- ベストアンサー
バラエティーの概念
バラエティーを見ていていつも不快かつ疑問に思うことがあります。それはタレントがしつこいぐらいに同じことを繰り返すことです。具体的には ・以前にも書いたはなわのガッツネタ ・去年のグルナイゴチでの岡村の行動(お金の足りない人に小銭を渡し、返さなくてもいいと言っておきながら次の回には必ず返してもらっている) ・ダチョウ倶楽部上島の帽子を脱ぎ捨ててキレる行為 これらは私的に見ていてとても不快なのですが、テレビではこうした一連の行動はおもしろいネタとして重宝されているんですか?最近、自分はバラエティー自体も見なくなりましたが、視聴者は満足しているんですかね?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おもしろくない、おもしろくないは主観的な問題、文化的な問題ですからね… 吉本新喜劇って同じタレントが同じネタを何年も何十年も(かな)繰り返しています。 で、すたれずに存続しています。 タレントにとって「ウケたネタをくりかえさねばならない」は宿命なのでしょう。 また、売れていない(顔を覚えられていない)タレントは、ネタを繰り返すことによって認知度を上げるという効果もあります。(もちろん、一生使える看板ネタを日々考えているはずです) 明石家さんまが「踊る!さんま御殿」であるタレントにネタをふってなんども繰り返させて笑いをとるのは一つの手法です。 インドやアジア、諸外国のコメディを見ていても同じようなネタが繰り返されますね。 難しい高度な「笑い」になれていない人たちにとっては、「ネタの繰り返し」はかなりおもしろいのではないかと思います。 ちなみに私はテレビほとんど見ません。 おもしろくないから。そしてむかつくことが多いから。
その他の回答 (4)
- goodpro
- ベストアンサー率29% (486/1651)
こちらでもご覧ください。
- siyuno_o
- ベストアンサー率26% (135/510)
東京発のバラエティのようですね 殆ど見ない(見る気が起こらない)ので、 詳しい内容が、分からないのですが 繰り返しネタは、使うタイミングが、難しい また 1つの番組内で、3回以上使うとくどくなるようです 視聴率(視聴者の支持)が、低くなればうち切られるはず 続いてるようなので、スポンサーを、納得させるだけの視聴率が、あるのでは 私が、大阪人のせいか、大阪発のバラエティは、見ることが、多いです 良くも悪くも大阪発のバラエティは、構成作家の影響力が、殆どなくタレントさんの技量に左右されます 私が、感じる東京発のバラエティは、構成作家(演出家)の云うとおりに、タレントさんが、演じてるだけのように思われます 優れた構成作家が、出てくれば、計算され・洗練された笑いを、誘われるのでしょうが 残念ながら 現在そのような構成作家(演出家)が、居らないように思います
- yamikuro3
- ベストアンサー率17% (92/523)
いわゆるバラエティーで括ってしまうと、なかには良質な番組もあると思います。お笑い芸人、タレントの質の低下をお嘆きなのだと思いますが、それよりもそれをコントロールできない作り手の質の低下こそを危惧すべきなのかなと思います。練りに練った企画や台本は少なく、少しでも視聴率が取れそうなタレントには媚び阿り、つまらないギャグでも垂れ流す。そこに生まれるのは馴れ合いのみで、緊張感のかけらも感じられません。面白くないギャグにお愛想笑いするスタッフの笑い声が虚ろに響く番組なんて一体誰が視るのでしょうか?やはりまず視聴率等というあまり根拠のないものに振り回されるテレビ局、スポンサーの体質から変わらなければ未来も暗いと思います。
最近のバラエティの質は明らかに低いと思います。人の容姿や生き方をけなしたり、馬鹿にしたもの。 不必要に性的な事を言うもの。 などなど・・・・。 はっきり言って、全然面白いとは思いません。 なぜこの様なお笑いが毎日の様に放送されるかは分かりませんが、タレント(とは言っても素人レベルが多いと思う)のギャラが安く、使い捨て感覚に扱えれるからではないでしょうか。今のお笑いを「おもしろい」と思う人もいれば、「つまらん」「低俗だ」と思う人もいると思います。 ただ、テレビは視聴率が物を言いますので、PTAあたりが見せたくない番組に挙げているものでも、視聴率が高い番組も多々あります。 私としては、爆笑問題の太田の笑いの取り方はつまらなく、低俗だと思っています。
お礼
有名になるためには同じネタを繰り返さなければいけないなんて皮肉ですね。テレビで放送されていることを公共の場で行えば、周りの人は即座に放れて生きますよね。でも、お笑いタレントはそれで飯を食っていかなければならないんですよね。