• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:独身中年女性の恋愛?)

独身中年女性の恋愛?

このQ&Aのポイント
  • 独身中年女性の恋愛について考えてみました。
  • 中年女性の性欲について知りたいです。
  • 独身中年女性の恋愛感情について疑問があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7131)
回答No.7

離婚した貴方の父親も母親のプライバシーチェックするタイプの人だったのかもしれません。 母親からそろそろ卒業しましょう。 貴方が夏休みだけ施設に預けられていたりという過去を引きずったまま、母親に憎しみをぶつけているのは理解できます。 でも母親は再婚することなく、子供がいる独身女性として出産して新しい家庭を持ちたい男性からは結婚相手と望まれることなく一人で今日まできたのかと思います。 貴方の中に母親への嫌悪があるのは仕方のないことですから、自立して母親から離れるだけです。 母親の性欲や交際相手を心配するよりも、このまま母親が一人で老人になり疎遠気味になった娘に同居して介護もしてと望まれる前に一線引けるように今から準備を。

noname#226884
質問者

お礼

その通りです。 回答ありがとうございます。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

君のお母さんと私は年が近いようだ。離婚して独り身なら、そういう気持ちになっても別におかしくないな。 親子の間だから、あまり厳しいことは言いたくはないが、他の人の携帯を覗き見るのは民法709条に抵触する違法行為だ。血縁関係者だから訴えることにならないってことをよく自覚しておくべきだぞ。 ※日本ではこの程度だが、外国では裁判沙汰になったり、見た人が逮捕されることもある。ここが日本で良かったと自覚することだ。 >母親のことは好きではなく、信用もクソもなにもしていません。 君がお母さん大好きな人だったら、かなり同情するところがあるが、お母さん大嫌いならお母さんのことはほうっておくことだ。 極論を言えばお母さんの恋愛なんて君には関係ない。邪魔する権利は誰にもないぞ。 君の意見は見方によれば40代以降の人の恋愛は気持ち悪いからしてほしくない。って読める。それは一種の差別だ。恋愛は10代~30代の人限定じゃないぞ。(それを言ったら、63歳で結婚した女性はどうなるの?ってことになる) 個人差はあれど、恋愛する権利は正当な権利だぞ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.8

離婚して母親が娘を育ててる家庭がありましたが、 その子は引き篭もりになってましたね。友だちも無く。 母親に反発もしてましたが、母親は娘に何言ってもダメで手を焼いてました。 でも、母親は娘が父親が好きだったことを解ってたんですね。 父親と離れた(家庭が壊れた)恨みを母親にぶつけてたのかもしれません。 子どもも大人になったら、今の自分を過去のせいにも誰かのせいにもできません。 自分で新しい家庭を作るなりして、愛情など十分注がれなかった分を埋めていくしかないと思います。 母親を憎んでも何にもならないでしょう。

noname#226884
質問者

お礼

関わって欲しくないのに関わって来られるから憎いんですよね。 関わらなきゃいいのに。 私の場合子供は反吐が出るほど嫌いなので産みません。 一生独り身でも良いと思いますし、そう思い行動したら恋人も作らず本当に独り身になると思います。 ですが、それを寂しいね、悲しいねと言う輩が私は嫌いなのでそういう人間とは家庭を持ちたくないし恋人にもなりたくないんですよね。 回答ありがとうございました。 参考になりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228784
noname#228784
回答No.6

回答し忘れた項目がありました。すみませんw 肝心の携帯電話についてです。^^; >小さな頃から私が母親の携帯を勝手に見る癖があり、その度に母親はすごく怒っていました。やましいことがあるからでしょうか? → 他人の手紙を盗み読む行動に等しいですから、やましい事がなくても、お母様が怒って当たり前です。 家族であっても、他人の手紙(&携帯電話や電話帳)を勝手に読んではいけません。 お互いのプライバシーを尊重しましょう。家族であっても【親しき仲に礼儀あり】です。 何より、御両親が離婚されたのですから、携帯電話には夫婦の喧嘩メールや、親権を揉めた形跡が残っているかもしれないのに、そんな子供が不安になる内容が含まれる携帯なんて ますます見せられませんよw  >子供が知らない関係の人なんているのは当たり前? → 当たり前です。言わずもがなw 子供が親の知人を全部知っている事の方が変わっているでしょう。また、それらは子供が知る必要のない情報です。 親の知人を全て知っている子供がいるとしたら、それは少し奇妙な親子関係だと思います。 ま、家庭事情はそれぞれですから、言い切れませんけど…。 >ちなみにその時は母親は仕事はしていませんでした。 → その時に仕事をしていなくても、お母様にも学生時代の友人や、仕事をしていた頃の同僚・友人はいますからね。 質問者さんは理性に自信があるようなので 次はその理性を適時適切に扱えるよう、知恵を身に付けられると良いですね♪ その方が、人生をより豊かに賢く生きられますからね☆ 諸刃の剣とならないよう、理性を上手に扱って下さいね。^^b

noname#226884
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 丁寧で常識的な意見感謝しています。 そういうものなのかな、と思いました。 母親は馬鹿なので、相手にしている友人らも馬鹿でしょう。 どうせ低レベルの大した人間ではないです。 何であれ、回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 急いで書いているので文がまとまっていなくて申し訳ないです。

noname#226884
質問者

補足

母親が離婚したのは単純に『馬鹿だったから』だと思います。 馬鹿ゆえに公務員の父と安易な玉の輿的考えで結婚して、馬鹿ゆえにレベルが低くて父についていけなかったのです。 血は水よりも濃いと言いますが私は母がどこでのたれ死んでもなんとも思いませんし、情が理性に勝つ事など絶対に無いので葬式では親族の前で笑い者にして美味しいご飯を食べます。寿司よりも上等のものです。 私も母から散々殴られ蹴られて未だに迷惑を掛けられているので、老後に鳩尾を殴ってもバチは当たらないでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doxob
  • ベストアンサー率22% (48/209)
回答No.5

世の中は、あなたと、あなた以外の他人で成り立っています。つまり地球上であなたはたった一人で70億人を相手にしてるんですよ。 他人のプライバシーを覗くなんて野暮な事はやめた方がいいです。そして他人の性欲がどうのこうのと異常な関心を抱くのも良くないですよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.4

あなたのお母様が秘密にしたいことは私に解るはずもありません。 苗字だけ登録がなぜ不倫に飛躍するのかも解りません。 苗字だけ登録しても女性かもしれないし、男性だったとしても相手は独身かもしれない。 ただの仕事の関係者かもしれない。 やましい時怒るだけでなく、やましくない時も人は怒ります。 自分の持ち物を勝手に使われた場合もそうでしょう。 あなたが”やましいことがある母”に仕立て上げてるだけです。 あなたはお母さんの肩に毛が1本付いてたら男の毛と思うでしょうし、 お母さんが仕事でミスをして落ち込んでたら、男に振られたと想像するでしょう。 いいかげんにして!と怒ったら、図星を突かれて怒ってるのだと思うでしょう。  

noname#226884
質問者

お礼

書いていませんでしたが、私は母親から殴る蹴るの虐待を受けていました。 今は関わるなと言っても関わってきます。暴力は無くなりましたがね。 携帯を覗いて怒っていた時は母親は私のせいにして仕事をしていませんでした。 私が大学生で一人暮らしをするようになってほんの最近!仕事をする様になりました。 母親は呆れるぐらい馬鹿で弱くてずるっちい女性脳なんです。 母親の仲良くしてる友人らは自立して人生謳歌しているのに無職なくせにプライド高いクズでした。 私の父親は公安でそれこそプライドは高かったと思いますが、上昇志向もありますし私は父親との方が相性も思います。 長らく連絡を無視していましたが、今度私から連絡を取ってみたいと思います。 母親は大した仕事などしていないので仕事のミスで落ち込まないと思います。ただの事務作業ですしそれこそミスしてたほうがお笑いものです。 母親が不貞行為をしているのかしていないのか正直な所は探偵を雇わない限り分かりません。 例えしていないにしても、当時仕事をしないで友人と阿保みたいにディナーに行って誇れる所も何もない母親に一丁前に『人権』、『プライバシー』という意識があるのに腹立たしいです。 今度父親に連絡したら母親の馬鹿さ加減を父親と語りたいと思います。 今でも自己中心的で私に多大なる迷惑を掛けて人生邪魔している母親ですが、老後やなにか病気になれば鳩尾を殴って死んだら親族の前で笑い者にしてやろうと思います。 身内がドがつく馬鹿で恥ずかしいです。 笑い事にもなりません。 よく分からない文ですみません。

noname#226884
質問者

補足

『鳩尾を殴って、いずれ寿命で死んだら』を書き損じました。 長文申し訳ないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nopne
  • ベストアンサー率17% (145/843)
回答No.3

私は、人の携帯を勝手に見るというのは、”変態のする行為”だと思います。 決して”マナー違反”ではない。 人の入浴やトイレを覗く行為と同じ。 そして、覗いておいて、 「何故、覗かれて嫌なのか?やましい洗い方、排便の仕方をしているからか?」 と妙な理屈で開き直ってるのと同じ。 私に言わせればですよ? 人には秘密にしたいことがあって当然。 なんか変な屈折の仕方してます。 そして理屈を捏ねる能力ばかりが発達している。 ネットではない、生の人付き合いをした方が良いですね。 でも、変な屈折というのは親が離婚した子には結構ありがちです。

noname#226884
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに言われてみて携帯を覗く行為は再度認識しました。 でも『人には秘密にしたい事があって当然』というのが分かるようで全く分かりません。 逆に秘密にしたい事って何ですか? 私は秘密にしたい事なんて無いので今スマホを誰に見られても平気です。やましい事は全くないので。 様々な人が世の中いて、私が絶対的基準とは思いませんが、やましい事が無い(いつでも携帯を見られて平気な状態)のはかなり普通だと思います。 秘密にしたい事って何でしょう? それこそ子供に隠れて不倫してる事? お手数おかけしますが再度回答して頂けないでしょうか? 純粋に疑問です。 具体的に教えてください。 よろしくお願いします。

noname#226884
質問者

補足

携帯を除く行為は駄目なんだと再認識した、を書き損じました。 申し訳ないです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#228784
noname#228784
回答No.2

あー・・・ はい。 30代の中年女性が回答しますw 性欲というのは、 年齢や出産経験に関わらず、完全に個人差だと思いますね。 性欲だけではなく、外見や性格でも、年を取るほど個人差は大きくなります。 閉経後も性を楽しめる女性もいれば、無理な女性(←こちらの方が多いらしい)もいるようですね。 また、日常生活で無茶(60代なのに20代と同じ仕事をしたり、ヘビー級のジェットコースターに乗るなど)さえしなければ、閉経後も性を楽しめる人の方が、健康で元気に見えるそうです。 ちなみに 私は中年女性ですが、日常で性欲という単語が頭を過る事はありませんw なので、質問者さんの方が 私よりずっと女性的かもしれませんよ? ^^b もちろん、良い意味でね。これも個人差です。 どうか偏った意識を持たずに、人生を楽しんで下さいね♪ 【お母様は、お母様。】【自分は、自分。】ということです。 人生は長いです。 人の縁も変われば、自分自身も成長します。 色々な時期がありますから、その時々に応じて 柔軟に賢く人生を楽しめますよう 応援しています☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あなたのように大きな子供がいても、独り身だとやはり異性に飢えたりするのかどうかですが、人それぞれであると思います。 理性的かどうかの前に、人間だって動物であり、その一個体なのですからね。 あなたのような理性的な人もいることは確かでそれはそれで良いと思います。 あなたは人間の存在をどのくらい肯定していますかな。

noname#226884
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小学生の頃、初めて恋をしたのは周りの子達の恋バナを聞いて流行りだと思ったのと、小学生という年齢を客観視して世間的にもそろそろかと思い、取り敢えず野球部の坊主を意識的に好きになりました。 うわべでは話す人は普通にいますけど友達はいません。 また、友達がいない=孤独と言うある意味寂しい人が世の中大多数占めていますので、私はそういった方達とはこちらの方から関係を持つのは願い下げと強く思います。 恋愛関係も友達同様無くても苦労しませんし人生謳歌する気ですが、長い人生、一度は恋愛感情は抱いてみたいと思っています。 愛されるより愛してみたいです。 でもピクリとも”そういう”気持ちにならないんですよね。 色情狂やセックス依存症などの様な辞めたくても辞めれない事や、何か情に流される事も今もこれからも絶対に無いと思ってます。 性病や時間の問題、リスクも大きいのでよく知らない人と性行為をするのは絶対に無いけれど、もしするとするならばバリバリ理性が働いてる状況でセックスもすると思います。 周りに宣言するかもしれません。 私は自分が大好きなので恋人に依存したり心の隙間を埋めてもらいたいとも思いません。 不倫は弱っちい人間がする汚い行為です。軽蔑すらしません。相手にしたくないです。 恋愛もそうだと思います。 ほんの少しでも弱い人間が恋愛をすると思います。 怖いんです。 人を愛したくてもこれからもずっと愛せなさそうで。 だって私は自分が大好きだから。 他人に求めてる事なんてなんにも無いんです。 私は自分自身夢に向かって前進していこうと思います。 自分より劣っていて意識の低い人間は視界に入れません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A