- ベストアンサー
断りを入れるのが礼儀では?
所有ビル隣の某会社建物の境界からウチのビル敷地内にかけて配線やら重機を使った工事をしています。丁度、境界にある所有ビルの敷地でなければ作業ができない場所で、当然ながらこちらの敷地内に業者が入っていました。ただ、無断で作業を開始するのではなく、会社が一言『工事しますのでご迷惑おかけします』。とか断りを入れてから開始するのがマナーではと思いました。あと、タバコの吸殻を業者が敷地内に捨てたのを見たので、これは私が注意しました。あきれますよね。隣接建物が工事する場合、やはり一言断りを入れますよね?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おっしゃるとおり断りを入れるのがマナーです。 ですが、お隣さんなのでもめたら今後の付き合いに影響します。 なるべくならお隣さんと直接もめる事は避けたほうが良いと考えます。 今回の工事について施工主はお隣さんであったとしても、実際の作業員は外注業者のはずです。 工事現場の現場作業員の作業服やヘルメットに会社名が記されていると思いますので、そちらに連絡して「吸殻」の件で責任者を呼びつけクレームを入れた方がいいです。 ※我慢したら貴方の怒りが蓄積され矛先がお隣さんに向いてしまいます。悪いのはあくまでも施工業者です。 そして、吸殻のクレームを入れた「ついで」に敷地内進入の件、事前の挨拶が無かった件を伝えればいいと思います。 お隣の会社はそういった工事を度々行っているわけではないと思うので、施工計画で頭がいっぱいで、事前のあいさつ回りが抜けていた可能性があります。 でも、施工に関しては素人なのでしょうがない事です。 ですのでそういった近隣トラブルを避けるため施工業者が近隣挨拶も含めて行う事が一般的です。 想像するにその施工業者はあまり良い施工業者だとは思えません。 つまり、今後も何か問題を起こす可能性があります。 早めに責任者を呼び再発防止を約束させる事が肝心だと考えます。
その他の回答 (6)
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18537/30887)
こんにちは それは酷いお話ですね。 工事現場の人に言っても無理だと思ったら その工事を依頼した某会社に連絡をした方がいいと思います。 それは会社のイメージにも関わりますから 何らかの対処をしてくるはずです。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
どちらの会社が依頼主ですか? とかどちらの会社の方ですか? と一言掻けると態度が一変するときがありますので一度お試し下さい。 同じような業者でも一戸建てのときには承諾書などを含めて神経質にやるところがありますので,おそらくビルなのでオーナーなど気にする人が居ない。と思っているのが現状のこの手の工事の実体だと思います。
- tutugor
- ベストアンサー率33% (2/6)
第三者に話して 気が済んだ? 此処で言うよりも 工事現場の責任者に言いましょう・・ 何でもかんでも 質問したって 唯の愚痴を広めるだけ・・
- 志摩 隆(@shima327)
- ベストアンサー率42% (255/598)
>隣接建物が工事する場合、やはり一言断りを入れますよね? そんなことも出来ない工事業者なのですか・・・? 常識外ですね。 まず、現場監督がいるはずですから、 きちんと話をすべきです。 このままでいれば、だんだん大胆に侵入してきますよ。 もし、現場監督と話した後も、かわりが無ければ、 監督さんに話しても駄目なようですから、 会社の上司に言います。と、次の段階に進みます。 ま、お隣の工事ですからあまり事を荒立てないで、 解決するといいですね。
何も言わず始めますね 先に言うといろいろと条件を付けられるので やったもん勝ち、工事が終了して お騒がせしましたぐらいは言うのでは
〉やはり一言断りを入れますよね? やる前には今は断ってということはほとんどないですね。 終了後にご迷惑かけしましたと言って終わりですね。