ベストアンサー 電動オイルチェンジャーについて 2009/10/24 22:06 大自工業の12V用電動オイルチェンジャーを買おうと思っているのですが、250ccのホーネット(MC31)には使用が可能なのでしょうか? どなたかおしえてはいただけませんか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー XB9R ベストアンサー率41% (752/1823) 2009/10/24 22:13 回答No.1 バイクは、オイル注入口からオイルチェンジャーで吸い上げは出来ないですよ クラッチが邪魔して オイルを全部抜くことが出来ません オイルチェンジャーを使わなくてもドレンを外すだけなので 受け皿を買うだけですので安上がりだと思いますが・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) draft4 ベストアンサー率21% (1275/6017) 2009/10/25 02:54 回答No.2 ドレンボルト開ければオイルが排出できて、閉めて上のオイル給油口からオイルを入れればいいんだから、その手の電動オイルチェンジャーは意味無いです 使う事は可能ですが 全量のオイルが交換できませんし(下部に500cc弱残ります、2輪でこの500ccは大きいですから 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車バイク・原付自転車 関連するQ&A 使い勝手の良いオイルチェンジャーは? オイルチェンジャーに関して質問です お勧めのオイルチェンジャ-はありますか? 求めているのは 1:多くの車種に対応する(これはどれも同じでしょうか? しかし 一番細いノズルに 「普通」「硬質」の2種がある商品がありました オイルパンに届きやすいノズルがある商品を知りたいと思います 2:耐久性のある商品 お使いになっていてすぐに壊れた・数十台・数百台使用して壊れない という商品はありますか? 3:GSなどでは ノズルの先が鉄製になっているものがあるそうですが、個人で使用するもので そうした商品はあるでしょうか? 4:ノズルの交換品を入手できる物 よく使用するノズルは劣化が激しいのですが、ノズルだけ購入できるメーカはありますか? ご存じの方・経験者の方がおられましたらお教えください MDチェンジャーの取付 愛車の純正オーディオのCDが故障している為ソニーのCDチェンジャーをFMトランスミッターを通して使用しています。 これに新たにMDチェンジャーを追加で取り付けたいのですが、MDチェンジャーのみ購入し、TVゲームの入力切り替え用スイッチでMD、CDを切り替えて使うというのは可能でしょうか? 今現在CDチェンジャーからトランスミッターへの入力部分にTVゲーム用の入力切替スイッチを取り付けてポータブルMDプレーヤーとCDチェンジャーを切り替えて使用できるようにしているのですが、このMDプレーヤーの部分をMDチェンジャーに交換したいのです。 オーディオには全く弱く、知識が無いのでよろしくお願い致します。 FMでないCDチェンジャー 現在車を買い換えようと思っています。 そこでCDチェンジャーを付けたいと思うのですが 現在使用中のFMで飛ばすチェンジャーは音が良くないのでできれば内蔵型のものを探しています。 しかしメーカーのオプション品以外で内蔵型ってあんまり 聞かないのですがそんなのありますか? もしあればお勧めのものを教えて下さいお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 車載用CDチェンジャー 現在使用している車載用CDチェンジャーが壊れた為、CDチェンジャーだけを新しく購入しましたが、配線が1つしかないタイプ(丸くて黒く大きめ)の車載用CDチェンジャーを購入してしまいました(Victor製) 元のもの(SONY製)は、配線差し込み白と赤の他、丸くて黒い差し込み配線が1つですが、新たに購入した物は配線の丸くて黒いのだけで他の配線差し込みがありません。このCDチェンジャーを使えるようにするには、デッキからアンプから全てを変えなければいけないのでしょうか? 知識がないままに、オークションで購入した為、大失敗しました。 お詳しい方、この新たに購入したCDチェンジャーが使える方法を教えて下さいm(__)m 本当によろしくお願いします<(___)> DPX-930WMPで使用できるMDチェンジャー KENWOODのDPX-930WMPで使用できるMDチェンジャーを探しています。 それと同時にCDチェンジャーも使いたいのですが、「KCA-S210A」をつければ CD・MDチェンジャーを使えますよね。 よろしくお願いします。 スカイプでボイスチェンジャーを使用できない ボイスチェンジャーを使用しながらスカイプをするとスカイプが応答なしになって終了してしまいます。 ボイスチェンジャーはVoiceChanger 6.0 Diamond です。PCはVISTAです。 あと、このボイスチェンジャーを起動した後は、タスクマネージャーやInternetexplorer等も応答なしになりやすいです。 車載用CDチェンジャーの配線 現在使用している車載用CDチェンジャーが壊れた為、CDチェンジャーだけを新しく購入しましたが、配線が1ビットtypeの車載用CDチェンジャーを購入してしまいました。 壊れたものは、スピーカーへの配線 LとRの他、丸くて黒い配線が1つですが、新たに購入した物は配線の丸くて黒いのだけでスピーカーへの配線がありません。このCDチェンジャーを使えるようにするには、デッキからアンプから全てを変えなければいけないのでしょうか? 知識がないままに、オークションで購入した為、大失敗しました。 お詳しい方、この新たに購入したCDチェンジャーが使える方法を教えて下さいませm(__)m どうかよろしくお願い致します<(___)> CDチェンジャーの配線について 現在、ケンウッドの「KDC-C11FM」のCDチェンジャーを使用しております。本体から丸(13P)のコネクターでFMに飛ばすアンプ(名前がわからずすいません)に接続してあります。 これを他のケンウッドのチェンジャーに換える場合は、本体丸コネクターだった場合、既存の配線はそのまま使用できるのでしょうか? リモコンの機能によっては制限がかかったりするだけで、使用可能なのでしょうか? よろしくお願いします。 CDチェンジャー付きのコンポが欲しいが買いかえたくない 家のコンポは1枚しかCDが入らないのでチェンジャー付きのコンポが欲しいのですが予算が無いので、安くできる方法を探しています。 そこで質問なんですが、 車につけるCDチェンジャーは家では使用出来ないのでしょうか?ものすごい愚問ならすいません...。あれなら車でも楽しめるし(家の車はカセットしか聞けません)価格も手頃なのでいいのですが。 それか、今のコンポに取付けられるようなチェンジャーのみとゆうのは発売されているのでしょうか? 出来るだけ安く、たくさんのCDを聴ける方法をご存知の方がいてましたら教えていただきたいのですがよろしくお願いします。 タイヤチェンジャーのビード落としがホイールに当たった タイヤチェンジャーに付いているビード落としが 間違ってホイール挟んでたんですけど大丈夫なんでしょうか? 「壊れてないならそれでいいんじゃない?」 「チェンジャーによって違う」 「店に聞け」 ということではなく ビードブレイカーの構造が、ホイールを挟んでも大丈夫な工夫がしていあるかしていないか 実際に挟んでしまった例では問題無かったかなど 後のデータベースに残ることを意識した回答をお願いします チェンジャーをよく使用している方どうなんでしょうか MDチェンジャー搭載コンポを探しています。 少々古い機種ですが、当方ソニーのコンポ「DHC-MD55」を使用しています。最近調子が悪く、買換え時期かと思っています。 この機種は5枚収容可能なMDチェンジャーが付いており、職場でBGMを流すのに重宝していました。 最近はHDDオーディオ等に押されているためかチェンジャー搭載コンポはかなり減っている様子で、メーカーサイト等を見ても、CDチェンジャー搭載機種は有っても、それらしきコンポが見つかりません。 現況機種で、MDの、出来れば5枚以上収納可能なチェンジャー搭載コンポをご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。 チェンジャーに必要なソフトはどれでしょうか? 以前、チェンジャーでハイブリッド・・・の質問をあげさせていただきました。ご回答頂いた、CD-rom TOOLKITをようやく入手し、インストール→認識!で喜んでいたのもつかの間・・・再起動したらもうだめでした。純正のCD-DVDドライバを使用停止にしたり、チェンジャー標準のドライバーをはずしたり、ドライバの更新したりといろいろ試したのですがだめでした。起動後、チェンジャーの電源を入れて、マウント作業をすればすべてOKなのですが、なにぶんSCSI機器ですので、間違った使い方してロジックとか壊したくないし・・・現在はOS9.1、チェンジャーはナカミチのMBR7.4、PCIのUWSCSIカードに接続、CD-ROM TOOLKITはVer3.02です。最終的に必要な拡張書類、コンパネはどれなのでしょうか?ターミネータ設定や、パリティチェック、SCSIカードの転送レートや、非同期、ネゴシエート??とかの設定にも問題有りそうでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 海外のタイヤチェンジャーの配線について教えてくださ オークションで海外製タイヤチェンジャーを購入しましたが配線がわからず困っています。 200V 0.75kwとのことでしたが電源コードは4本出ていてコンセントがありません。日本の配色と違うのですが出品者に問合せてもわからないようです。 出ている線は 黄色/緑 緑 茶 紺の4本です。 どうも黄色/緑がアースらしいのですがテスター等でわからないでしょうか?中性線とアースが確定すればあとはチェンジャーの回転をみて入替ればいいように思うですが…。 電源側は通常の三相200Vの4線です。 市販のオイルチェンジャーについて レガシィB4(BE5)に乗っています。 カーショップやホームセンターに売っている「オイルチェンジャー」(12V電源で、オイルのレベルゲージからホースを差し込んで抜き取るタイプのもの)を 購入しオイル交換をしてみようと考えています。 が、このタイプものの使い勝手はどのような感じでしょうか? また、きちんとオイルを抜き取れるものなのでしょうか? 使った事がある方、または現在使用中という方教えて下さい。 アルパインのデッキでAUXとCDチェンジャーを使うには? アルパインの場合デッキ裏のAUXを使うさい、アルパインが販売しているケーブルをチェンジャーの穴に差し込んで使用するんですが AUXとCDチェンジャーの両方を使いたい時はどうすればいいんでしょうか? CDチェンジャーの作動ノイズ アゼストの製品で、センターユニットとCDチェンジャーをC-BUSで接続して使用しています。先日、外部アンプを増設したところ、チェンジャーの作動音がスピーカーから出るようになりました。 ラジオ時にはノイズが混じる事はありませんし、チェンジャー時でも外部アンプへのRCAコードを抜くと消えます。 ということは、C-BUSのコードからRCAコードへノイズが飛んでいるという事かと思うのですが、そんな事があるのでしょうか? 他の原因、対策等ご存知でしたらお教え下さい。 よろしくお願いします。 純正オーディオへの市販MDチェンジャーの取り付け 先日、マイナーチェンジ後のC24型セレナを購入しました。 CDチェンジャーよりMDチェンジャーが、2万6千円ほど高かったためCDチェンジャーを購入したのですが、いまさらながらMDチェンジャーにしておけばよかったと後悔しています。 純正ナビが標準のグレードのため、純正以外のオーディオでは音声案内ができなくなるとのことなので(本当でしょうか?)、オーディオ自体の交換は考えていません。 純正オプションのCDチェンジャー、MDチェンジャーはクラリオン製のため、クラリオン(アゼスト)製のものであれば市販品を流用できるのでは思いました。 しかし純正オーディオは、同じメーカのものでも端子が市販のものとは違い独自のものを使用しているとと聞いたことがあるので、本当に使用できるのかどうかがわかりません。 近所のホームセンターで、アゼストのMDチェンジャーを2万8千円で在庫処分していたため利用できないかなと考えての質問です。 無理なのではと半分あきらめてはいるのですが、詳しい方のアドバイスをお願いします。 マツダ純正オーディオにCDチェンジャーの追加 RX-8にCDチェンジャーを取り付けようとしています。MAZ/PC-ALPというアダプターを使用することで純正オーディオに外部音声入力(RCA)が出来ることがわかったのですがRCA出力付きでヘッドユニットが要らないCDチェンジャーって有るのでしょうか?小さなコントロールインターフェイスが付いてくるCDチェンジャーはFMで飛ばすものばかりでした。FMで飛ばすタイプのCDチェンジャーにもRCA出力付きが有るのでしょうか? オーディオにチェンジャーを付けたいのですが。。 車を買い換えたのですが、以前使っていたcarrozzeria DEH-P077(1D CD)を付け替えようと思っています。 新しく買った車にAlpine CHA-S604(CDチェンジャー)が付いていたので、現在のオーディオから操作できないかな?と考えています。 メーカーも違うし、カタログを読んでもそれらしいところを見つけることができません。 この構成で使用することができればベストなんですが、分かる方いましたらアドバイスお願いします。 CPU チェンジャーの不具合について CPU チェンジャーの不具合について 2台のパソコン(本体)を1台のディスプレイで使用するため、CPUチェンジャーで繋いで使用しようとしていますが、うまくいきません。 [パソコン(1)] EPSON MR4000 (Win 7) [パソコン(2)] DELL OPTIPLEX SX270 (Win XP) [CPU CHANGER] SANWA CPU SWITCH SW-KVM2CP (端子はPS2) 色々と繋ぎ替え等を行ってみましたが、1台のパソコンしか操作できません。 [CTRL]キーをダブルクリックして画面を切り替えるのですが、全くかわりません。 何か改善策等を知っている方がいらしたら、ご教授いただけないでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など