締切済み 入試での女性優遇は他の大学にもある? 2016/10/16 10:24 ネットで話題になった大坂電通大の入試で女子優遇がある話ですけど、公表しないだけで昔からどこの大学でもやっていると聞いたんですが本当ですか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 ithi ベストアンサー率20% (1973/9604) 2016/10/16 11:49 回答No.2 shinnseki さん、こんにちは。 公表しないだけで昔からどこの大学でもやっていると聞いたんですが本当ですか? その話は私も聞いたことがあります。ただ、女性のいるところに男性は集まってくるものらしいので、学生集めに苦労している大学にとってはいい方法だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tzd78886 ベストアンサー率15% (2590/17104) 2016/10/16 11:21 回答No.1 そんなことは、誰にもわかりません。ネットなどに書き込みする人がいたとしても本当に関係者かどうかなど確認しようがありませんから。大学は最近こそ入試の出題の誤りなどを公表するようになりましたが、以前はそんなものは握りつぶしていた可能性もあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談恋愛・人生相談社会・職場 関連するQ&A 女子への優遇措置がある大学は? 大学入試で女子枠があったり、点数を加点するとか女性の優遇制度がある大学ってどこがありますか? 去年は東大などで女子のみ優遇が話題になりましたが 去年は東大の女子のみ優遇、大阪電気通信大学の入試で女子のみ加点が話題になりましたが。 きっと他にもたくさんあるんでしょうね。自分が知らないだけで。 ほとんどの大学で女性優遇の入試枠があるというのは本当なのでしょうか? ほとんどの大学で女性優遇の入試枠があるというのは本当なのでしょうか? ソースらしき記述はこれです。説明会もあったそうですが。 >2007年の春に、女性と、その保護者だけを集めて >説明会も行われているはずですが。 >2008年から実行されています。 >つうか、2005年の時点で、 >AA(女性枠)が行われていないのは「昭和大学と東大だけ」 >と言われているわけですが。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 大学の女子限定の入試や公務員試験の女性優遇について 大学の女性に限定した推薦入試や公務員試験での女性優遇についてどう思いますか? 女性を優遇するということは、性別によって下駄をはかせるということを容認しているように思えます。 東大の推薦入試は女子、地方優遇ですか 東大の推薦入試は女子、地方優遇のインチキ入試ですか? こういった女子の優遇はやり方を間違えてないか? 次のような制度は女性に下駄(ハイヒール?)をはかせてる証拠ですよね。 2017年度の大阪電気通信大学の入試で女子に対する優遇制度についてこうあります。 女子に対し、全学部において、一定の点数を加算して判定します。 http://www.osakac.ac.jp/admission/faculty/list/recommend/ 実際他の大学や公務員試験なんかでも女性優遇が普通にありますし、優遇させてもらえなきゃ入学できない癖に女の方が優秀とかおかしいくないか。 というか優秀な人間に普通ハンデを与えないですよね 東大での女性優遇について 話題の東大の女性のみに月3万円の家賃補助を導入の件ですが、女子限定にすることで、どうも男性差別のように感じてなりません? 片方を優遇するということは、もう一方は差別されてるということだと思いますし、東大の男女比の不機構を、男子生徒からしたら不平等・不公平なやり方で解決するのはどうなんでしょう? そもそも女子のみと性別を限定する必要ありますか?大学生がお金がないのは男子も同じはずです。 最近女性優遇がちょっと酷すぎませんか? 最近女性優遇がちょっと酷すぎませんか? 公務員試験やhttps://matome.naver.jp/odai/2147487222685028601 https://matome.naver.jp/odai/2148002759480338501 大学女性限定公募や女性優先http://www.kosen-k.go.jp/joho_kobo_josei.html http://www.tut.ac.jp/about/docs/kouboh29.3.6.3.pdf それに一部の大学では男女比を上げるために女の人のみ入試で加点したり… 男でも女でも能力があれば評価されるのが男女平等で女ってだけで能力が無くても評価されるのはどうかと思うのですが… 入試や試験のような限られた定員を競うような事で女の人のみを加点したり優遇したりするのは逆差別だと思うのですが上記で挙げた事について女の人はどう感じてるのですか? 大学の推薦入試 私は大学入試を受けたことがないのでわからないのですが、大学の推薦入学とは高校時代成績が良かった人のための制度あると思うのですが、私の通っていた学校は欠席が多く学年でも成績がビリのレベルの者が推薦で有名な大学にたくさん入ってました。なぜ一般入試で1点や2点の差で不合格になるのに、このような者が優遇されるのでしょうか、矛盾を感じます。 夜間の大学の入試 こんばんは. 大学入試について質問があります. どうぞ,よろしくお願いいたします. 私は、お茶の水女子大学の「夜間」で通いたいと思っております. 入試は「昼間」通う人と「夜間」通う人と分けて入試を行うのでしょうか? また,夜間と昼間どちらが受かりやすいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします. 大学入試 こんばんは。 高校1年生になります。私はそろそろ大学入試について考え始めました。国立大学を希望しています。志望大学は「お茶の水女子大学」です。私の最新の偏差値はぴったり60でした。 お茶の水女子大学の偏差値は63くらいでしょうか? 私は3年間一生懸命勉強を頑張ったら志望する大学に入れるでしょうか?また、国立を受験するにあたって勉強すべきアドバイスも教えてください。よろしくお願いします。 公務員の優遇。 昔、公務員が民間より優遇されるのは民間の待遇が良くない時代に 民間のお手本になるように(給料だとか、クビにしないなど)だと 聞いたことがあるのですが、この話は本当なのでしょうか? 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 大学の入試について 大学の入試について 来年度2年になります まだ大学入試の話などされてないんですが行きたい大学がありますがどの科目勉強すればいいかわかりません 入試制度もわかりません 先生に聞くと来年度早々に説明会があるそうですが今知りたいと思って質問させていただきます 関西大学政策創造学部の入試科目を前期・一般・後期などパターンで一覧にしていただけると嬉しいです よろしくお願いします 大学入試 社会人なんですが、来年か再来年に佐賀県立有田窯業大学校を受けたいと思ってるんですが、 ここの4年制の専門課程を社会人入試がないようなので一般で受けようと思ってます。 そのときに私の出身高校が昔女子高だったのに、 今は別の学校法人の経営になって中学もできててぜんぜん違う高校になってるんですが どうやって卒業証明をとったらいいんでしょうか。 「前の○高校の卒業生なんですが」 と電話したら 「もうその高校についてはわかる職員はいませんよ、もうまったく別の経営なんで、はい失礼します。」といわれました。 こういうときどうするんですか。 大学入試できないんでしょうか。高校卒業したのに大検取り直しなどになるのは勘弁です。 特別入試について 10年間ドイツに住んでいる女子大学生です。 来年、日本の大学に出願しようと思っていますが、 たぶん、一般入試じゃなく、特別入試で出願することになるでしょうけれど、 特別入試って、大学の教授の裁量権が非常に大きいと聞いたんです。 つまり、学校の成績とかがどんなに良くっても、教授の気に入らなかったら不合格になることがよくある!ってことなんです。 実際、日本の大学の特別入試で教授のもってる影響力ってどのくらいですか。 お恥ずかしい話ですが、日本内の生々しい情報がないんで少し困ってます。:( なんで世間は女性にだけ甘いんですか? 採用試験における筆記試験では女子の方が優秀で、男子に面接で下駄をはかせて採用していると主張される方がいますが、しっかりとデータが公表されている公務員採用試験では、筆記試験の合格率が毎年男子の方が良く、面接試験で政府の方針通り女子の比率を上げて調整してるのは、数字に出ている事実であり最初の主張と矛盾しています。(そういった企業もあることは否定しません) 今回の東大の女子優遇の件にしても、東大に女子が少ない理由は、東大に合格する実力のある女子でも親が反対して地元の国立を受けさせる・優秀な女子は医学部を目指すからとか様々な意見を見ますけど、医学部も地方の国立大学も女子の数が男子より少ないのが現状です。 しかも、入試で女子にのみ加点する大学まであることが発覚しており、これこそ明確な女子に下駄をはかせている証拠なのに、男性優遇には性差別と指摘するのに女性優遇には甘いのですか? 大学の一般入試について ノートルダム清心女子大学という大学を公募性推薦で受けたのですが、落ちてしまいました。あきらめず一般入試で受けようと思うのですが、受かると思いますか? 私の現在の偏差値は43ぐらいです。とても受かるとは思えないのですが、可能性はあると思いますか? 美人さんは優遇されますか? ネットでよく書かれている 美人=優遇説は本当でしょうか? 学生や会社などでは ちやほやされるので分かりますが 主婦になると どういうことで優遇されるのでしょうか? 大学院入試について 大学院入試を考えています。 色々分からないところがあり、調べたいのですが、お勧めの本を教えていただけませんか? また大学院予備校など、話も聞きに行きたいのでそのようなところでお勧めのところがあれば宜しくお願いします。 ちなみに東京都内です。 大学の入試を相談したいのに… 今とても孤独感、焦り、心配といった負の感情を抱いています。 もうすぐ大学入試の時期になるのですが、 オープンキャンパスや入試説明会といったものへの参加が、 あまり完全ではなく、とても不安です。 高校生活の中であまり友達が出来ず、 これからの大学のイベントにも一人で参加する事になりそうです。 大学の先輩や同じ学部を目指す高校生と接点を持とうと思い、 ネット上を探しまわってきたのですが、 連絡を取れるような相手は、一人も見つかりませんでした。 以前まで人の多かったチャットやネットコミュニティにも アクセスしたのですが、あまり大学の話をできるような場所は少なく、 とにかく何とも言えない感情に胸が打たれています。 Web上で同じような気分(入試を前に焦っている)の友達が作りたいのですが、 どうすればいいでしょうか…? 抽象的な質問で申し訳ありません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 恋愛・人生相談 恋愛相談友達・仲間関係夫婦・家族社会・職場シニアライフ人生相談LGBTQDV(家庭内暴力)いじめ相談不倫関係その他(恋愛・人生相談) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など