- ベストアンサー
同棲中。彼氏が家事を最後までやらない
- 同棲中における彼氏の家事嫌いについて悩んでいます。
- 彼氏が家事を途中で放り出してしまうことが多く、完了までやってもらう方法を知りたいです。
- 彼氏に対して要求する家事の内容を具体的に伝えることや、家事の重要性を伝えることが効果的かもしれません。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたからみた「最後までやらない」と、彼の「〇〇はやった」のレベルが一致している…ってことでしょうか。 あなたから見たら「途中で放りだしている」は、彼の中で「これだけやった」って認識なんですよね。 暮らしてみて初めてわかる感覚の違いですよね。 見渡すといますよね、感覚違いの人。 トイレから出たらきっちり石鹸で手をあらわないと気が済まない人と、適当に水で洗って手をズボンで軽くこすって終わり…とか。 洗い物をした後、シンク周りをキチッとふき取る人と、びしょびしょのままでも気にしない人。 洗濯ものはキチッと畳んでそろえて収納する人と、適当に折って突っ込んでOKな人。 私も夫と暮し始めた時は苦労…イヤ、イライラしました、が正しいかな。 何を頼んでも結局私が手を加えなければならない…. こどもじゃないんだから!最後までちゃんとやれよ!何度ウラウラしたとこか(苦笑)! 我が家の場合、想定する物事の出来上がりの感覚を一致させるには時間が必要でした。 例えば、夫は、ご飯茶碗でお味噌汁を戴いても平気、洗濯物のTシャツも角を合わせて畳まなくても平気なタイプ。何事もずぼらなのかと思っていたら、私の実家の食卓は大皿でドーンと何品か並べ、各自好きなだけ取って食べるスタイルだったので、一緒に暮らし始めた当初は大皿スタイルにしていたのですが、夫の実家は一人ずつ定食のようにセットするスタイルだったので、大皿だと手をつけない繊細さを持っていたり。 キッチンコンロ周りの掃除も質問者さんと全く同じ現象です。 でも、夫はサボっていると言うより、そこまでやる必要がないと思っているから、気づかない、この辺でいいと思っている、手を付けないって感じでした。 あと、家事は女がするもの、自分は好意で手伝ってやってる…的な感覚を持っているのも責任感のない家事やり方の原因でした。 そういった感覚は一度や二度、注意したところで変わるものではないので、何度も口に出して言い続けるしかないですね。 ウチでは、キチンと油汚れ拭かないとゴキブリが出るよ、とか、退去の時多額のクリーニング代請求来るよ、など、こちらの美意識からの要求ではなく、そうしないと私たち(夫にとっても)デメリットが発生するって根拠をわかりやすく伝えることも効果がありました。 また、時には、あれこれ細かく言わず、私は〇〇するから、△△は責任もってお願いね、と、頼む時にその作業ではなく、出来上がり最終形だけ言って、出来ていない時に、穏やかに指摘して、自分は手を出さないってことも、織り交ぜながら。 そもそも、対等に共有していることを手伝い気分でいる…って変だと思うんですよね。だた、そう言う認識の無い人に違う感覚を持ってもらうって大変なこと。自分に置き換えれば、私の現在持っている感覚を夫よりに変えろって言われても簡単にはできないしね。 我が家に関して言えば、夫は、この15年超ですいぶん家庭の様々なことを自らのこととして感じてくれるように変わりましたけど、精度は私程にはなりません。でも、そこは、お互い様なので、例えば車関係のことは夫が主体でやるように、お互い得意分野をメインで仕切ってバランスとっています。 質問者さんは、また若いですし、同棲を始めたばかり、感覚の摺合せはこれから少しずつ…。ご自身が正しいと思うことも、相手にあまり厳しく強いると衝突します。 マナーを重んじ過ぎると、せっかくの同棲が単に同居状態になってしまいかねません。 気持ちはわかりますが、イライラしていると言ってる方も疲れます。 妥協できることは、妥協して。 ここだけは譲れないポイントはお互いしっかり共通認識できるよう話合って。 少しお姉さんの気分でいるくらいの方がご自身も楽ですよ。 女性と同居しても同じようなことがある、それ以上のこともって、聞きます。 同性なだけに許せなくて余計にややこしい感じになるそうで。 その点、好き合って一緒に暮らす同棲はお互い多少折れることができますからね。 初めての同棲生活、ぜひ楽しんでください。 ご参考まで
その他の回答 (10)
- nekoi
- ベストアンサー率48% (790/1641)
ちょっと間が開いてるのでもう見てらっしゃらないかもしませんが。 ようするにどこで妥協できるか。そこが彼氏さんとの妥協点になるかと思います。 結婚生活とかも似たようなもんで、別々の生き方をしていた人間が共に暮らすとなるとどうしても「はあ!?」と思うことが出てくる。 それにどう折り合いをつけるかが鍵になります。 もうね、いろいろあるんですよ。 家事だけじゃなくて、ご実家の両親とのつきあいとか親戚とか子育てについての考え方の違いとか、うじゃうじゃでてきます。 だから、家事の問題なんてまだマシなほうです。折り合いをつけられるようなら、つけてしまった方がいい。 つきあいが長くなればなるほど、いろんな問題がでてくるものですから。 あと考え方の違いですね。 男って大きな子供です。 「なんで最後までしないの!?」って思ってしまうかもしれませんが、ろくに家事をしてこなかったような男が最初からきっちりできるわけがない。むしろ途中までであろうとやれたのであれば、まぁ努力した方かもしんない。一応やろうとはしたわけですから。ひどい男になると最初からへりくつこねてやってくれませんから。仕事を言い訳に家事を逃げる男なんてそこら中にいます。 あと、飴はあげてますか? 男の躾け方は飴とムチ。ようするに子供と同じですよ。「やってくれててありがとう、たすかったー!」とか言っておけば次からも頑張ってくれますよ。できたことに感謝を示す。ここ重要です。男は意外と単純です(笑) 完璧を求めてはいけません。 8割やってくれたなら、仕上げは自分が、とか思うぐらいでちょうどいい。 けど諦めず、それとなく最後まで仕上げてくれるよう、誘導する。 相手が怒らない程度に上手に少しずつ躾けていく。 ようするに時間をかけて躾ける。だから子育てと似てます。 若い内はまだいいですよ。これが頑固親父な世代になってくるとホント大変ですから。へりくつばかり言ってくるようになる(笑) まぁ気長に頑張ってください。もうね、結婚するとびっくりするような現実がたくさん待ってますから。 投稿者さんがうまくいくよう祈っております。
お礼
回答ありがとうございます。
質問者さんと彼氏さんの、ゴール(ここまでやったらこの家事は終わりという点)が一致していないから、そうなるのだと思います。 説明してしてくれるのは、そこが明確になったからで、説明してもしてくれないのは「俺はそんなに細かくしなくてもいいのに、もう」と、しなくていいことを強制されているように感じるからではないかと。 細かく小出しに、家事の分担をしたらどうでしょう?で、終わったらねぎらう。その繰り返しをしていくことで、家事に嫌気が差すことを防げると思います。スキルをあげるのは、それからですから(笑)。 もしくは、例えば洗濯一つでも、洗濯籠に入っている服が洗濯機で洗われて脱水されて乾されて、乾いた後にたたんでたんすにしまう、という全ての作業を明確化して表にでもして壁にはっておくとか。 男性が家事をする時に、何をしたらいいのか具体的に明確に理解していない、というのは、往々にしてあることらしいので。
お礼
回答ありがとうございます。
今のままでは、お互いにストレスがたまる一方です。 やはり、同棲を解消して、1人暮らしをおススメします。 1人暮らしの体験がない人には、いくら1~10まで言っても頼ってしまいます。 1人暮らしって、「自分しか頼るものはいない」という感覚なので すべて「自己責任」です。 部屋が散らかろうと、自分が困るんです。 お互いのために、別々に暮らすしかないですね。
お礼
回答ありがとうございます。
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7113)
一人暮らしも経験ない人に、100%の家事能力を期待するのは無理かと思います。 貴方の言うように「1~10まで言わないと分からない」のですから、貴方が10まで説明するだけです。 大きな紙に1~10の手順を書き貼っておき「今日は洗濯をお願い、1番の順序でやってね」と説明書を指さしても良いと思います。 できない人には一生できません。 出来なくても同棲してである貴方がやってくれる、もしくは貴方がやって当然と考える人なら同棲を解消しましょう。
お礼
回答ありがとうございます。
- kurokuro_siro
- ベストアンサー率12% (337/2674)
どういう結果を出すかということに認識のずれがあるのだと思います。 作業の前にどのくらいやってもらうか話し合うしかないでしょう。 一方的にこちらから「洗濯機回して、干して、取り込んだあと畳んで、タオル類(共通で使うもの)はいつもの場所にしまっておいて」ではなくて、その場で彼に考えてもらって彼の口から「洗濯機回して、干して、取り込んだあと畳んで、タオル類(共通で使うもの)はいつもの場所にしまう。これでいい?」くらいのことは言ってもらえるような習慣をつけるのが理想じゃないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
この場合は「そんなこと一々言わなくてもわかってる!!」と言われれば「できあがりの品質を量と質で示しているのです」と理屈で責めたり、できたとき「うまくできたねー!」と言って褒め続けるとか、追加教育が必要なのだろうと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
- aru5555
- ベストアンサー率16% (1/6)
【察しない男、説明しない女】という本があります。 物事が1~10まであった場合、5までを説明すれば残りの5は察して行動するのが女性、 10まで説明しないと判らないのが男性です。 これは男性が劣っているのではなく、性別による脳の特性の違いです。 なので女性に対しての頼む場合「洗濯よろしくね」で事足りますが、 男性に対して頼む時は最後まできちんと説明するように心がけると 齟齬が無く、物事がきちんと伝わると思います。 我々女性にとっては当たり前の事も男性の脳にとっては当たり前でない部分が 沢山あります(逆もしかり)。その点を理解して物事を伝えるよう心がけると すれ違いも減りますよ。 頑張って下さい(^^)
お礼
回答ありがとうございます。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
キッチンのコンロはともかく 洗濯は、待ちの時間があるので 途中気づかない時もあるし 天気による干し具合もあるから なかなか忘れた頃に取り込むことは あります。 後は、実家で暮らしていた時、良くあったのが 取り込んでおいてと言われた時は、取り込むことしか しませんでした。 けど、1人で暮らすと全て自分でやらないといけなくなるので 取り込んだ後は、すぐに畳んで収納はします。 2人暮らしだと、どこか甘えてしまったり面倒臭くてやらなくなることもあるのでしょう。 キッチンとコンロの掃除は、個人の裁量は大きいところでしょう。 一人暮らしの経験がない分、甘えて しまっているのかも知れません。 同棲を解消して、金銭的に難しいなら お互い別々のルームシェアとかで 一人暮らしを始めたらいかがでしょうか。 後は、友達と旅行でもして、家を空けて 一通り家事をやらせてみる。とか 1人分の1人の生活で今まで言われたことを 一通りやっているかで、今後を考えるとでも 話しておく。とか
お礼
回答ありがとうございます。
- rainyweather
- ベストアンサー率18% (396/2149)
その彼氏まともとは思えません。 小学生だって言えば洗濯ぐらい最初から最後までできますよ。 たぶん頭に問題があると思うので、 いちいち支持出しするしかないんじゃないですか。 あなたのストレスにしかならないと思うので、 こんな彼氏とずっといっしょに住むのは難しいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
彼は・・ 「1から10まで、具体的に言わないとわからない人」 なのでしょうか(汗) 程度やシチュエーションにもよりますけど、 場合によっては、彼は発達障害(ADHD・アスペルガー)の可能性もあるのでは・・(汗) もちろん健康な人でも、単に作業に不慣れであるとか 頭の回転が遅くて「1から10まで、具体的に言わないとわからない人」 という事はありますけど、少し気になります。 家事だけの話だったら まだ「不慣れなだけ」という事で済むかもしれませんが よ~く観察してみてください。 非常に大事な事です。 以前、東京テレビの夜の番組で アスペルガーを雇用する会社(一般企業)の特集をやっていました。 アスペルガー向けのチームを作って、彼らへの支持の出し方は 「1から10まで、どこまでも具体的に言う」という事を徹底していました。 見ていて「はい!?」と思いましたが 実際に、そうしないと普通の人への支持の出し方では 彼らには通じないそうで、編み出した結果がその方法だったそうです。 ちなみに・・ アスペルガーと付き合っていると 周囲の人間(恋人や家族)は、カサンドラ症候群に陥るようになります。 気をつけて下さい。 彼の困った状況が、不慣れな家事に限定されるものならば良いのですが…。 参考: 某知恵袋。アスペルガーの現実がよく書かれています。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11139038401 発達ナビ「アスペルガー症候群とは」 https://h-navi.jp/column/article/136 発達ナビ「カサンドラ症候群とは」 https://h-navi.jp/column/article/35025579
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 >ウチでは、キチンと油汚れ拭かないとゴキブリが出るよ、とか、退去の時多額のクリーニング代請求来るよ、など、こちらの美意識からの要求ではなく、そうしないと私たち(夫にとっても)デメリットが発生するって根拠をわかりやすく伝えることも効果がありました。 これは効果ありそうですね。使わせていただきます。 イライラしては駄目って分かってはいるんですが、未だに抑えられません。。でも私が怒っても彼は聞いてくれないと思うので、もう少し時間を掛けて話し合っていこうと思います。