的には勝つことが多いです。 やる気がないとできない人が、社会や世の中と呼ばれるもののリーダーになると、その集団のメンバーは不幸になります。 なので、やる気がなくても実行でき、目的を達することができる人がリーダーになれるように、選別に仕組みが存在しています。 まあ、緩く生きるのもせっかく日本に産まれた特権だから、自分がどういう人生を歩みたいかを考えてみると良い機会だと思います。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
何でもよいから楽にできることを、しかし丁寧にやってみると何かがわかってきます。特に丁寧にやってみることです。ご飯の食べ方でもよいです。
自分が何と闘うべきなのかを考える。ただし,殊勝にも「最大の敵は自分自身」なんて考えないでね。どんどん内側に落ち込むだけだから。 自分いがいの,たとえば親であるとか,教師であるとか。これは身近な例です。確実に存在する敵は,もちろん,1年数ヶ月後にあなたとおなじ大学・学部・学科を受験する高校2年生。抽象的には,資本主義とか,唾棄すべき常識とかです。 「従う」よりも「闘う」ほうが脳味噌を使います。いろいろ勉強して理論武装も必要です。生理的に緊張も起こります。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
分かる気がする。もしかしたらそう思うにいたった原因もあるのかも知れないけど, 高校ってある意味ピークに思うんですよね。大学に行けば社会人も近くなる気がして,無邪気に学生気分は高校生って満喫できるけど,部活での伸びも,学力も,恋愛も,友人関係も,なんか終わりが見え始める時期で,しかも進学校なので来年は受験の色が濃くなると,なんか今から勉強をはじめるのか・・・とかいまから部活・・・・と長期的なスパンで物事が考えにくく,しかも限界を感じてしまうのだと思います。 一つ大人からアドバイスすれば,部活がなんなのかわかりませんが,スポーツなどでも,勉強でも,この時期から人生において,何かをはじめてがんばれば,おそろしく伸びます。 恋愛一つにとっても真剣に恋をすればこの経験は将来にすごく役に立つし。部活での人間関係でも真剣に真っ直ぐ向き合えばあなたの何かの糧になります。 何かを始める必要もなく,何かをやめる必要もなく,ただ目のまえにあることで,一番気になることを一つでも一行でも1分でも一生懸命に取りあえずやってみよう。 とすることだけが重要です。小テストならそれで,宿題があるのであればそれだけでも,がっと一瞬力をいれてみてください。あきたらまた,力が出せるまで脱力でいいです。 不安で時間を潰すのが一番もったいない。目の前にあることからかたづけていく。ただそれだけであなたは成長します。心配ないがんばって。