• ベストアンサー

テーブルウレタン塗装コップ形等が残る

築30年のテーブル今年9月25日塗り替えの為、工務店さんに塗料を依頼、ウレタン塗料を貰い、下地加工処理も行い乾燥後ウレタン塗料をテーブルに塗る、約6日間後マットの上にコップ及び重たいTV等置く、数時間後コップの丸い形と白い膜の形が残り、何回かタオル等で吹いたが形が残ったままです、なんとかコップ等の形を取り除く方法があれば教えて下さい。 *一応ドライヤーで乾かしやって見ましたが形がとれません、いい塗料もあれば教えてください。 *ウレタン塗装は重たいものを置くとダメですか、形が付かない方法があれば教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

ウレタンの製品名や種類がわかりませんがたぶん一液型の水性か油性のものであろうと思量いたしました。 雨が多かったのでまだ乾いていないということが考えられます。原因はたぶんこれだと思います。 他には塗料が古かったなどが原因の場合もありますが、業者から分けてもらったんなら、ちょっと考えにくいですね。 水性でしたら水で薄めすぎているとか、水性でも油性でも使用前の撹拌が不足しているとかで固まらないケースもあります。 しばらく放置してよく乾かしてから当て木をしたサンドペーパー、#240ぐらいでならしてから再度上塗りをすれば直ります。 サンディングと上塗りを繰り返してなるべく薄塗りにするのもコツですが、このあたりは経験で上達する部分だと思います。 失敗した箇所をサンディングしての塗り直しは素人としてはごく当り前のことですのでいらいらせずに何度でもうまくいくまでやればいいのです。 2液型でしたら硬化剤の量をはかって正確な量を入れないと硬化不良を起こします。 ワシンの場合「水性ニス」は塗膜が固くならないと書いてますが「水性ウレタン」はそんなことはないと書いてます。 ちなみにワシン水性ウレタンニスは完全乾燥まで7~10日と書いてますね。 https://www.washin-paint.co.jp/product/type/water-based/urethane-varnish 塗り重ねる場合完全乾燥まで待たなくても作業は可能です、ですが厚塗りになるほど乾きにくくなります。一度に厚塗りをすると表面が先に乾いてしまい、その皮の下に乾かない塗膜がある状態になってしまいやすい。 2液型塗料の方が固い塗膜になりますが、作業が面倒なのでまずは一液型でいいのではないかと思います。 使ったことはないのですがこういう製品もあります。 http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_cat=04&cat=01&middle_cat=05&item_code=00185 業者が製造時の塗装に使っているのは熱硬化型で、設備が必要なので素人では無理なものです。

hideji28
質問者

お礼

本当適切な指摘とアドバイスで感謝しております。お顔が拝見できず残念です。また来週か10月中頃からご指摘の様に気長に作業を進めたいと思います、有難うございます。

hideji28
質問者

補足

油性のウレタンをつかいました、現在ご指摘の様に秋ざめ前線が停滞しており渇きが十分ではないと思いますので、今週いっぱいテーブルに布製クロスとその上に透明ビニールを式、更にランチョマットで形が残らないように保護し使っております

関連するQ&A