• 締切済み

5cm厚の会議用テーブルに穴を直径4cmのあけたい

会議室に、5cmの厚みの会議用デスクがありますが、 配線の必要が発生したため、真ん中に穴をあけねばなりません。 導入した会社の方は「ヒビがはいるからできない」という返答でしたが、 買い替える予算もとれず、なんとか工務店などに手配して施工したいのですが、 工務店の検索+連絡以外に何かよい解決方法ご存知でしたらお教えいただくと幸いです。

みんなの回答

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.5

 見た目を気にしないのであれば、電動ドリルを買って自分でやれば良いんじゃないの。

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.4

表面に艶のある硬い板を張ってあるデコラと呼ばれる板なので割れてヒビが入ると返答されたのでしょう  そのような材質を加工している専門のところでないと無理だとおもいますが買い替えるほどの費用になるかもしれません、市販のホルソーで穴はあくでしょうけど、割れたりささくれたりすることがあります  汚く不細工になってもいいなら自己責任でするしかないでしょう

Yepes
質問者

お礼

ありがとうございます。是が非でもやる必要がある場合、自己責任で実施することにします。

回答No.3

机天板を叩いてみて、中に空洞がありそうな音がしていたら止めておいたほうが良い。 なぜかというと、穴を開けると、机天板の表地と裏地の間の空間が見えてしまい、強度的に問題がでてきてしまって、場合によっては机の性能を著しく落としてしまう事になりかねない。 天板強度が下がり、そこを原因として、将来的に机を壊してしまう事も考えられ、机の寿命自体は確実に短くなる。 机天板を叩いてみて、中に空洞がなさそうな音がしていたら穴を開けられるかもしれない。 天板の中に、ぎっしりと材質が詰まっているという場合だ。 天板面の表素材は、化粧板で作られているか、塗装されているのみかはわからないが、穴あけ加工時に表面素材の美しさを保つ事が大切だ。 普通、ホールソーという工具をドリル工具の先端に付けて穴あけする。 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8D%E7%A9%B4%E3%81%82%E3%81%91&espv=2&biw=1280&bih=675&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwiC4P_luZjPAhWBwJQKHcL_CskQsAQIIg#tbm=isch&q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%8D%E3%80%80%E7%A9%B4%E3%81%82%E3%81%91 ホールソーで穴あけする前に、穴径を跨ぐようにマスキングテープを貼っておくことをお勧めするのと、ホールソーを進めるスピードを超極低速で行うように心掛けて進めるべきだ。 そうすることで、表面部分の無駄な傷を極力抑えられる。 穴は、上から開けていくが、そのまま裏まで開けてしまってはいけない。 先に、ホールソーの中心軸が裏面に突き抜けたところで一旦止めて、裏側に開いた中心軸から再びホールソーを進めると、裏側のホールソー穴のエッジの崩れ(大きなバリ)を防ぐことができる。 ホールソー穴が貫通する時も超極低速を守らないといけない。 ソーを反対面に突き抜いてしまうと、エッジが傷むのでそれを防ぐため重要だ。 穴あけした部分の内側面全てに構造材が詰まっていれば、そこの表面に木工用ボンドなどを染み込ませて塗ってやり、一晩乾かして構造の崩れを止める。 出来れば、穴を開けた径部分にぴったりと合うリング状の錆びない素材の金属ワッシャなどを貼って角を守る等すれば良いかもしれない。 天板の表と裏に張り付ける。 ホールソーで、少なからずバリが出た場合にもこれで隠すことができる。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.2

穴をあけようとしないほうがいいと思います。 5センチということは、歪み防止の非木材のボードなんかが入っている可能性があります。 これに穴をあけるとヒビが入り、真っ二つになる危険があります。 割りばしの真ん中に穴をあけようとしたら、箸がふたつに割れちゃうのが早い、というのに似ています。 配線の必要ということなら、天井からケーブルを降して使うとか、ワイヤープロテクタで壁面を這わせ、配線ジャックを考えるほうがいいのでは。

  • ffo_on
  • ベストアンサー率30% (149/483)
回答No.1

机の材質は何? ドリルで穴開けられそうなら 自己責任でやればいいんじゃねーの 4cmならホールソー使えばいい

Yepes
質問者

お礼

ありがとうございます。材質は木製ですが表面がコーティングされてます。ニスかな?調べます。

関連するQ&A