• 締切済み

高速道路の遠回り

以前、高速道路を遠回りし、入ったインターの隣のインターに出るという、遊びなるものが話題になったように記憶していますが、今でもそれは可能でしょうか。もし可能なら法的に問題はないのでしょうか。

みんなの回答

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5263)
回答No.3

下記を参考にしてください。 料金所で正しく払わなければ、道路整備特別措置法第58条の規定により、30万円以下の罰金が科せられます。 http://highwaypost.c-nexco.co.jp/faq/etc/detour/95.html

boday
質問者

お礼

ありがとうございます。サイトを見たかぎりでは私の計画は難しそうです。

回答No.2

入口から出口の料金所まで複数の経路がある場合、最短経路の2倍の距離までなら最短経路の料金で通行できます。 2倍を超える場合は走行した経路の距離に応じた料金が適用されます。 この場合、料金所に申し出て精算する必要がありますが、ETCで通行した場合、ゲートが開かず係員の確認を要したり、通行できた場合も後日NEXCOから問い合わせの通知が来る場合もあります。 走行時間が異常に長かったり、ジャンクションに設置されたETCの通過記録から判別しているものと思われます。 法的な判断は良く解りません。

boday
質問者

お礼

ありがとうございます。このような規則がある以上、法を犯してまで利用するのは躊躇せざるを得ません。

回答No.1

何の問題もありません。 例えばですが、東京都→東北道→常磐道で都内に戻ってくれますし、同じく東北道→常磐道→北陸道→関越道で都内に戻ることも出来ます。 ただし同じICから出たら確かゲートが開かない?と思いますよ。 私の知り合いは、そんな感じで2日位で高速道をぐるっと走って、SAから歩いて外に出て観光して帰ってきて、1つ手前のICで降りて一区間だけの料金を払って楽しんでいます。

boday
質問者

お礼

ありがとうございます。ご友人の経験は力強い味方になりますが、他の人の回答を見ると一抹の不安を憶えてしまいます。

関連するQ&A