• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iMac late2009 ハードディスク交換後)

iMac late2009 ハードディスク交換後の問題

このQ&Aのポイント
  • iMac late2009のハードディスクを交換した後、起動ディスクが表示されず、進むことができません。
  • 内蔵3.5HDD3TB DT01ACA300 S-ATA 7200rpmの新しいHDDを使用し、配線も問題なく接続されています。
  • 温度センサーは取り外されていますが、それが原因で起動ディスクが表示されない可能性があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • str110311
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.4

http://talbotbuy.hateblo.jp/entry/2015/01/12/133651  こちらの HDD 交換後の OS インストール方法が参考になります。 最近の Apple 様々な点で、あまりの様変わりに、戸惑うことばかりですが、USB など、その他外付けなど、一切外して行うのがコツのようです。  なにやらインターネトインストールとか言うものらしいです。

参考URL:
http://talbotbuy.hateblo.jp/entry/2015/01/12/133651
okwave3232
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インターネットインストールできました!! ケースを購入する前に試せて助かりました。

その他の回答 (5)

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.6

うっ、ネットリカバリーというのがあったのか・・・ 使った事が無いので、私の回答が的外れでしたらご容赦。 でもクリーンインストールには間違い無いです。

okwave3232
質問者

お礼

何度も回答ありがとうございました。 6年前のDVDはもう探せません。。。インターネットリカバリー本当に助かります。

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.5

やはりそういうことでしたか。 ところで、元々のHDが壊れたということですがどういう症状だったのですか? 起動そのものは出来てはいたのですか。 外付けケースに入れても認識されなかったりするとどうしようも無いです。 そうなると10.6か10.7か10.8かSierraを新規インストールするしか無いはず。 (Sierraにするのに10.7が必要なのかどうか不明) しかも、今まであなたが作成して保存していた書類などは全て無くなります。 バックアップHDやTimeMachineは必須なのです。

okwave3232
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今後はタイムマシンを外付けハードディスクに保存してみます。

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.3

>表示されるのはUSBメモリだけです。 これだと、TimeMachineも無さそうですし、壊れたHDのOSが10.6の場合 インストールCDからの新規インストールとなるでしょう。 10.7以上だった場合、取り外したHDを外付けケースやUSB変換アダプタ で接続すると、運が良ければリカバリ領域が現れるかも知れない。

okwave3232
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >これだと、TimeMachineも無さそうですし、壊れたHDのOSが10.6の場合 インストールCDからの新規インストールとなるでしょう。 OSは新しいものにインストールしていたので、OS X v10.11 El Capitanを使用していました。 外付けケースを購入して試してみます。

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.2

HDを交換したわけで復元ディスクが無いから USBメモリに復元用起動ボリュームが作られていないのでは? 最終的に入っていたOSのインストールUSBは無いのですか。

okwave3232
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 OSのインストールUSBはありません。

回答No.1

電源投入後すぐにCommand+Rをリンゴマークが出るまで押し続けてください。 そうするとOS X ユーティリティが起動すると思います。

okwave3232
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Command+Rを試してみましたが?フォルダが表示されてしまいます。

関連するQ&A