- ベストアンサー
郵便受けのしるし
今日、外壁工事の訪問販売員が来ました。 適当に断ったのですが、 訪問販売員の帰るときの挙動がおかしかったので、確認したら自宅の郵便受けの隅のほうに目立たないようにチョークでしるしのようなものが付けられていました。 このしるしは何か意味があるのでしょうか? TVで訪問販売でこんなしるしを元に浄水器を売りつけられたとかそんな番組を見たような気がするのでチョット怖いです。 ちなみにこのしるしは消しておきました。 消しても良かったのでしょうか? 詳しい方、御回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前TVでもやっていましたが、消しておくほうが良いでしょう。 家族状況や生活実態、その他の記録を暗号としてマーキングしていく場合があります。 内容によって、空き巣や訪問販売などのターゲットにされる場合があります。
その他の回答 (3)
- pupupu58
- ベストアンサー率28% (429/1517)
私もテレビで見た情報なんですが・・・ 「ここのうちは簡単に買ってくれるぞ」とか「年寄りしかいない家だ」というように家族構成やお金がありそうかなどを、業者同士しかわからない記号で示しているそうです。 だから、「この家は浄水器を買ったぞ」とわかるような記号があれば、「外壁塗装を勧めよう」とか「よし、リフォームもいけるかも」と次々と業者のセールスが来ることがあるみたいです。 その変なしるしは消して正解だと思います。 他人のうちに落書きして帰ってるんですからね。(怒)
お礼
ありがとうございます。 めったにやらない外の掃除(夕立のせいでドロドロになった)をした直後だったので気づきました。 確かに「他人のうちに落書き」と考えれば犯罪ですよね。それだけでも今度こそは警察に通報します。 →毎朝、新聞を取りに行くとき夫に確認してもらいます。
うちにも、近所のお宅にも、そのようなマークがあったので、警察に通報しました。警察の人がいうには、泥棒のマーキングもあるが、今回の場合は、訪問販売が、訪問したかどうかのチェック、在宅のチェック、つまり、次に訪問する際の足がかりのようなものだろうということでした。 マークは、消さないほうがいいそうです。私も、消してからそう言われてしまいました。警察の方がひとつひとつ確認した上で、消すなり交換するなりするそうです。 訪問販売の業者名が分かっているのであれば、それを含めて、警察に言えばいいのではないかと思います。
お礼
ありがとうございます。 既にうちのマーキングは消してしまいましたので手遅れですが、明日にでも御近所さんや自治会の班長さんに聞いてみようと思います。
- Tsukasa0215
- ベストアンサー率22% (280/1257)
ここのお宅は訪問した結果… 1)訪問したが、断られた(訪問する必要なし)。 2)訪問したが、留守だった。 2')再度訪問する(改めて訪問する:チェック)。 3)訪問して、話を聞いてくれた。 3')気がありそう(改めて訪問する:チェック)。 3'')気が無さそう(訪問する必要なし)。 結果的に断られても、顔を見せてくれたか否かで再度訪問するかどうかも判断します。 まぁこんな感じで、販売員はチェックを付けています。 またチェックする条件は販売員毎に違うでしょうから、鵜呑みにしないで下さいね。
お礼
ありがとうございます。 うちにつけたチェックがどんな意味だったのか気になりますが、こちらとしては1)です。 (実は実家が同業者です) 数日は様子を見てみます。
お礼
ありがとうございます。 参考URL見ました。 ちょっと怖くなってきました。 明日の朝、他にもしるしが付いていないか確認します。 居留守は結構使うほうなので、居留守なのに「留守」のマークが付いていたりしたせいで、居直り強盗に入られればたまりません(;O;)