- 締切済み
1月入籍予定も、1月から異動の可能性。単身手当は?
見て頂きありがとうございます。 お互い20代後半で、長年付き合っている彼がいます。 来年の1月に入籍を予定しており、入籍に向けての挨拶や顔合わせの日程調整、式場探しをしていました。 彼も私も職場の上司にはその予定があることは伝えていました。 しかし、今週になり彼から「1月から地方に転勤になるかもしれない。期間はわからない」と・・・。 彼は直属の上司の方にこっそり教えてもらったそうで「本来、11月下旬~12月に入らないと異動の話はできないのだけれど、入籍を控えているので早めに知らせて心の準備ができた方がいいだろう」と教えてくださったそうです。そのため、その上司の方以外(同僚や事務の方)にも相談できず、困っています。 彼の会社は単身赴任手当も出る会社です。会社の命による異動・単身赴任については引っ越し費用もほとんど全額を負担してくれます。 今は同県内で片道30分ほどの距離に住んでおり、入籍と同時に同居する予定でいました(彼のアパートに私が入るような形)。しかし今の時点で異動の可能性が出てきたので、引越もどうしたらいいものか・・・と迷っています。 元々別にアパートを借り離れて暮らしている状態から急に単身赴任になりそうで、その場合は単身赴任扱いになるのか、自己都合の別居婚とみなされてしまうのか・・・。 私が知りたいのは、以下2点です。 1)一般的に、異動が入籍よりも前でも良いのか(入籍の予定ありということで、私の住居と彼の住居どちらも手当を出してもらえるのか)、それとも出してもらえず入籍後も自己都合の別居婚扱いで出ないのか(異動費用は単身異動という扱いになり、私の住居手当は出ないのか)。 ・・・もし後者の場合は入籍を早めたいと思っています。 2)こういった場合、こっそり事務の方に聞いてみたり、上司の方に確認をしても良いものか。 彼は異動後、車で高速2時間半くらいの距離に住む予定で、数年後には私がついていくことになるとは思います。 ただ私も4月に度異動したばかりで、今すぐ辞めて一緒について行くことはできません。 式もまだなので、お金を貯めたい気持ちもあり・・・家賃補助で大きく左右されます。 回答いただけたら幸いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
お礼欄踏まえても言える事は、やはり、「会社に聞こうよ」以外が言えないということですね。 (はっきり言って、こんなところで「想定」の回答頼りにしてても時間が無駄になってくだけです。 >>1) >>私の住居と彼の住居どちらも 「彼と私の新住居」と「彼の単身住居」ですよね? ・家賃補助がある前提。 ・単身赴任手当(引っ越し費用、家賃、手当)がある前提。 なのだとは思いますが、(後者は明記がありますが、前者は質問文内に記載はないですよね)まぁ、やっぱここじゃ分からんですよ。 >>2)こういった場合、こっそり事務の方に聞いてみたり、上司の方に確認をしても良いものか。 総務は無し。 上司はあり。 上司がこっそり言ってきたんだから。 上司が頼れる人間なら、どうせ上層部は知ってんだろうし、総務の役付きにでも聞いて確認取ってくれるだろうし、 そうでもないなら、まぁ、ダメだろうけど。 何にせよ、ここじゃどうしようもないですよ。 >>式もまだなので、お金を貯めたい気持ちもあり・・・家賃補助で大きく左右されます。 個人的には、結婚後の家賃補助ってあんま聞かない気がしないでもないですがね。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
ここで聞いて何の意味があるのか良くわかりませんが 会社によってそれぞれでしょう。 婚姻届だけなら、今すぐにでも出しておいても良いと 思いますけどね。 そしたら会社の対応ももしかしたら、変わるかも知れません。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
そうですね。 結婚→転勤 だと 住宅手当が出て 転勤→結婚 だと 手当てが出ない、という会社規則もありました。 >私の住居と彼の住居どちらも手当を出してもらえるのか)、 両方は出ないですね。 >それとも出してもらえず入籍後も自己都合の別居婚扱いで出ないのか(異動費用は単身異動という扱いになり、私の住居手当は出ないのか)。 就業規則、給与規定の確認、 「こういう場合はどうなりますか、」と 人事や総務にご確認を 下のような規則も会社によってはありますので ご参考までに。 ご本人が申請しないと支給もれもあります。 ↓ ★借上社宅・寮・・・転勤者の為に住居を会社が借り上げる、または本人が探して家賃の全部または一部を会社が負担する ★住宅手当・・・世帯主で配偶者または扶養対象の子女のある者 支給額は地域により決定する(4~6万円) ★別居手当(帰省旅費) ・・・転勤により家族の住居からの通勤が困難 ( 通勤時間が概ね片道2 時間を超える)になった場合 別居者帰省旅費1 回分( 往復) 相当額を 月額として支給する。
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
単純に入籍してから支給されるものと思っておけばいいと思いますが。 単身赴任してからしばらくしてからもらってもいいと思いますが。 そのために結婚を急ぐ必要もないですし、 やるべき儀礼などを早める必要もないと思います。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
人事総務です。 >1)一般的に、異動が入籍よりも前でも良いのか >(入籍の予定ありということで、私の住居と彼の住居どちらも手当を出してもらえるのか)、 >それとも出してもらえず入籍後も自己都合の別居婚扱いで出ないのか >(異動費用は単身異動という扱いになり、私の住居手当は出ないのか)。 >・・・もし後者の場合は入籍を早めたいと思っています。 一般的な大企業、上場企業では、 入籍して結婚の届出と同時に住民票の提出ですね。 これで入籍の事実が確認できます。 翌月から家族手当(あれば)扶養控除(あれば)などの手続きもありますし。 入籍予定というだけでは会社は何もできません。 上司の方は特別に(こっそり)教えてくれたのです。 口頭なら証拠も残りませんし。 2)こういった場合、こっそり事務の方に聞いてみたり、上司の方に確認をしても良いものか。 あなたから上司や事務の方に電話するのは 彼氏さんの顔を潰すことになります。 まだ、部外者ですし、結婚された後でも 社員本人が重病でといった状況でもない限り 家族が電話するのはNGです。 ・一社会人として頼りない ・本当に家族なのか、電話だけではわからない、 社外に情報を漏らしてはならない 彼氏さんが就業規則を確認し、 不明点は人事総務に問い合わせるべきです。
お礼
回答ありがとうございます。 もちろん、会社への確認は彼の方からしてもらおうと思っていましたので、そのあたりは大丈夫です。
- MuntiBBA001
- ベストアンサー率12% (217/1793)
一般的に単身手当ては、通常一つの居住で済むものを、 業務命令で拠点を一つ増やさなければならなくなったことに対する手当てだと思います。 だから、貴方の今すんでいる場所を元の住処として、 新しく増えた赴任先の費用のみ会社が負担するのではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 では、やはり 1.早めに入籍する 2.2人で住む(後に私が住み続けることになる)住居を探し、彼の異動までは2人でそこに住む 2.彼の異動後は、手当を受けつつ別々に暮らす となれば、スムーズに手当が受けられるのですね。 今の時点では1と2が問題かなと思っています・・・彼の実家が遠方のため、両家の顔合わせを12月頃と予定していたのですが、早める必要がありそうですね・・・。 住居についても、これまでは彼が電車通勤・私が車通勤のため、彼の会社のある沿線で探していたのですが、私の会社寄りで探し直した方が良さそうですね。
- akauntook
- ベストアンサー率19% (295/1481)
状況的に会社に確認できないのはわかりました。 ですが、基本的には会社に確認すべき事ですよね。 就業規則に規定がありそうなので、私ならまずそれを確認します。 単身赴任にを重視するなら、異動の辞令が出る前に入籍を済ませて今の彼の住所に住民票も移しておけば、彼の会社での手続き上は問題になることは考えづらいと思います。 結婚を控えているのは事実なので、結婚することにより影響する可能性がある会社の規定を前もって確認することは、何も問題ありませんし、確認を求めたなら会社としては説明義務があります。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね、異動の可能性を知っているかどうかは別として、今後起こりえることについて確認をする分には問題ないですよね・・・。 そのあたりを、彼は直属の上司の方が教えてくれたのがばれたらと心配をしているようで、聞く勇気がまだ出ないようでした。 でも、後々損をするより早めに聞いて対策したいのが私の思いです。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなのでしょうか・・・ 会社によっては、入籍時点で同居をしていないと支給されないとか、元々別で暮らしていた場合は自己都合ということで支給されないとか、そういう話も聞くので・・・家賃は家系の中でも大きな割合ですし、式に向けてお金も貯めたいので、確実な方法をとりたいと思っています。