- ベストアンサー
旦那の嫉妬?について
とても些細なことで旦那から注意を受けることが多々あり、どうも腑におちないのでアドバイス頂けたらと思い投稿させて頂きました。 結論から申しますと、私の異性に対する言動が「落ち着きがない」というのです。 例えば、旦那も含めて友人夫妻と出かけている時です。 友人の旦那様がジムのトレーナーをされていることもあり、とてもたくましい体つきをしています。その体つきを褒めただけで(決していやらしい褒め方はしていません。)「すぐそうやって男性の体を・・・」と始まるのです。 また、学生時代の話をしている時に、同級生の男性のおもしろい話などをしても「また男の話を・・・」となったり、テレビに上半身裸の芸能人が出ようものなら「いやらしい目で見てるでしょう。」と言ってきたりします。 最初は嫉妬してかわいいな、くらいに気にもとめてなかったのですが、最近は少しおかしいんじゃないかな?とさえ思ってきました。異性に対しての言動にいちいち気を使わないといけない状態です。 正直、鬱陶しいですし、これは愛情とは違のでは?と疑問に思います。 長くなりましたが、私は決して異性に対して色目を使うわけでもありませんし、むしろ旦那の方が自由です。こういう場合はひたすら無視をしていればいいのでしょうか?フラストレーションが溜まります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- ichi1007
- ベストアンサー率32% (66/202)
回答No.4
- devotion19
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2
- Splatter
- ベストアンサー率41% (181/440)
回答No.1
お礼
御回答ありがとうございました。 おっしゃるとおり、自分を否定されているように思ってしまいます。 なぜこんなくだらないことにまでそんな言われ方をされなければいけないのか?と。 以前、そういう言い方はやめてとはっきり言ったところ、逆ギレみたいな感じになり、ホトホト疲れました。笑 くだらない事ですが、もう一度真剣に訴えてみようと思います。 ありがとうございました!!