- 締切済み
サークル主催者に向いている人ってどんな人?
ネットでサークルを作り私が軽い発言をしたらサークルの人から批判を受けてしまいました。 私は軽く冗談っぽく言ったのに、そう受け取らない人がいて、私は自分という人間をうまく表現したと自負していたのに、こんな大事になるとは思いもよりませんでした。 楽しい気分が減りました。 こんな私は主催者には向いてないのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gesotoku
- ベストアンサー率28% (77/271)
一つ言える事は自分の快楽のみ追及して 他人への影響を省みない人間は、そもそも問題があると思います。 わずかな文面ながら、独善的な言葉がいくつか見受けられます。 これに対して無自覚であるなら、成る程そのサークルの方々の発言はごもっともといえるでしょう。 人の気分を害して置きながら、 「私は自分という人間をうまく表現したと自負していた」 「楽しい気分が減りました」といい、 有難くもそれをきちんと指摘してもらったのにもかかわらず、 「私の面白い(面白いって誰が決めるんです?)企画が通らなかったことが悔しくて悔しくて」 と自分の事ばかりで、他人の気持ちを顧みる発言がまるでありません。 なおかつ、 「すごく私子供っぽいタイプだから… 」 このように言い訳までする。とても感心できません。 「しかし、確かにネットが向いてないのかもしれない…。でも自己を表現する場ってネットしかなくない?」 これは独り言ですか?そうじゃないなら、初対面の人に対しての口の利き方ではありませんね。 「多分勝手な人間だと噂される。」 根も葉もない噂なら嘆かわしい事ですが、事実である場合どうすればいいのでしょう。 貴方の企画は面白かったのかもしれません。自信もあったのでしょう。 しかしそのような慢心があっては人に受け入れられません。 人から注意されているうちは、まだましと思って謙虚な態度で接するべきですよ。 今ならまだ間に合います。 貴方は進取の気鋭があって、引っ張っていくエネルギーはありそうですから、 あとはそれをカバーないしは補佐してくれる冷静なナンバーツーがいればきっと上手く良くと思います。その「幹事さん」の方等も交えて一度相談してみるのもいいかもしれません。
- gesotoku
- ベストアンサー率28% (77/271)
主催者云々はともかく、 具体的にどのような発言をしたのでしょう。 ニュアンスが伝わらない文字のコミュニケーションは 慎重に行うのが肝要です。 個性を出したりするのはその後の事です。
お礼
面白い表現をしたんです。 でもそれより軽い発言が注目を浴びてしまって、「主催者がそういうこと言うな」と。 人によってはなんて勝手な人間なんだと思われる。 てか多分勝手な人間だと噂される。 「かわいいけど変なんだよね」と幹事役の人が集まって私のこと言ってる。幹事役に嫌われたらおしまいですね。もう次からサークルに参加したくない。のに、しなきゃ勝手だと変な女だと噂される。 最悪。
- hiro715
- ベストアンサー率31% (120/379)
主催者ではなく、ネットに向いていないような気がします。 ネットでのコミュニケーションは文字がメインになることがほとんどです。文字(文章)は読み方によって、様々な解釈が可能です。常に、誤解の余地が無く、明確な表現を心がけない限り、そのようなことは往々にして起こります。 また、コミュニケーションしている相手がどのような考えを持っているか知らずに「仲良く」なってしまうことも多々あると思います。この場合も、ある表現に対する解釈や考え方の相違から、仲がこじれてしまうこともありますね。 これらを十分に認識し、気をつければ「大事」になってしまうことは減ると思います。
お礼
いや、一緒に食べに行こうよというサークルなんですが、ネットでも本場オフ会でも、幹事役になる人いるんですね。その人の方が向いてるんじゃないかとか思います。 しかし、確かにネットが向いてないのかもしれない…。でも自己を表現する場ってネットしかなくない? でも私が言われたのは「主催者は皆様に配慮した発言をするべきだ」ということです。 その通りなんです。私の面白い企画が通らなかったことが悔しくて悔しくて。すごく私子供っぽいタイプだから…
お礼
よくそこまで人をけなせますね。