- ベストアンサー
オススメ上抜きオイルチェンジャー
こんにちは。 まぁ色々有りまして、オイル交換を自分でやろうと思っています。ジャッキアップして下抜きしてもいいんですが、手軽そうだから、オイルチェンジャー使ってもいいかなと。 オイルチェンジャーってKTCの1万円くらいの手動タイプもあれば、ヤフオクで電動が3000円くらいでもありますよね。 もしこれらを使用したことがある方、良かった悪かった、あるいはやっぱり下抜きが良いなど、どんな意見でも構いませんのでアドバイスお願いします。 #ちなみに何で自分で変えるかというと、チョットいいオイルになるほど量販店やディーラーでは高いし、入れたいのが置いてなかったりするから。。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
結局、エマーソンの手動式を4800円で買ってしまいました。まぁこの値段ならもし失敗でも許せるかと。(エマーソンのツールは激安の割に案外使えるという印象があったのでw) >自分も心配で上抜きで抜いたあと何台か確認のためにドレンを外して見ましたが80%以上の車でオイルは下から出てきませんでした。 とても貴重な意見ありがとう御座います。 また、車種はロードスターなのですが、下のリスト(KTCオイルチェンジャーの使用不可車種)に乗っていないので大丈夫かな、と思っています。 ---- 平成14年1月時で使用不可確認車種 トヨタ:ハイエース、カローラワゴン、マーク2クオリス、 日産:スカイライン(R32,33,34型)、ステージア、 エルグランド、キャラバン 三菱:アルト、ワゴンR スズキ:ミニカ、トッポ その他中型トラック(ホースの長さが足りないため) --- ありがとう御座いました。