• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ビールは減税、発泡酒や第3のビールは増税しますが)

ビール減税、発泡酒や第3のビール増税の影響は?

このQ&Aのポイント
  • ビールは結果的に減税で安くなりますが、発泡酒や第3のビールは増税で逆に高くなります。
  • 個人的には、庶民が飲んでいて売り上げが伸びている発泡酒や第3のビールから、「取れるところから税金を取りましょう」的な本音が見え隠れしていて、全く嬉しくないです。
  • ビール類飲料の税金を2026年までに統一し、税金を一律55円にすると政府が言っています。この結果、ビールの価格は198円、発泡酒は168円、第3のビールは167円になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.8

ビールは焼肉店に行ったときくらいしか飲まないのでほとんど関係ないです。 発泡酒や第3のビールはまったく飲みません。 自分には関係ない話ですが、企業努力を喰い物にする税制改悪はほとほと愛想が尽きます。 ビールの減税で発泡酒や第3のビールの増税をごまかそうという魂胆が見え見えです。 タバコの値上げにしても、受動喫煙対策がうんたら理屈をこねているが本当に受動喫煙対策やら健康を言うのであればタバコの販売を禁止すればいいだけのこと。 へ理屈をこねて増税するのは今も昔も政治屋の常とう手段。

citytombi
質問者

お礼

>企業努力を喰い物にする税制改悪 メーカーは相当怒ってますよね。 麻生さんが、商品開発するならビールにして国際競争力を付けるべきと言いましたが、メーカーは“そもそも増税しなかったら発泡酒も第3もやらなかった”と言ってますね。 結局のところ、「ビールよりも人気があるところに増税」という本音が透けます。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (14)

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.15

自分はビールは本当にたまにしか飲まないので、どうでもいいのですが・・・ ビールを毎日のように飲むお父さんがいる家では、少しでも安く済ませようとお母さんが最も安い第三のビールを指定します。ノーマルなビールを飲むと文句を言います。 最安値のビールが値上がりすれば、世のお母さんが文句を言うでしょう。

citytombi
質問者

お礼

そうですね、この寒くなった季節でも習慣化している人は飲みますからね。 ささやかな楽しみを奪う増税ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.14

今晩は。第3のビール”と云うのか⁉︎、知りませんでしたが 普段、麦とホップ”なる金色の缶のを愛飲してます。~ 処が中小スーパーだと ¥105、大手でも¥115。末端価格は店の裁量にかかってる。アベノミ様が幾らインフレターゲティングしても無視でしょう。其処では円安でもコーヒー豆は値上りしなかった。 売れなきゃ安売りする他ないでしょうね。~従って、ビール類の税が一律になってもあまり心配はしてません。 近年は日本のビールは地ビールしか飲まないです、偶の贅沢で。其れとか、 ベルギー産とかが安くなるなら、嬉しいです。輸入は今回無関係ですかね。 〉庶民の末端レベルの価格..〉なんか知ったこっちゃ無いでしょう、カップラーメンは¥400円位なの?と尋ねた大臣も居ましたから。

citytombi
質問者

お礼

>売れなきゃ安売りする他ないでしょうね そうですね、消費者ニーズを無視した税加算は、どこかで市場原理で調整されそうです。 >カップラーメンは¥400円位なの? 世間ズレしているあの大臣が考えることですから、どこかでズレています。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#244657
noname#244657
回答No.13

>個人的には、庶民が飲んでいて売り上げが伸びている発泡酒や第3のビールから、「取れるところから税金を取りましょう」的な本音が見え隠れしていて、全く嬉しくないです。 そうですね。仰るとおりだと思います。 なんだか政策が、弱い者イジメみたいになっていませんか? お偉い方たちは何十円かの違いなんて、たいした金額ではないと思うのでしょう。 でも、あちらのスーパーはお肉の安売りをしているから、今日はあちらでお買い物しよう!と、10円20円の違いを敏感に感じている庶民には、とーーーっても!大きいことなのです。 発泡酒が売り出された当初は、不味い!と思いながらも飲むうちに慣れてきました。 第3のビールが発売されたときは嬉しかったです。 値上げされてもビールよりは安いとなれば、今後も第3のビールを買うでしょうね。。 嬉しくはないです。

citytombi
質問者

お礼

カップラーメンの値段も分からないくらい、世間ズレしている大臣の考えなので、国民の生活など眼中にないのでしょうね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • torje
  • ベストアンサー率9% (23/231)
回答No.12

メーカーが苦労して作っても「とれるところからとる」でまったく無意味になりますよね。結局、ビール、発泡酒、第3のビール離れを起こすだけでしょうねえ

citytombi
質問者

お礼

メーカーは相当怒ってますよね。 麻生さんが、商品開発するならビールにして国際競争力を付けるべきと言いましたが、メーカーは“そもそもビールに増税しなかったら発泡酒も第3もやらなかった”と言ってますね。 結局のところ、「ビールよりも人気があるところに増税」という本音が透けます。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.11

個人的にはウイスキー派ですので、どっちでもいいです。 ただ、タバコのこれ以上の増税は勘弁してもらいたいですね。80年代までのように、富裕層からもっと税金をとってもらいたいものです。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、ウイスキーですね! タバコはどんどん高くなっていますね。 なので同級生は、旧三級品のゴールデンバットを吸っています。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#245385
noname#245385
回答No.10

家では金麦ばっか飲んでるからうれしくないっす。 恒例のいたちごっこだけど法の穴を突く第4のビールに期待。

citytombi
質問者

お礼

そうですね、ビールがあって発泡酒があって、そして第3のビールがありますからね。 4番目はどんなものができるのか期待したいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1972/9602)
回答No.9

citytombi さん、こんばんは。 最近、体の調子が悪いので、飲酒は控えていますが、中でもビール、発泡酒、第3ビールなんていうのは最近は絶対飲まない主義です。だから、あまり関係ありません。 ウィスキーのハイボールか水割りの薄いのくらいが一、二杯が最近の私の飲む基準量です。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、先ほどの方もウイスキーと言っていましたが、ビール類を飲まない方には関係のない話かも知れませんね。 私も焼酎派なので、普段は飲むことはないです。 ノンアルコールビールは飲みますが、これは税金とは無縁の話ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (281/1149)
回答No.7

税金については公平感が大切だと思います。したがって、ビール、発泡酒、第3のビール の税率を同一にしていくことは当然のことと思います。 ところで、増税が家計を圧迫しそうなら、飲む量を減らせばすみます。飲まない権利(?)を行使することもできます。私自身、以前は350ミリリットルのビールを飲んでいましたが、今は250ミリリットルです ^^; (これくらいの量ですますほうがビールの美味しさを実感できます)。 更に言えば、飲酒量を減らすことは体のためにもいいかもしれません。そうなれば、国の総医療費を減らせる可能性があるかも。  

citytombi
質問者

お礼

なるほど、そういう見方もできますね。 >国の総医療費を減らせる可能性 麻生さんがそう思って考えたとしたら、相当の政治家と認めざるを得ませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.6

こんばんは。 普段はあまりビールを飲まないのですが、 夏場だけはアサヒスーパードライを1~2本飲むので、嬉しいに一票!

citytombi
質問者

お礼

>普段はあまりビールを飲まないのですが 私は飲むとしても、ほとんどノンアルコールビールなので影響はなさそうですが、こういう季節でも欠かさず飲む人には辛いかも知れませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.5

私は下戸なので痛くも痒くもないです それよりタバコの方が心配 ビールもタバコ並みに税金を掛けて下さい

citytombi
質問者

お礼

お酒は全く飲めないですか・・・ そう言えば、タバコだけが一方的に攻撃されている感じですね。 ビール類も1本400円になったら、どうなるんでしょうね。 飲む人は飲むのかなぁー 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A