• ベストアンサー

「耳介血腫」というものにかかってしまいました。

http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/jikaikessyu.htm まず整形外科に行ったのですが、 よくわからずに、耳の中にたまっている液を抜かれて終わりでした。 次によく通院している皮膚科にいったのですが、 「耳鼻科か、形成外科に行くといい」と言われ、 形成外科を紹介してもらい、大きな病院に通院することになりました。 そこの医師が若く(30歳前くらい?)いきなり、 「手術するので、一週間ほど入院してください」と言われました。 そんな大げさなものじゃないと思っていたので、しつこくつついてみると、 手術後、3日に1日消毒通院する治療でいくということになりました。 (その際、その治療方法だと再発する可能性があるという用紙に署名させられました) 今、そのすべてを終えてここに質問を書いているのですが、 明らかに再発してしまっています。元の様に耳がまたはれています。 再発の可能性があるとの説明はありましたが、 はじめにいきなり入院して手術、というかけ離れた話、 (偏見かもしれませんが)経験のあまりなさそうな医師の判断、 いろんなものを疑ってしまっています。 抜糸から一週間で確認の通院をしますが、 治療を受ける側として、どのような対応が考えられるでしょうか? 入院かそれに相当する手術・通院生活をする必要があるのでしょうか? それまでに耳鼻科か、皮膚外科?に行ってみようか、いろいろ悩んでいますが、 そうあれこれすることでまたさらなる悪化となってしまわないか不安です。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2315
  • ベストアンサー率55% (25/45)
回答No.3

はじめまして。 都内の某大学病院で形成外科の医師をしていたものです。 耳介血腫は確かに吸引しただけでは再発します。皮膚と軟骨の間のスペースを消すような特殊な縫合法が必要です(枕縫合とかボルスター縫合とか言います)。 それでも血腫が溜まるようであれば、ドレーンといって細い管を皮膚の下に入れて、溜まろうとする血を外にだしてあげる必要があります。 入院治療に関してですが、利点としては 1、毎日状態を確認できるということ。 2、安静にすることで出血が抑えられるということ。 3、再発の兆候が現れたときすぐに対処できるということ。 ・・・などがあると思います。 局所麻酔の手術だったと思うので、確かに外来でもできないことはないのですが、再発防止のため入院というお話がでたのでは、と感じます。 また、耳介血腫が固まってしまうのがいわゆる「力士耳」「レスラー耳」というものです。 この場合は、余分にできてしまった軟骨を切除する手術になります。 どうぞご自愛ください。 不明な点があれば担当医もしくはその上司にお聞きになるのをお勧めします。

timorg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 耳介血腫は確かに吸引しただけでは再発します。 > 皮膚と軟骨の間のスペースを消すような特殊な縫合法が必要です > (枕縫合とかボルスター縫合とか言います)。 たぶん、仰っておられるような手術をうけたと思います。 (手術内容は、概略だけで細かい説明されていないので、あれなのですが・・・) 外来だけですませられるか、 薬でちらす(?)ような対処方法はないものかと模索しています。 次の通院では入院を勧められると思いますが、 生活に大きく影響が出てしまうので、 できる限り外来・のみ薬での治療方法ができればと考えています。

その他の回答 (2)

noname#31040
noname#31040
回答No.2

NO1です、度々スミマセン。 余談ですが、変形した後の手術は柔道のコーチに聞いた話8年前で、15万位するかもしれないとの事です(自信ないですが) その後違う病気で耳鼻科にかかってお医者さんに手術方法を聞いてみたら、「変形の度合いにもよるけど腰かどこかの軟骨を移植する事になるかも」なんて言っていたので(研修医さんだったのでこちらも自信ないですが)結構大変そうです…。

noname#31040
noname#31040
回答No.1

耳介血腫経験者です。 殆ど医療的見解ではなく経験談でスミマセンがご参考になれば幸いです。 私の場合は学生時代柔道をしていてなりましたが、仲間うちでもかなり頻繁にある事でした。 普通は色々な治療方法があるみたいですが、 私の場合、コーチ曰く「血を抜いても溜まるだけだから、内出血が自然に引く時期を待つしかない」と言われ、しかも練習は休みなしで何度も腫れた耳を擦っていたので直るのに1ヶ月位かかりました…。 一応練習中はテーピングを頭に巻いて耳を固定して、かなり腫れきっている時は耳の穴が塞がらないように脱脂綿を入れました。 …が、直った後は完璧なギョーザ耳として変形してしまいました。 ちなみに一回完璧に治った1年後にもう一回なりました(再発というより改めて擦った為です)そして1回目より形が良く変形して直りました(苦笑) 同じく耳介血腫になり、病院に血を抜きに行っていた仲間もいますが結局同じように変形しました。 ※長く内出血させていると耳の軟骨が変形してしまう仕組みらしいです。 上記は体育会系の場合の事なので、質問者様がどのような環境で発症・治療出来るかで変わってくるかもしれませんが、私個人の意見で言うと、ほうっておいても直る事は直ると思います。 (頭痛がするほど痛んだり、眩暈がしてくる程だと危険ですが) でも、病院に行ったほうが変に変形しないのかもしれません、病院は…耳鼻科の方がいいかもしれません。直って変形してしまってからが形成の管轄の気がします。 あと、手術というのは初めて聞きました。 既に変形してしまった耳を整形する手術はありますが、まだ出血しているのに何をどう手術するのでしょうかね…? そのような訳で、とにかく綺麗に直したい場合は良いお医者さんを探した方がいいと思います。 ちなみに自分で心がけておくことは、なるべく冷やす事です。お風呂とか、お湯はかけないようにした方がいいです。 自力で直す場合には、かなり腫れてきたら耳の穴に脱脂綿をつめてください。ほうっておくと耳の穴がなくなったりイヤホンが入らなくなることがあります。上手くつめていれば耳がその形に固まります。 長々とスミマセンが、気になることがあればまた回答しますのでお話くださいませ。 ちなみに私は女ですが変形したは勲章としてあまり気にしていません。

timorg
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 耳の形は元通りに戻ると聞いているのですが、 手術後まもなく再発したため、非常に不安になっています。 費用は全部で1~2万円ほどでしたが、 入院となると負担も大きく変わってきますよね。 一度耳鼻科にいってみようと思います。