• 締切済み

隣の女の子が悪口を言いふらしている。

私たち夫婦はアパートに住んでます。長くなりますので省略しますが、私たちの住んでいる所のど真ん中に別の部屋があります。そこだけ大家が別です。以前はそこを物置にしていたそうですが、一年前から人に貸すようにしています。壁がかなり薄いため、私たちの大家さんも私達も大反対でしたが、壁に音が漏れないよう特殊な工事をすると言って、工事をし、現在は大学生くらいの女の子が住んでいます。工事が甘かったのか分かりませんが、音はかなり聞こえます。  先日、この音漏れの事とは関係なく、夫がこの隣人を夜中の1時半に注意しました。 大声で廊下で電話していたからです。 そしたら、隣人はすみませんの一言もなく、”でも、奥に住んでる男の人も毎朝音させてて私寝れません” と言いました。 しかし、昨日隣人は廊下でその奥に住んでる男の人と話していました。 ”音漏れが凄い。奥さん今朝シャワーあびてたのに、また(夜9時でした)あびてる。いかれてる。  あなた一緒に文句言いに来てくれない?”と言ってました。 奥に住む男性が ”別にいいけど。。でも僕は奥に住んでるし音は聞こえないよ。奥さんも優しそうな人だったけど。。”と言うと、 隣人は とんでもない 家ではそうじゃない とある事ないこと悪口を言ってました。 ちなみに私は隣人にあった事はありません。 何故ある事ない事悪口を言われないといけないのか。。 そして私はシャワーを浴びるのもこの隣人の許可が必要なんでしょうか?。。 そもそも文句があれば自分の大家に言えばいいと思うんですが。。何故壁が薄い事への怒りが私たち夫婦に来るのかわかりません。 別の人が来ればまたその人達のせいで と言い出しそうな勢いです。 若い女性ですし、こういう人はほうっておくのが一番なんでしょうか? 隣人の対処の仕方を教えて下さい。   

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.6

「ゆとり教育」世代の人に、常識的なことを 期待するのは止めた方がいいですよ。 「ゆとり教育」世代の人達が無常識なのは、 「ゆとり教育」を履き違えた教員や教育委員会の人たちに 原因が有りますので、その世代の人達は有る意味で 被害者なんですね。 最初にコンタクトしたのはアナタ様の夫ということで、 関係性が悪化することは有っても修復は望めません。 アナタ様の夫は、今回の事案で、直接云わないで、 管理者さんを通じて云うことが賢明な方法であることを 学習したでしょうから、これからは、学んだことを 適用するのが正解でしょう。 廊下での会話やスマホの使用に関しては、 全住人が参加してルール作りをすることを御勧めします。 壁等の造作に関しては、アパートの所有者と相談して 改善策を練ってみると宜しいのではないでしょうか。 短所や欠点を長所に置き換える知的な技術を身に着けたり、 ワイヤレスヘッドフォンで好みの音楽を訊くことを採用して、 自身にとって不快な音を遮断することも検討しませんか。 掃除機、洗濯機、エアコンの室外機、夜間に水洗トイレの流す水音 男女の房事の声などは問題になっていないのでしょうか。 あらゆることをルール化しておくことにしませんか。 外国人のルール違反が多くて、スッタモンダが烈しいと聞いた ことがあります。特にゴミ出しのルール違反関連の騒動が多い そうなんですが、誰にでも守り易いルールであることも 大切ですね。 アナタ様御夫婦は、幼少期から誰にも一切迷惑をかけて来なかった 超優良な良識人なのでしょうから、ルール作りの先頭に立って 進めてみると、素晴らしいアパート暮らしに なるのではないでしょうか。 「ウルサイ!」と怒鳴れば、喧嘩や刃傷沙汰になり、最悪の場合、 誰かが生命を落とすことになってしまいますが、余裕を持って 接して、煩いを賑やかとか元気が有っていい、のような言葉に 置き換えれば、云われた方も刃傷沙汰を起こすことにはならない ように想われるんですけどね。 そのアパートの全住人が、思い遣りや気配りができる穏やかで 余裕のある人物に心的な次元を上げられるように諸種の提案を 御夫婦でしてみませんか。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.5

勝気な人ってそんなものだと思います。 そのようなことを避けるために多くの人は苦情を言うことに慎重になるのだと思います。 学生さんなので主婦よりは執着がない気もしますが、音漏れ自体なくすことも必要なので大家さんを交えての話し合いが必要になりそうですね。

noname#245987
noname#245987
回答No.4

叱られて気に食わないので、反対隣を味方につけて反撃したいのではないでしょうか。 とりあえずその奥に住む方達とは先に友好な関係を結んでおいて、質問者さんの大家さんを通じるなどして、隣人の大家さんに何とかしてもらうようお願いしてみてはどうでしょうか。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.3

>そもそも文句があれば自分の大家に言えばいいと思うんですが。。何故壁が薄い事への怒りが私たち夫婦に来るのかわかりません。 別の人が来ればまたその人達のせいで と言い出しそうな勢いです。 若い女性ですし、こういう人はほうっておくのが一番なんでしょうか? 隣人の対処の仕方を教えて下さい。  そのお隣の方は、優先順位の上位が自分の気分があるのでしょうね。 怒られて気分が悪かったけれど、その気持ちの行き先がなく、当たっているのだと思われます。小中学生などと同じことをただただ実行しているだけなのではないでしょうか。 隣の大家さんがいい人であれば、相談の上で、きちんと物事を考えられるようにしてもらうのがいいんじゃないでしょうか。 奥に住んでいる方も、そのうちお隣の方のいうことがおかしいということはおわかりになるかと思います。 その方が気になっちゃうから「放置すれば次にくる人たちも大変だろう」というご心配が連鎖的に生まれてしまうとは思うのですが、根本はその方自体をなんとかしないと片付かないと思います。 自分が動かないかぎりは誰かが何かしてくれるということはないですが、意識しないというのも1つの解決策だと思います。

回答No.2

Q、隣の女の子が悪口を言いふらしている。 A、隣人の振る舞いなんぞ可愛いいもんですよ。 世の中にはネット上に隣人の所業を晒している人もいます。 >隣人の対処の仕方を教えて下さい。  我慢!我慢!

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

逆に強く言って、住むのを気まずくさせたら良いのでは? クレームを言うついでに あの、後、奥の男の人にあることないこと話しているの聞こえているんですけど、辞めてくれます? それとこちらの日常とあなたの非常識は、話が違うんで シャワーの音は、壁が薄いだけの問題だと思います。 こちらに文句を言おうとするのはおかど違いだと思います。 あなたと違って夜中、暇で大声で電話して人に迷惑かけるのとは話が違うんですけど! とかとか、こう言うのは言い切ったもん勝ちな気がします、 それでさらに部屋から文句が聞こえてきたら、壁を1度叩いてみる。とか

関連するQ&A