• ベストアンサー

サンライズ出雲の岡山・東京間の料金について

サンライズ出雲or瀬戸を使用して岡山or倉敷から東京まで行きたいと考えています。 部屋のタイプは個室のソロかノビノビ座席を希望しています。 ネットで色々調べてみたのですが、寝台料金は分かるものの、特急券、乗車券がどこから乗れば一番安いか、割引が適用されるかがよく分かりません。 また、学割を使用した場合とそうでない場合の料金についても知りたいと思っています。 そこで、学割使用時と未使用の場合の各部屋タイプの片道の合計金額、またその場合の乗車駅について教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.2

乗車区間を倉敷→東京(748.1km)または岡山→東京(732.9km)とします。 ソロに乗車するのに必要な運賃・料金 運賃(乗車券):10,190円(倉敷でも岡山でも同額です。着駅は東京都区内となります。) →学割利用時の運賃:8,150円:計算式・10,190x0.8=8,152で10円未満切り捨て 特急料金(特急券):3,150円:年間を通してA特急料金(通常期指定席)の510円引き 寝台料金(寝台券):6,300円 【合計】 学割:17,600円(乗車券8,150円、特急券・B寝台券9,450円) 通常:19,640円(乗車券10,190円、特急券・B寝台券9,450円) ノビノビ座席に乗車する時に必要な運賃・料金 運賃(乗車券):10,190円(倉敷でも岡山でも同額です。着駅は東京都区内となります。) →学割利用時の運賃:8,150円:計算式・10,190x0.8=8,152で10円未満切り捨て 特急料金(特急券):3,660円(閑散期は200円引き、繁忙期は200円増し) 寝台料金はいりません。 【合計】通常期の金額で閑散期は200円引き、繁忙期は200円増しになります。 学割:11,810円(乗車券8.150円、特急券3,660円) 通常:13,850円(乗車券10,190円、特急券3,660円) このように、学割は乗車券で営業キロが101km以上ある場合に適用されます。小数点以下のキロ数は切り上げますから、実質100.1km以上の距離があれば結構です。乗車券以外には学割はありません。従って、特急券や寝台券などには学割がないわけです。 ノビノビ座席は寝台ではなく指定席の扱いですので、寝台券はいりません。従って、ノビノビ座席を利用すると安くはなりますが、寝台のようなプライバシーの確保は望めません。また、ノビノビ座席には寝具などもありません。 在来線の特急料金にはA特急料金とB特急料金がありますが、サンライズ号はA特急料金になります。 寝台を利用する場合の特急料金は、通常期のA特急料金(指定席)から510円をひいた価格が一年を通して適用されます。値段的にはA特急料金(自由席)と考えていただいてかまわないのですが、ほかのきっぷへの変更などでは指定席特急券として扱われるなど、自由席特急券とは違う部分もあるため、JRの説明などには通常期のA特急料金(指定席)から510円を引いた額として、自由席特急券とは違うことを表現しています。 寝台券のいらないノビノビ座席は指定席として扱いますので、閑散期・通常期・繁忙期で値段が違います。ソロなどの寝台については通年同額です。閑散期・通常期・繁忙期については以下のJR西日本のサイトを参考にして下さい。 http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/03.html 寝台列車の料金については、サイトなどによって種々の表現があり、いろいろと見づらいとは思いますが、上記を参考にしていただければ幸いです。 また、先の回答にございますように、乗車券は特急の乗車区間を含んで、どのような区間でもかまいませんので、ここでは岡山駅や倉敷駅から東京都区内までとしましたが、実際の乗車区間でお決めください。東京駅までの乗車区間の営業キロが201km以上ある場合(営業キロの小数点以下は切り上げます)、乗車券は東京都区内までの乗車券となり、都区内のどのJRの駅でも降りられます。

tomapoma
質問者

お礼

分かりやすく丁寧な説明をありがとうございました。 早速、参考にしてみたいと思います!!

その他の回答 (1)

  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.1

こちらでお調べになることもできます。 http://transit.goo.ne.jp/ http://www.jr-odekake.net/ http://www.jr-odekake.net/railroad/ticket/guide/01.html 特急料金は、倉敷―東京(748.8km)・岡山―東京(732.9km)も同額(600km超)の3150円です。 乗車券(運賃)も、同じ720~760km帯の運賃になり同額の10190円です。 学割は100kmを超える経路の運賃にのみ設定があり2割引、今回は8150円。 運賃+特急料金+寝台料金が合計ですね。 ところで、倉敷駅や岡山駅までどのようにゆかれますか? 乗車券はJRは通しで買うことができます。 たとえば、中庄から東京までの乗車券に岡山から特急券・寝台券を足すなど。 (この場合は倉敷乗り換えはできません。中庄→倉敷・倉敷→中庄が無賃乗車となる)