ベストアンサー 至急です!高速道路の給油所(エネオス)を調べたい 2008/10/29 19:06 岐阜県 土岐インターから、新潟県 上越インターまでの高速道路間で、エネオスの給油所が何処にあるか調べたいです。 どうやって調べたらいいでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー koduc ベストアンサー率20% (103/514) 2008/10/29 20:26 回答No.3 追加 長野道 なら 松代 質問者 お礼 2008/11/07 23:48 遅くなってすいませんでした。 大変参考になりました。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) koduc ベストアンサー率20% (103/514) 2008/10/29 20:23 回答No.2 全国の高速道路のガスステーションをマップで確認できます【PDF】 によると 東海環状 美濃加茂 東海北陸 長良川 参考URL: http://www.c-nexco.co.jp/guide/pdf/gs_map20081001.pdf 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 n-jun ベストアンサー率33% (959/2873) 2008/10/29 19:14 回答No.1 サービスエリア・パーキングエリア情報 http://www.driveplaza.com/dp/SapaTop とか? 質問者 お礼 2008/11/07 23:48 遅くなってすいませんでした。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車その他(車・バイク・自転車) 関連するQ&A 高速道路の料金の仕組み 高速道路の料金の仕組みについて質問があります。 ここでは、私の住んでいる長野を例にします。 長野IC→更埴IC の一区間を乗れば、料金はさほどでもないです。 これをあえて、長野IC→上越JCT→小矢部破波JCT→美濃関JCT→土岐JCT→岡谷JCT→更埴IC と、途中インターを降りないで、わざと遠回りしても、長野IC→更埴ICと同じ料金なんでしょうか? ちょっと疑問に思ったので、回答宜しくお願いします。 高速道路を使った引越し 名古屋市内から岐阜県へ引っ越します。一般道路で1時間ぐらい。高速道路で30~40分程です。引越し先が高速道路のI.Cを降りてすぐの場所なので、高速道路を使った方がいいのかなと考えています。一般道だとかなりわかりにくい場所だということもあります。引越しが済んで業者が帰る時は一般道で帰ってもらってもいいものなんでしょうか?行きの高速代金はもちろん払いますが、帰りまでも・・・という気持ちです。 高速道路1000円について 政府が2008年10月末に 「ETC利用車に限って、高速道路料金の大幅値下げ、 東京、大阪の大都市圏を除いた地方圏で2年間に限って、 休日(土日祝日)は上限1000円で乗り放題、平日は3割引き」 と発表しました。 愛媛県松山市~岐阜県岐阜市まで、帰省で高速道路を利用するのですが、 もし休日を利用して上記の制度を使ったら、 高速道路料金は片道いくらで帰省できるのでしょうか? ちなみに、 いつもは松山IC~瀬戸大橋経由で岐阜羽島ICのルートで帰っています。 お分かりの方、よろしくお願いいたします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 高速道路などで 高速道路などには「インター」、「ランプ」、「ジャンクション」などがありますが、どういうところをインター、どういうところをランプ・・・というのですか? 思いついたのは3つなのですが、他にもこれらと関連した(?)場所があったら、それも合わせて教えて下さい! 高速道路の料金 地図を見ていて思ったんですが、 たとえば、広島インターから高速道路にのって、 山陽道を大阪方面に走って、 神戸あたりで中国道に乗り換えて、 広島方面に向かって走って、 高速道路をぐるりと一周まわって、 広島インターで高速道路から降りたとすると、 高速代はやっぱり0円なんですか? 高速道路の料金について・・・ 高速道路の料金について・・・ 8月の12日の夜か13日の早朝に宮崎県の宮崎インターを出発して長崎県諫早へ、8月の15日のお昼か夕方に長崎県諫早インターを出発して宮崎県宮崎インターを普通車で行くのですが、 割引などが、はっきり分かりません。 ETCを付けたほうがいいのかどうか分かりません。 つけるとしたら、1万ちょっとかかってしまいます。 ちなみにETCカードは2枚あります。 これから2年位は高速を利用する事はありません。 ETCに関係なく、上限3千円で利用できると聞いた事がありますが、それは、もう終わったのでしょうか? ETCの祝日割引とは、お盆の13日も適用されるのでしょうか? とにかく安くで行きたいのですが、出発をいつすればいいのかが分かりません。 詳しい方、宜しくお願いいたします。 金額も教えていただけると、助かります。 高速道路 本線じゃないのに同じ道路名 例えば、 関越道の終点は北陸道につながっています。 でも、関越道~北陸道新潟方面が本線になっていて、北陸道金沢方面は分岐になっています。 このようなのは、北陸道~北陸道よりも関越道~北陸道新潟方面の利用の方が多いのでこのような形になっていると思います。 じゃ、何で長岡JCTから新潟までを関越道と呼ばないのでしょうか? 初めてこの区間を通る方は戸惑うと思います。 他にも 更埴JCT~上越JCTを長野道にするとか、安代JCT~青森を青森道にするとか、札幌JCT周辺,広島北JCT周辺とか、同じ高速道路を行くのには分岐しなければなりません。 なんで分岐したにもかかわらず同じ道路名にするのでしょうか? よろしくお願いします。 高速道路について 高速道路について質問します もし降りるインターを間違えて、 料金所を出ずに、 料金所近くで、隙間からUターンしてもいいのでしょうか? もし警察がいたら捕まるのでしょうか? 教えてください 高速道路の料金 高速道路の料金 青森から宇都宮あたりまで、土曜日高速道路で行きたいのですが、 途中仙台のインターで友人を乗せて行きたいと思っています。 いったん仙台で友人をインター前の駐車場で乗せるため この場合片道1000円ではいけないのでしょうか? 高速道路 休日に群馬県高崎インターから富士急ハイランドへETC搭載車両で行こうと思います 富士急ハイランドの最寄りのインターで高速を降りた際、片道分の高速料金はいくらですか? 高速道路とETC1000円・・教えて下さい!! 新潟県の長岡ICから富士吉田IC迄、高速道路は乗り換え無しで行く事が出来ますか?又、土日ETC料金 1.000円は可能ですか? 高速道路を1周した場合 富山県に住んでいます。 例えば、富山インターから北陸道~上信越道~関越道~北陸道と 1周して乗ってきて、富山インターの隣のインターで降りた場合、高速道路料金はどうなるのでしょう? 昔と違って、各ジャンクションには特にバリアみたいなものは無いので、どうなのかなと思って。 知っておられる方、実際にそうやって乗られた方がおられたら、教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 高速道路の遠回り 以前、高速道路を遠回りし、入ったインターの隣のインターに出るという、遊びなるものが話題になったように記憶していますが、今でもそれは可能でしょうか。もし可能なら法的に問題はないのでしょうか。 東名高速道路から見えた大きな富士山 以前、東名にのり箱根を越えて愛知県豊田市に向かう途中 物凄く大きな富士山を見たことあるのですが、すそのまで見えたあの富士山の絶景が忘れられなく、 また見たいと思っています。 そこで、東名に乗り行ったついでに 大きな富士山が見えるその街にも降りてみたいと思っているのですが、 街の名前がわからないので降りるインターを教えて頂けませんでしょうか? また降りるインターがわからなくても東名高速道路を走れば大きな富士山が見える場所がわかるのですが、インターを通り過ぎると迷いそうなので宜しくお願いします。 大きな富士山が見えた場所は、東名高速道路を走り箱根をこえて愛知県豊田市の間で、 富士山が1番大きく見える場所です。 どなたかご存知でしたら教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。 高速道路でお風呂に入れますか?? 岐阜から長崎まで今夜クルマで向かいます。高速道路のSAなどにお風呂がある と聞いたことがあるのですが、道中のSAにありますでしょうか?? 高速道路の標識 高速道路のサービスエリアを示す標識に食事マーク・給油マークとならんで”i”っていうマークが入っているのを見かけるのですが、何を意味しているのでしょうか?? 成田空港までの高速道路 こんばんわ。 高速道路がいまいち分からなくて、ぜひ教えて下さい。 明後日、友達を迎えに成田空港の第2ターミナルまで行きます。 蘇我インターから成田空港までの高速道路はどのように行けば 良いでしょうか? よろしくお願いします。 高速道路の乗り方降り方がわかりません。道路上のどん 高速道路の乗り方降り方がわかりません。道路上のどんな矢印、マーク、目印を見て行けばいいんですか? 岐阜方面から名古屋の南区に行こうとしてました。一宮の高速に乗ったのはいいのですが、降りるところを選べません。名古屋の高速ってどういう仕組みなんですか? http://www.ryoko.info/rosen/kosoku/data/tokai.html これ見たんですが、北から?南へ降りていくんですが、環状線とか何ですか?ぐるぐる回るやつですか?この地図にはその名前ないですよね?車に乗ってる中で見る看板に書かれている情報と地図で一致するサイトないですか? 清洲見てから丸の内が見えました。錦橋は行けないの?一方通行のマークみたいだけど。というか車で走ってる最中に錦橋なんて選択肢ありませんでしたよ、、 この紫の名古屋高速ってやつ事実上の一方通行しか行けないんですか!?この地図わかりにくいですよ、もっとわかりやすいのないんですか?この出入口に乗ってここは一方通行だからここの出入口で降りるって見たらわかるやつないんですか? 話戻して、なぜか名古屋の環状線に乗ってて実は船見ってところで降りたかったです。だけどカーナビは笠寺で降ろそうとしてくるんですよ!!岐阜方面から名古屋向かってく高速乗ってる場合、船見で降りる事は出来ないんですか!?何度か乗ったり降りたりを繰り返すんですか?Google MAPで船見で降りるように仕向けてみたらそういう風になってました。 なんか高速よく分かりません。道に詳しい方教えてください。 年末年始の高速道路は・・・ 今年の年末から来年の年始にかけて、埼玉県周辺から新潟県の北の方(胎内市か村上市周辺)に、車で出掛ける予定があります。 今グーグルマップのナビで検索したところ、高速道路を利用する場合、片道4時間半程度かかるようです。 年末年始は高速道路が混む可能性が高いと思いますが、具体的に時間で言うとどのくらい混むでしょうか? もし想像がつく方がいらっしゃったら、教えていただいただきたいです。 よろしくお願いします! 高速道路のETC料金について ETC掲載車で高速道路を走る場合、例えば、0時から4時に走行する場合、深夜割引料金がありますが、最初に、3時に高速道路に入り、深夜割引適用後、走行中、事故や雪等による通行止めにより、目的のインターの前に、一旦、高速道路を降りなければならないとします。また、その通行止め区間を一般道で迂回して、次に、5時に高速道路に乗り、目的のインターまで行って、降りる場合、5時に高速道路に乗るので、それ以降の区間は、割引料金の適用区間は、外れてしまうのでしょうか?何か、割引を受けられる方法はないものでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
遅くなってすいませんでした。 大変参考になりました。ありがとうございました。