• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【テレビが面白くないと言っている人たちの特徴】)

テレビが面白くないと言っている人たちの特徴

このQ&Aのポイント
  • テレビを見ない人たちの特徴や理由について考察します
  • 田舎に住んでいる人たちの中にはテレビが面白くないと感じる人が多いです
  • 田舎と都会でのテレビ視聴状況の違いによって情報格差が生まれています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1

田舎でNHKが強いというのは異存ないです。 でも、インタビューとかテレビ取材って首都圏がメインだと思いますよ。 田舎ではそういうことをされたという話を聞きませんから。田舎だからそういう調査は除外されるんでしょうねw それに、視聴率調査というのも首都圏メインというイメージしかありません。 なにしろ、ドラマの視聴率などは東京放送時の視聴率でしょ?田舎では曜日や時間が違うことも珍しくないから、田舎は視聴率調査とは関係ないとずっと昔から思ってます。 【フジテレビ凋落がノンストップ?誤報連発でテレ東に嘲笑される”末期症状”】 http://news.infoseek.co.jp/article/dailynewsonline_1228853/ ここに書かれているようなことばかりやっていては見なくなって当たり前だと思います。 まぁ、そういうことをネタにSNSなどは盛り上がるんでしょうけどww 取材クルーの傲慢な態度が原因でテレビそのものに不審を持つ人もいるようですからね。 身から出た錆と言うか、はだかの王様というか、身内受けばかりで視聴者を置いてけぼりというか・・・ 見なくなる理由はたくさんあっても、見なきゃならない理由は少ないです。 逆に、最近では民放キー局の番組よりも、地方局制作の番組のほうが面白かったりします。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます 参考にします

その他の回答 (2)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

こんにちは。 異論ありです。 私は、東京の浅草生まれで幼稚園児の時に父親の仕事の関係で茨城県古河駅周辺に引っ越して来てJR宇都宮線で南に1駅上ると埼玉県栗橋駅で北に1駅下ると栃木県野木駅になる県境の地方都市に約60年前から住んでる者です。 なお、私の小中学生時代は地元の市立学校に通いましたけど、高校は東京板橋区まで電車で通いましたし電子専門学校生時代は東京大田区のアパートに住んで通いましたので東京生まれの田舎育ちになるかと思いますが、中学高校時代の思春期から20代半ばで結婚するまでの若い頃は趣味のアマチュア無線やオーディオに熱中してたせいか「テレビは殆んど視なかったせいかテレビ嫌い」になりました。 勿論、我が家は東京スカイツリーから北北東に直線距離で50km程度と近いので都内のテレビ局は全て楽々と視られ、埼玉テレビや千葉テレビも視られますしアンテナを西に向けると群馬テレビの民放局も視られる県境に住んでますから、テレビアンテナから直接視られるテレビ局の数は全国でもトップクラス(テレビリモコンの1から12チャンネルまで全て視られる)の環境だと思います。 それでも、テレビが面白くないと思うのは「番組が下らないのとCMがウザい」からで「CMのないNHK番組は視る」ことがあります。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34531)
回答No.2

生まれも育ちも東京ですが、昔に比べるとずいぶんテレビを見なくなりましたし、周囲もそういう人が少なくないですね。 私の部屋にあるテレビはなんと地上デジタル未対応なので、テレビ番組が映りません。今はもっぱらDVD再生モニターとして使われています。でも、それでちっとも不便を感じないのでそのままにしています。困るのは深夜にいちいちタモリ倶楽部を見るためにリビングに降りてくるのが面倒くさいくらいですね。最近はレコーダーで録画して後日見ることももっぱら増えました。 質問者さんのご意見に特に異論はないですが、「東京人はみんなテレビを見ているのか」と聞かれたら「そんなことはないと思う」と答えます。地方の人には失礼ですが、東京には娯楽も腐るほどあるのでテレビとパチンコ以外でも楽しめるコンテンツは沢山ありますからね。地方に行くとパチンコをやるかテレビを見るかくらいしか楽しみがないところもありますものね。

関連するQ&A