- 締切済み
旦那と私どちらが正しいですか?
33才の旦那と4ヶ月の子供がいます。 旦那は自衛官で、ほとんど家にいません。12月なんかは自衛隊内のスキーの大会の練習で山籠り。日曜しか帰ってきません。 4ヶ月の息子は可愛くて仕方ありませんが、言葉の通じない子とず~っと2人だと息がつまることもあります。 帰って来た旦那に、いない間にあった事、面白かったテレビなど、色々話します。 が、彼はケータイをいじったりテレビを見たりで、私の話を聞いてくれません。もちろん怒涛に話し続けませんよ!どうでもよくても相槌くらいほしいです。 「聞いてる?」と聞いても無視。 「ねぇ!」と呼びかけると「なに?」 「聞いてた?」と聞くと「◯◯の話?」と。 「聞こえてるならなんで無視するの?」と聞くと「どーでもいいじゃん。今連絡取ってるんだって!」とキレ気味で言われました。 どーでもいい話しは無視していいんですか? 確かにテレビの話なんかどーでもいいですよ。でも私は帰って来た話し相手に世間話をしたいだけです。 それっておかしいですか? 「聞こえてるんなら無視しないでよ!」 「いやだからその話どーしても今しなきゃいけない話なの?」 「どーでもよくても相槌くらいしてよ!」 「はぁ?うぜー」 どちらが正しいですか? 世間話を求める私なんでしょうか? あと、何回も聞いた話は無視するというのが彼の考え方です。 「また無視?」 「その質問何回目?答える必要ないだろ!」 「それならそう言えばいいじゃん!」 「マジうぜー」 確かに私は記憶力が悪くて、くだらない質問を何回もするかもしれません。 でも何回も聞いたら話や質問は無視していいんですか? もう必要最低限のことしか話さないようにします。でも悔しいし腹立たしいし、悲しいです。 私が悪いのか彼もおかしいのか、はっきり知りたいです。 ご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HutsuunoHito
- ベストアンサー率15% (221/1452)
既婚・子ありの男性です どちらが悪いと言うか、御主人がダメ男なんです 旦那が帰ってきたら静かにさせろとか云々いうような男は所詮、無能なんです たまにならまだしも、たかだか仕事くらいで毎日家庭に疲れを持ち帰るなんて笑っちゃいますよ そんなに帰ってきてからリラックスしたいなら結婚なんかしなきゃいいんですよ そういうバカ男は、女性を家政婦か性のはけ口くらいにしか思っていないのでしょう どちらが悪いというなら、そんなバカ男を見抜けずに子供を産んだあなたの方になるかもしれません 人に対して「殺すぞ」なんて言うようなやつ、100%DQNでしょう 情けないダメ男ばかりがたくさんいると勘違いされてもイヤなので、普通は帰ってきたら夫婦の会話や子供の話を楽しみに返ってくる男性がほとんどですよ 少なくとも、私の周りはそういう男達ばかりですよ でも子供に罪はありません、そのうちママ友もできたりセフレをつくったり「亭主元気で留守がいい」な奥様連中の仲間入りをすればバランスがとれますので子供はしっかり育ててあげてください ご両親が健在で、経済的に問題がなければ早々に離婚して新しい普通の男性を見つけるのも手でしょうが、他の男の子供を自分の子のように育てられる未婚男性は難しいかもしませんね・・・ どちらも棘の道です、頑張ってください
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
旦那が悪いですね。 まず、家に帰ってきた時ぐらいは家族の時間を楽しむのが普通ですから。 離婚するか我慢するかのどっちかです。相手を変えようと思っても変わりません。私は2度離婚、三度目でやっと素敵な人と巡り会え結婚して幸せに暮らしてます。もちろん私には娘がいましたが娘を連れて離婚しました。今の旦那が実の娘達のように一緒に育ててくれてますよ。
お礼
どんなに疲れていても家族の時間を大切にしてほしいというのは、男性に求めてもダメなんだと今回質問をしてわかりました… 離婚する勇気は私にはないので、我慢します。 ご回答ありがとうございました。
「無視」はいけませんね。ただ、相手をしてしまうと、ずっとお話に付き合わされたなどがあったのかもしれません^^ 公園デビューしてママ友ができますと、おしゃべりには困らなくなりますよ。育児サークルを探してみるのもよいですね。 あともう少しの辛抱です^^ 社会から隔離されたようでこの時期は大変ですけれど、長くは続きませんので、がんばって下さいね。
お礼
育児サークルは行こうかどうか迷っていたところです。少なくともあと2ヶ月は、旦那は週末しか帰って来ません。世話だけでなく予防接種や検診で毎日あっと言う間ですが、話し相手を探すためにはいいかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。
女は面倒なもの だから それでいいと思います。 面倒な女じゃなくなった時 女は男をあてにせず そして 男を棄てます^^ ただ 子供が小さい時は お互いの夫婦の土台が作られていくのだろうと思います。 なので 旦那様にも 少し こっちを向いてほしいですね。 ちょっとでいいんです…そして 妻は そこを乗り越えてほしいです。 夫は どこも変わりません。 土日もいない 夕飯はいない 朝は遅いし寝てる。 でも それなりに 暮らす事が 一番自分が楽。 聞いてよ! わかってる? ねぇ!ねぇ! 求めて 空しく 悲しく 惨めで 価値も感じない…。 うん…だから 自分の今の形を 自分で作るしかない。 大きくなれ おーきくなれ 大きくなったら って…もう1才くらいまえから 話し相手になりますよ(笑) 言ったら笑う つついたら 喜ぶし 外にも出やすくなるし。 私は抱っこして、街に電車で よく行ってました。 庭や公園に 小さなお弁当持って わざわざ…外で食べたり。 旦那さんは仕事をしてます 妻は 子育てが仕事と割りきる。 捕まえて話す気満々だと 嫌がるのが男。 貴方が悪くはない ただ 噛み合わないすれ違う時期は あるんです。
お礼
たまに帰って来た時に聞いてほしい話をウザがるようなら、私が変わるしかありませんよね。 最近、あーあーゔーゔーとおしゃべりをし始めて、とても可愛いんです! 話しかけても返事がないのは同じなので、旦那じゃなく息子に話しかけるようにしようかな(笑) 色々と割り切って成長していきます。 ご回答ありがとうございました。
- hn928
- ベストアンサー率59% (16/27)
正直、どちらが正しいとはっきりは言えないとは思いますが、ものすごく質問者さまの気持ちわかります!!! わたしは子どもが0歳の頃、仕事の忙しい旦那と話す夜の1時間だけが息抜きでした。 そりゃ子どもは可愛いけれど会話が出来るわけではありませんし、首の座ったばかりの子どもをかかえて気軽に遊びや息抜きが出来るわけでもない。 「あ、わたし今日も会話したの、スーパーのレジで袋いるか聞かれて“いいえ”って答えただけかも……」なんて思い出して泣きたくなる日がたくさんありました。 手伝いを求めてるわけでも、面倒な相談に乗ってほしいわけでもない。 ただ、少しでも人と会話をしてひとりの人間としての時間が欲しいですよね。 じゃないと、まるまる一日育児のみの生活で、自分はただの育児マシーンのような気分になってきちゃいます(;_;) これからお子さんが少し成長して悪さをしたり生意気なことをし始めると、余計に話を聞いてくれる人が欲しくなると思います…… どんなに後始末が大変で腹のたつことを子どもがしでかしても、それを後から旦那が聞いてくれた時点で急にその出来事が「かわいらしい子どもの面白話」に変わります。 質問者様が育児にいっぱいいっぱいで見ていられないくらい大変そうなら、旦那さんもなんとか手伝えない分、あなたに優しくしてあげなきゃ……ってなるんだと思いますが、 そんなに旦那さんがあなたに気を遣ってくれないということは、それだけあなたが育児や家事をしっかりできて、旦那さんの前で疲れた雰囲気を出さずにいられている、ということなのではないかと思いました。 質問者さまは本当に頑張っていると思います。 育児中に世間話を聞いてくれる人が家にいないなんて、本当に本当に辛いのもわかります。 それをわかってくれない旦那さんに変わってもらうのは正直難しいと思いますが…… こうやって吐き出したり、友だちや親に愚痴ったり出来る機会を増やして乗り切れるといいですね。 子育て支援センターなどに行って、ママ同士で話したりしても気分が変わるかもしれませんよ! 質問者さまに対して辛辣な回答もあることにすごく驚きました…… 面白い話を提供できるほど面白い日常を送れない状況だから、せめて家でお話しくらい楽しみたいんでしょうが!! どちらかが100%悪いとは言いませんが、 少なくとも話をちゃんと聞いてくれたり、むしろ閉じ籠りになりがちな妻子の状況を心配していろいろ聞いてきてくれる旦那さんだっているんですから、質問者さまの旦那さんへの願望は決してワガママとかではないと思います! へー、おもしろいね、わかるよ、それは大変だったね などたった一言の共感の言葉で明日も育児が頑張れたりしますよね。 質問者さまがまったく悪くない訳じゃないのかもしれませんが、だけど同じ気持ちの主婦の方もきっとたくさんいますよ!!! 「うちの旦那はそういうの考えたり気遣ったりできないタイプだから、いまいち当てにできないんだよなー」とでま割りきって、悩みすぎないようにしましょう(^^)
お礼
厳しいご意見が多い中、ご理解いただきとても支えになりました。私もあなたの経験、辛い気持ち、本当に共感できます。 女は育児マシーンだと思ってる男性は多いんですかね。「育児も仕事だから、オレは仕事で疲れてるんだとは言わないから」と最初は言ってくれましたが、最近ふとした時に「オレは働いてるんだから」と言われ、やっぱりか…と思いました。 確かにそうですが、私達はやっと寝た子供を起こさないように、咳やクシャミさえ我慢していますよね。そういう小さな我慢や努力は、一日中子供と一緒にいない男性にはわからないんでしょうね。 たった一言、相槌があるだけでいいのに…それをウザいと思われるのは悲しいですが、同じ思いの方がいるんだと思って育児を頑張ろうと思います! ありがとうございました!お互い頑張りましょう(^-^)
あなたが面倒臭い。
お礼
他の皆様の回答をみても、そういう部分はあるのだと自覚しました。 ご回答ありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34517)
>どちらが正しいですか? どちらも間違っています。 奥さんに対してきちんとコミュニケーションをとろうとしない旦那さんは、もちろんいけません。しかし、旦那さんに面白い話を提供しない奥さんは何も悪くないとも、いえません。 女性の話というのは概ね、ヤマなし、オチなし、意味なしのヤオイ話なので男性的には聞いててとても苦痛なんですね。 私も帰宅すると時々母親から怒涛のように話しかけられますが、正直いって聞いててウザいです・笑。なにしろいつになったら終わるのかわからない話が盛り上げどころもないままにダラダラと垂れ流されるからです。「で、要約すると何の話?」「で、その話はいつ終わるの?」と聞きたくなります。 しかし私はご主人より少々年かさが上で女性で苦労もしているので、こういうときにどう振る舞うかの術を心得ています。ではどうしているか。実は、「全く聞いていない」のです・笑。 うん、うん、はあ、はあ、適当に相槌だけうって90%は聞き流しています。それでもお構いなしに勝手に話して勝手に満足しているようです。あんな話、仕事で疲れて帰っているのにまともに相手にしてたらこっちが精神的に消耗しちゃいますよ・笑。 女性のとりとめのないお喋りは、実は男性にとってはほとんど苦痛なんです。みんな恋人と別れたくないから我慢して聞いてるだけなんですよ。ほんで結婚したらとりあえず逃げられる心配はなくなりますからその我慢をしなくなるっていう寸法。 でもそれをいったら女性も独身時代は甲斐甲斐しく男性の身の回りの世話をするくせに、結婚して子供ができようもんなら「お前の世話までしてる暇はねぇ!」ってなるじゃないですか・笑。 アドバイスとしては、そういうお喋り相手が欲しい鬱憤は、女同士のコミュニティで晴らすことです。そういう場でしか晴らせません。 ごく稀に、ごく稀にそういうコミュニケーション能力を持っている男性がいます。まあはっきりいって100人に1人もいないです。でもそういう男性は、女性の心をつかむのがとても上手なので、いつまでも貴女の独占というわけにもいきません。
お礼
男性にとって会話がそんなにも苦痛だというのはとても驚きました。とても残念です。 これからは不必要な話や質問はしないようにします。 悲しくなりたくないので。 アドバイスありがとうございました。
あなたには酷な話ですが、夫婦環境の中で、一番ギャップがある時期です。 先ず、男の立場で申しますと、、、仕事で疲れて帰って来ているのに、乳児(何かサルみたいような生き物)はギャーギャー! 女房もギャーギャー!何よりも子供優先!? 恐らく、あなたの質問内容には書かれていませんが、「私は育児で忙しい!大変なんだから、少しは〇〇して!」も多いのでは・・・? 良いふうに解釈すれば、突然子供にあなた(女房)を取られたような気分!? 一家の主が子供中心になっていませんか? 男性は、種を植えただけで実際に父親としての実感がありません。 2~3歳ぐらいで「パパ!」と寄って来て初めて実感が湧いて来ます。 そのギャップが分からず、よくこの時期に離婚したり、不倫したりという話も聞きます。 子供が同時に2人居るんだと諦めてください。 この時期を乗り越えれば、また夫婦の絆、家族の絆を楽しむ時が来ますよ! 頑張って下さい!
お礼
子供が2人いるとは思っています。 仕事に関しては真面目ですが、未だにうんこだちんこだと言って笑っている旦那を見てると、ダメだこいつ…と呆れ果てます。一緒に働いているのが高卒の若い自衛官達が多いからでしょうか。諦めています。 なかなか家に帰って来ない旦那にとって、息子は可愛い「おもちゃ」でしかないんだと思います。まだ実感がないんですね。そうなのかもしれません。 夫婦の絆を感じられるように、頑張ります。 ご回答ありがとうございました。
- mink6137
- ベストアンサー率23% (595/2500)
どちらの気持ちも理解できますが、どこの家にでもよくある話です…。 あなたの方は話しかけて良いタイミングかどうかの配慮が必要です。 マラソンに例えると、 旦那さんはゴールインしてクールダウンをしているところ。 あなたはこれからスタートしょうとしているところ。 全くタイミングが合っていませんよね! 質問の主旨から外れますが、 >4ヶ月の息子は可愛くて仕方ありませんが、言葉の通じない子とず~っと2人だと >息がつまることもあります。 この状態が心配ですね! お子さんはあなたの話すことを全力で聞いて言葉を覚えている最中です。 母親は口が疲れるぐらい話しかけるようにして下さい。 それでも黙りたい時は、教育テレビかラジオ放送を流しっ放しにして 人の言葉を聞かせ続けて下さい。
お礼
マラソンの例え、すごく分かりやすかったです…確かにそうだよなぁと。 タイミング大事ですよね。肝に命じます。 ご回答ありがとうございました。
- ooooku
- ベストアンサー率13% (121/905)
自衛官 警官 教師 医者 等は その性質から一般人とは考え方が違う人が 多々居ます 多分ストレスからなのでしょうね
お礼
自衛官は特殊を通り越して異常です… 大学時代から付き合っていましたが、入隊後の目付きの変化、ひどい言葉遣いなど、悪い変化が沢山ありました。 ケンカして「殺すぞ!」と言われた時は恐怖と同時に悲しくなりました。周りに軽はずみにそう言う人が多いんでしょうね。 考え方も本当に違います。 付かず離れずでいこうかと思いました。 ご回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
他人と一緒に住んでいるんですもんね。全て上手くいくわけありません… 普段は優しいですが、キレると本当に怖いし面倒な人間になります。付き合っていた頃からなので、見抜けなかったりそれでも結婚した私も私です。 私も反省しつつ、これからも頑張ります… ご回答ありがとうございました。