- ベストアンサー
私のかわいい観葉植物たちが・・・っっ!
去年一年、ストレスからあちこち体を壊し、風水的にも植物を今年から育てています。緑たちに癒されているお陰でずいぶんストレスが消え去っていくことになり、今ではすごいかわいい子たちになっています。 …が、最近どうも調子が悪いようで・・・ (1)ドラセナ(幸福の木)の葉がだらーんと垂れ下がるよう になった。 (2)先々週買った観賞用とうがらしの葉が先々から黒くな り、生き生きとしていない (3)ツデーシダの葉も先っちょから枯れ始めている (4)しそを実家から譲ってもらい、育てていますが、葉に 穴があいたりする。(収穫の時期もよくわからない) ・・・で心配しています 初心者の私にどうかアドバイスください!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も小さな事から始められる風水を心のよりどころにしています。 そして、毎日手をかけていると本当にかわいくなってきますよね。 私もガーデニング初心者ですが少し調べてみましたので参考にしてください。 (1)熱帯の植物ですので寒さにはやや弱く、やはり室内でも5℃~10℃位は欲しい植物です。 比較的、お手入れが簡単な観葉植物のひとつですが、水のやりすぎによる「根腐れ」で良く枯らしてしまうパターンが 多いようです。(下記のHP参考にしてください。) (2)鉢植えは、表面の土が乾いたらたっぷりと。 根の量が少なく、浅く広がる為、乾燥・過湿に弱い。 (3)高温多湿を好み明るい日陰が良い。 (4)は私も育てていますが難しいですし良く分かりません(汗) 柔らかいうちに食べる!これしかないですね。 【ご存知かもしれませんが…】 手入れの仕方等で枯れる(弱る)事もあるかと思いますが、緑が枯れる時はそこにある悪いものを自分の変わりに吸収してくれているのだと聞いたことがあります。 そして、その場所で緑がは枯れなくなるまで新しい植物等育てていくと良いそうですよ。 だから、どうしても上手く育たない場所があったりもするそうです。
その他の回答 (2)
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
中国の風水の事は知りませんが、日本の陰陽道系と同じだとすると、「気」の不足やマイナスの存在からの影響を貴君の代わりに木々が受けているのでしょう。 お守りの身代わりと同じことが起きます。 私も色々な環境下で植物は育てていますが、地植えよりプランターは日光や水遣りや根の状態から栄養状態、温度管理などかなり難しい面が上記以外にもありますね。
お礼
やはりそうなんですね。なんとなく癒されてる感じはしていましたが・・・ 実家の庭では地植えで、私はベランダとかのプランターです。やはり環境が変わると難しいものもあるようですね ありがとうございます
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
環境が分からないですから今の時期の相談から推測するに エヤコンの影響、逆に暑さの影響、水の不適切、などがあります。 ドラセナ、とうがらし、しそは半日陰、直射日光が少し当たってもいいです。 穴が空くのは虫の所為です、置き場所はベランダですか。 葉が軟らかいうちに摘まんで食べてしまいましょう。
お礼
どうもありがとうございます☆ 実は節約のため(悲)、エアコンはまだ今年に入り一度もつけていません・・・ドラセナ以外は部屋に常時置いております。でもしそはベランダです。一応このあたりは都会で、マンションも6階なので虫がいないと思っていたで、驚きでした。さっさと食べます!! この時期、水は毎日あげていますが、一日1度か2度かどっちがいいんですかねー 実家の母は朝と夕方にあげてる気がしていますが・・・ どうもありがとうございました
お礼
調べて頂いたんですね!本当にどうもありがとうございます☆ とうがらしとシダーの件は本当に勉強になりました。 実はふたつとも室内だったので・・・ それと 【ご存知かもしれませんが…】 全然知りませんでした。なんか心がほっくりしました うれしいですね。悪い部分を吸収してくれてるんですね。 こっちも応えるように頑張って育ててあげたいと思います ありがとうございました
補足
すいません、お礼のつけたしですが、参考URLを後からチェックしました。ずっと探してたサイト!っというそのもので、さっそくお気に入りにいれちゃいました ありがとうございますー!!!!