- ベストアンサー
東京から岡山または倉敷のJR乗車料金
10月3日に東京から岡山行きのぞみ自由席の特急券と乗車券を16300円で購入して乗車し、岡山の新幹線乗換口で倉敷に行くと告げると、乗車券にハンコを押されて倉敷の窓口で清算するように言われました。倉敷の窓口で差額を言われ、小銭を払い領収書はもらいませんでした。50円とか100円というレベルの額だったと思います。 今日、旅費を整理するためYahoo!路線で調べると東京から岡山行きも倉敷行きも同じ16300円と出てきます。JR東日本のえきねっとで調べても同じです。 私は倉敷でいくら払ったのでしょう? 清算が0円でなかったのはなぜですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「きっぷの有効区間」は「切符の券面に書かれた駅」までです。 仮に「距離の刻みの関係でその先の駅まで同じ運賃」だったと しても、券面に「岡山」と書いてあれば、その先は有効では ありません。 なので、その取扱いは全く正当です。支払いは320円でいいかと 思います。 まあ、行き先が倉敷なら初めから倉敷まで買いなさい、という 話に落ち着くんですけどね・・・。
その他の回答 (1)
- f272
- ベストアンサー率46% (8624/18443)
回答No.1
岡山倉敷間のJR運賃320円を支払ったのではないですか? 東京岡山間の切符を持っていて倉敷まで行ったのなら,岡山倉敷間の運賃を支払う必要があります。
質問者
お礼
わかりました。回答ありがとうございました。
お礼
水島行きがどこから出るかわからないまま券売機で買ったのでした。東京のように清算できると勘違いしていました。