• ベストアンサー

中学・高校の親友が会いたいと言ってきました。25ね

25年ぶり。性犯罪で刑務所留置の疑いあり。あなたなら会いますか?躊躇してる自分がいます。 確認の取りようがありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

会いません

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

bzcf737b
質問者

補足

ですよね。噂が本当なら軽蔑してしまいます

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#244420
noname#244420
回答No.15

あなたの性別、現在のお歳を伺うことが出来ませんが、高校生の年に25年足せばよいお歳でしょう。 守るべき家族がいたりすればリスクは高いですよね。 私の身の上話をすれば、、、昔ヤンチャをやっていましたが、いつの間にやら進学し社会人に・・・。 そのうち結婚もして子供の成長と共にPTA活動(小・中・高のPTA会長)をしていたせいで、その後恩師に誘われて「保護司」になりました。 しかし、交通違反や窃盗等の更生を引き受けたものの我が子(2人姉妹)のことを考えると対象者を躊躇したものです。 やはり、再犯率が多いので遠慮させていただきました。 今は何の利害関係も無いのですから、キッパリと断った方が良いと思います。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.14

興味半分で会うかな・・・・。 私女性ですけど、たぶん、会うと思います。 マルチとか宗教とかいろいろ考えられますけれど。会いたい理由って金がらみかなとかさ。いろいろ考えるけど。 でもやっぱり、中高と親友だったなら今の近況を聞いておきたいという誘惑にも抗えないなあと、思ってもいます。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7121)
回答No.13

中学高校時代の同級生に法律関係・警察関係者はいませんか? 会いたいというならその友人も含めてなら会えると答える。 同級生の今の仕事を説明すれば、貴方よりも相手のほうが「躊躇する」はずです。 平気だからみんなで会おうと言うならおかしな噂の確認をする。 そのメンバーでは会いたくない、二人だけで会いたいというなら断ります。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

その中学・高校の頃に興味持てるようなことをしていた人なら、まあ、ほかの人を誘って会うかもしれませんねー。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nanan72
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.11

またブロックしときましたよ」←そうですか・・ ご苦労様です・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11216/34842)
回答No.10

25年間交流が途絶えていたとはいえ、かつて「親友」とまで信頼していた友達が連絡してきたのですから、私は会いますね。そこに躊躇はないです。仮に彼が犯罪者だったとしてなんだというのでしょうか。だってその人のことを何も知らないならまだしも、人となりを知っているのでしょ?「でもあいつはそういうことをやりかねないやつだったよ」と思っているなら、そんなの親友でもなんでもないじゃないですか。 自分が「親友」と呼ぶ相手に対して、あやふやな噂話を鵜呑みにすることはしないです。会って真偽を確かめたいですね。だって親友でしょ?「お前についてあまりよくない噂を人づてに聞いた。俺は人の噂を鵜吞みにしないが、あれは本当なのか?」って。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _backyarD
  • ベストアンサー率34% (199/580)
回答No.9

会いません。 その人を軽蔑するとか噂を信じる/信じないではなく、トラブルになる可能性があるという点から自分自身の保身を考えての判断です。 かりに犯罪歴があったとしてもきちんと更生されているかもしれません。しかし、それを現時点であなたが知りえないとなると、それは「わからない」ということですので、その事実から「不安なので会わない」という判断をすること自体、別に悪いことでも友人を裏切ることでもなんでもないと考えます。 仮にその人の身を案じたり今後を考えたりしてあげられる立場であれば、あなたはもう少し情報を持っているはず。必要な情報が無いということは、そういう役回りは期待されていないと考えてよいと思います。 自分中心で判断して良いと思いますよ。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#223357
noname#223357
回答No.8

会いません。 犯罪歴の確認以前に、永らく会っていない人からの「会いたい」には良いことがありません。 借金の申し込み、宗教の勧誘、「儲け話がある」等々。 確認のとりようがないほどの距離感なら、会わないです。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nanan71
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

ブロックしときましたよ」←そうですか・・ それは それは・・ご苦労様・・

bzcf737b
質問者

補足

またブロックしときましたよ

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

やさしい気持ちをお持ちのあなたの様子が覗えますが、ここは安全策をとりましょう。 親友とはいえ、25年もの間音沙汰が無く、しかも悪い噂を入手しているならば、やはり一定のスタンスを置くべきです。

bzcf737b
質問者

お礼

ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A