- ベストアンサー
やる気を起こさせるには
高校1年生の息子の事で困っています。いわゆる進学校に入ったのですがやる気が見えなくてイライラしています。部活も好きなサッカー部に入ったのに「嫌いな先輩がいるから」と殆ど出席してないようですし、勉強の方も「やる気がでない」と言っては何日かに少しだけ教科書を開いていると言う状況です。しかも布団の中で! プラモデルばかり作っていてその合間に勉強モドキをしていると言う生活です。 そろそろ進路を決める時期で本人は「理系に行きたい」と言っているのですがこんな調子で果たしてやっていけるのかどうか心配です。担任の先生や私が何度ゲキを飛ばしたか、アドバイスしたかわかりませんが本人にその熱意が伝わっているかどうかもわかりません。やる気を起こさせるにはどうしたらいいのでしょう。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ、私の過去の経験で恐縮ですが、ご参考に少しでもなれば幸いです。 わたしも過去いわゆる進学校に入りましたが、高校一年の間は帰宅部でそれはもうゲーム三昧の日々でした。 当然母親からは毎日のようにガミガミ言われました^^; だが「やる気がでない」のはどうしようもなく、結局このまま高校一年は過ごしました。 と、貴方のお子さんと極めてダブってしまうのですが、個人的には次のように思います。 恐らく進学校に入るために中学3年のころは勉強を色々なさったのでしょうから、しばし貴方のお子さんを見守って自主性を尊重されてもいいのではないでしょうか。恐らく従前より、大変恐縮な言い方をすればお母様が想像されるよりお子さんは大人へと成長していると思います。ですから他の方がおっしゃっているようにお母様の「気持ち」は既に十分伝わっていると思うのです。 ですから、ここは大人として少し下がってみてあげて、自主性に委ねてみてもいいのではないでしょうか。私の場合も高校1年の終わり位からそろそろ周りを見て勉強しないとと思って環境を変えました。 個人的に進学校に入ったことの最大のメリットは、質の高い授業を受けられることではなく、優秀なライバルに囲まれることにあると思うんです。回りがすごいから自分もがんばらないとと思う。そこにあると思うのですね。 少し横道にそれましたが、むしろ「やる気を起こさせる」のではなく、せめて今年の暮れくらいまでは、お子さんの好きにさせてみてはと思うのです。 それで、仮に周りと差がどんどんついても全然あせらないようであれば、それはそのときにまた考えてみては・・・と思うのですが。 いままで、何度もゲキを飛ばされたのに、突然フッと何も言わなくなれば、あれ???っと思うはずですよ。 いましばし、暖かく見守って見ることも、逆にこれから先の「親離れ・子離れ」の時期を迎える時の序説としても必要な気がして、一筆書かせて頂いた次第です。 お子さんの正確な状況等わからない中で、私の個人的な感想を元に書かせて頂きましたので、状況に合わないと思われる場合は平にご容赦を。
その他の回答 (3)
- hirunedaisuki
- ベストアンサー率42% (412/963)
こんにちは。 私の経験です。それなりの進学校に入学したものの、勉強以外への興味や不良(もどき)への憧れが強くなり、成績は思いっきり下降線。高3の時には現役での合格は諦めざるを得ない状況でした。 それでも万が一のこともあるかもと、上京していくつかの大学を受験しました。試験日の前日に下見をしたのですが、ある大学で、古びたチャペルを背景に大学のスタジアムジャンパーを羽織った女子学生が自転車で颯爽と駆け抜けて行ったんです。かっこよかった。メンズクラブで眺めていたアイビーリーグの雰囲気そのもじゃありませんか。 動機が幼稚ですが、もう何がなんでもこの大学に入りたいと思いました。(笑)それで、浪人1年間は受験勉強に集中できました。ラッキーにもその大学に合格。夢のようでした。余談ながら、自分の結婚式は大学のチャペルでしました。(照) もっと早く具体的な目標が見付かれば、現役でボーダーラインくらいに行けたのではないかなぁと思っています。本人が「どうしても~~したい!」と強く念じ、目標を達成した自分をイメージすることが、「やる気を起こす」ことにつながるのではないかと思います。 そこで、将来の目標(志望大学)を見付けるための、手助けをしてあげてはいかがでしょうか。 1.大学見学に行く。(最近は見学会を実施している大学も多いです) 2.キャンパスで息子さんの写真を撮る。 3.その写真を何気なく飾る。 4.大学グッズ(スポーツ応援グッズ)なども購入しちゃう。 志望大学のファンになれば、いやでもやる気が起きてきます。憧れる力は大きいです。難関を乗り越える時、乗り越えたい気持ちの強い人が勝つのです。何がなんでも行きたいという進路が見付かるといいですね。
お礼
ありがとうございます。 爪の先にしか乗らないようなプラモデルの部品を自分で加工しては作っているくらいに物を作る事が好きな息子です。 しかし、単純に物を作ると言っても正直どんな学部に勧めていいやらまだ具体化していない現状です。 早くに具体的な目標がみつかると計画もたてやすいし 邁進するだろうと思うのですがいかんせん本人はまだ全国大学案内にも目を通さない始末です。 目的意識が出来ればもう少しやる気がでるかもしれませんが、多分今までの勉強方法が高校で通用しなくなった事への脱力感かもしれません。
- ginga3104
- ベストアンサー率23% (510/2208)
少し回答の参考になるかなと、過去の回答を拝見させていただいたのですが、waiyakattoさんには今お付き合いされている方がいらっしゃるようですね。しかも、かなり年下の方と。それに関して息子さんはご存知なのでしょうか? 息子さんの進路等は本人の意思が第一で親の状況は二の次なのですが、自分を振り返ると、少年期は「親の喜ぶ顔が見たいだけ」と言う動機が大きかったような気がします。 勿論、それでは自立できないので、それを少年は乗り越えて自分の意志で行動を行なっていく男になっていくのだと思うのですが、息子さんは、丁度、その過渡期なのかもしれませんね。 少し様子を見た上で、息子さんと言うよりも、一人の青年として、お互いの将来について、夢について語り合って見られたら如何でしょうか?そうすれば、自分はどうすべきか?って考えやすいのじゃないかな。
お礼
とても参考になるご回答をありがとうございました。 息子は彼の存在は知ってはいますがよもや「恋仲」(←って言うこの表現が古いですよね(><)と言う事は知りません。また知らせてはいません。ただ、名のしれた大学院に受かった人だからいろいろ意見を聞くといいよと言ってたまにメールはしているようです。 >息子さんの進路等は本人の意思が第一で親の状況は二の次なのですが、自分を振り返ると~~ 確かに進路に関しては息子がメインなので私はただ見守る事と若干のアドバイス(それは私が経験してきた中での事ではありますが)しか出来ませんよね。 >「親の喜ぶ顔が見たいだけ」と言う動機が大きかったような気がします。 それも言っていました。「お母さんは苦労しているから喜ばせてあげたい」と。親としてはだったらもっとやる気を出して勉強に打ち込んでくれる事が喜びなのですが。 確かに思春期でもあり加えて父親が居ないと言う事でいろいろ彼の胸中に去来するものがあるのでしょうから、今回のテストが終わったらまたじっくり話し合ってみます。もう何度も機会は作っていますが。
- kiyo1059
- ベストアンサー率0% (0/4)
いきなりすみません。 しかもこんな時間に起きてる私って一体・・・。(笑) あの、息子さんと同じ高校1年の女子です。(笑) 私も理系の進学クラスに身をおいているのですが、最近めっきりやる気が起きません。 中学生の時は凄く勉強に対して意欲があったのに、今となっては理系の癖に数学が赤点で、国語や歴史、倫理に頼って上位を保っている始末です。(泣) 担任が数学教師なので、いつも白い目で見られて凄く落ち込んでいます。そして母にも強く言われ、泣き寝入りした事もありました。 息子さんはプラモデルがお好きなのですね! 私はパソコンが好きで、いつも暇さえあればネットをしています。そんな所がまた母の勘に触るようで、ケータイ没収と言い渡され、所謂『逆ギレ』なるものをしてしまい、怒らせてしまいました。(笑;) あの、私の意見なのですがよろしいでしょうか! 熱意は、ちゃんと伝わっていると思います。 実際私も凄く反省して、こんな事じゃいけないと思い直して自習室で数学と特訓しました。 でも、やる気って起こらない時は中々起こらないものです。そういう時に何か人から怒られたりすると自分に非があると分かっていてもつい反抗してしまいがちです。 そして余計やる気がでなくなるんですよね。 何か目標を持たせるですとか、時間を決めて趣味の時間と勉強の時間を分けるとか、もう一度よく話し合ってみるとか・・・どうでしょうか。 教科書を見ているのならやる気はあると思います。 ・・・という訳でおやすみなさい!(笑) ホントにでしゃばってすみません!!
お礼
こんにちは。高校生さんからの意見、ありがとうございます。 なるほど、熱意は伝わっているんでしょうかねぇ。だとしたらまだ救いはあるかもしれませんが、親の立場から言うとだったら態度で示せって言いたくなりますもんね。ココンとこはあなたのお母様も一緒じゃないですかねぇ(笑) ウチの子は奨学金で学校に行かせていただいていますのでそれに応える為にももっと頑張ってもらいんですよ。 それに「将来は物を作る仕事がしたい」と言っていますのでそれをより具体化してもらいたいしなによりも時間のけじめをつけてもらいたい!やる気のない事を人に言われたから余計やりたくなくなるんてのは言い訳にしか思えませんけどねぇ。まあ、そんなものかしら。 >教科書を見ているのならやる気はあると思います。 そうであって欲しいですわ。でも、同年代のあなたが言うのだから信じましょう。 >ホントにでしゃばってすみません!! とんでもない!とってもありがたい意見でしたよ。ありがとう。貴女も頑張って。
お礼
ありがとうございます。 >個人的に進学校に入ったことの最大のメリットは、質の高い授業を受けられることではなく、優秀なライバルに囲まれることにあると思うんです。回りがすごいから自分もがんばらないとと思う。そこにあると思うのですね。 高校に進学する時にそう言われました。しかし、今の息子を見ているとだからこそ萎縮してしまっているのでは?と思ってしまうのです。確かに中学の時は授業中寝ていても(おいおい!でしたよ)成績はよかったです。だからこそ本人の中でギャップが埋められずそれがやる気のなさに繋がったのではないかと私は思っているのですが。 でも、回答者さまの意見はかなり的を射てますので実行させていただきたいと思います。 何も言わないことって言うのも親にとっては辛いですが、我慢の為所ですね。 ありがとうございます。