- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電話での証券会社との取引)
電話での証券会社との取引
このQ&Aのポイント
- 証券会社からの電話で公社債投信から個人国債への変更を提案されたが、連絡がないまま公社債投信が解約となってしまった。
- 担当者は電話で「変更などがあったら先月までに連絡ください」と言ったが、記憶にない。
- 枠を取ることは個人国債の購入に承諾したことを意味するのか、自分が連絡をしなかったのが悪いのか疑問に思っている。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>まだ分からないと言ったら「では枠を取っておきます」と言われました。 個人国債の販売ノルマがあるのでしょうか。私も一時期、口座のある証券会社から何度も電話勧誘がありました。 あなたの場合、「わからない」と返事をしたわけで、「○○円買う」とは一言も発言してないのであれば、「枠をとっておく」というのは、募集残高が残り少ないので他の人が買ってしまわないように仮に抑えておく程度の話だと思います。 その一言をもって国債を買うなどと判断すること自体がおかしいです。まるで悪徳インチキ商法のようなもので「いらない」というつもりで「結構です」と言ったのを「承諾する」と解釈するのに近い話です。 あなたに買う意思がないのに勝手に投信を解約されたのであれば、その証券会社の支店長もしくは本部の顧客苦情係に直接事情を話し善処を求めるべきだと思います。
お礼
ありがとうございました。先ほど支店から電話があり謝罪がありました。すべて元に戻してくれるるそうです。 私だけ、枠という意味を勘違いしているかと思いましたがそのような事がないとわかり、ほっとしました。