- 締切済み
車の調子がよくないんですが・・・
車の調子がよくないんですが・・・ 日産マーチ AK12 走行距離53000キロ 最近オイル交換&エレメント交換済。(0W-20) 走行中に気になる点があります。 (1)走行中、ノッキングとまでは行かないが、ガクガクとショックが出る時があります。 アクセル踏み込んでる最中かな?ジワリジワリ踏んでる時や、赤信号だからアクセル離そうってなった際に数秒くらいガクガクってなります。 (2)エアコン作動してると馬力?って言うのか、アクセルを思いっきり踏まないと加速しません。 これってエンジンの排気量によるもので仕方ない事でしょうか。 1200ccです。 エアコン作動してて、アクセルを踏むとエアコンを付けてない時と比べると強く踏み込まないと速度が出ません。何か重いって感じなのか、どう表現していいのか分かりませんが、ある程度の速度に達すると滑らかに加速して行きます。 エアクリを変えれば改善するのでしょうか。 (3)エアコンを付けると酸っぱい匂いが充満する。 エアコンを作動すると酸っぱい匂いが車内に充満して困ってます。 オートバックスでエアコンフィルター?を買って取り付けて貰ったんですが、しばらくは大丈夫だったのに、最近になってまた匂いがキツくなってきました。 ずっとエアコンを使用してればいいんですが、涼しい日や夜間はエアコンを切ってます。 そして昼間になって再度、エアコンを付けるともの凄く酸っぱい匂いがしてきます。 これって何とかなりませんかね? ※意味はないと分かってますがガソリン添加剤?を入れましたが変化ありません。 単に水抜き的な効能しかないと思います。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (624/1324)
あまり深刻でない回答を提示します。((1)はそうでもありませんが) (2)の現象は基本的に起こり得る(必ず起こる)現象です。車用エアコンの消費する馬力は約4馬力だそうです。車がパーシャルスロットルで巡航しているときは必要な出力は10馬力位で,その状態でコンプレッサーに負荷がかかるとそのうちの40%がエアコンに奪われることになりますので,走るための力が落ちたと感じるわけです。ATよりもマニュアル車がそれを強く感じます。 (1)についてですが2つの「もしや?」を挙げてみます。 その1:エンジンマウントのゴムブッシュが劣化&破損等でしっかりエンジンの動きを支えられなくなっている。この時は,トルクの変化(発進の時,アクセルを離した時等々)の時にガクガクが現れます。昔,義父の車で経験があります。 その2:昔の車と違って,吸気系にいろんなホースが接続されています。それらの或るホースが外れているとエンジンの回転が不安定になる現象が現れることがあります。自分の車で,ある一つのホースが外れていたため,アイドリングに不愉快なばらつきが出たことがあります。ホースをつないで一発解決でした。 (3)は,A/Cを使わないでいると,エパボレータに付着して残ている水がカビを発生させます。もしA/Cスイッチを入れてしばらくしたらその匂いがなくなるのなら,正にカビですね。オートエアコンならほとんどA/Cは入った状態になりますのであまりこの現象は見られません。マニュアルエアコンでOFFにしているとすると間違いなく臭うようになります。でも1ヶ月我慢すると,乾燥して臭いは少なくなると思います。 エアコンを入れても相変わらず臭うのでしたら,他の回答者が述べているような「故障」かもしれません。
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1187/2828)
あくまでも経験にもとずく推測ですが。 1・2共に イグニッションコイルがどれか1個程度不良で加速不良や低速走行中いきなりガクガクとと振動が出たりしますし当然加速も落ちます。エアフローセンサーやスロットルボデイーの汚れや不具合などであればエンジン警告灯が点灯すると思いますが・・・・・! 3・はエアコンのエバポレータの汚れでしょうこれの掃除は車種によってはかなり困難ですが1度デイーラーに相談されることです。もしかするとエアコンフイルター交換である程度緩和されるかもわかりませんがとにかくデイーラーで確認されることですオ〇トバ〇〇クス等では一時的な効果しか望めません。
- king_kuro
- ベストアンサー率39% (49/125)
(1)始動時ガクガク エンジンオイルは自分でされましたか? 任せたのなら誤ってATフルードを抜かれたかも知れません。 素人がやることがあるそうです。 両方の油量を確かめてください。 それが原因だった場合、無償で修理してもらってください。(ミッション交換など) (2)エアコンがパワーを食う コンプレッサーをエンジンの駆動力で回すのでその分パワー及びトルクは落ちます。 いつもより落ち込みが激しいならワコーズのパワーエアコンレボリューション等を試してみてください。 冷却効率をあげ、負荷を減らせるかも知れません。 (3)エアコンつけると酸っぱい臭い 恐らくカビです。 高音で最大パワーを5分ほどしてみてください。 除湿、殺菌出来ます。 それでも解決しなければ、エポパレーターの故障を疑ってみてください。
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3265)
1)車種は違いますがオートマ車として、6ヶ月ほど前似たような症状をディーラーに訴えた所、「ミッションオイルの劣化ではないか」と言われ、交換の見積書をくれました。(今持って交換していません^^;)可能性の一つとお考え下さい。 2)エアコンの作動にエンジン出力は食われます。大排気量になるに従い体感程度は低くなります。 3)エアコンの作動で水滴が発生します。その水分でカビが発生すると異臭がします。エアコン消臭用のスプレーがあります。
- kuro804
- ベストアンサー率29% (523/1762)
こんばんは 同じ年代の日産車プレセアに乗っています。 5,6年前に最初ノッキング気味から始まり信号待ちのアイドリング時に時たまエンジンが停止してしまう症状が始まりました。 3ヶ月ほど色々自力で調べましたが不明で、症状はじわじわと悪化し最終的に通常走行時にエンジンが3000回転以上は回らなくなりました。 この時点で自己診断機能でO2センサ、又はフローセンサ異常となり、結果はO2センサではなくフローセンサ異常でした。 アイドリングで時折停止する時期には自己診断機能では異常は出ませんでした。有る程度異常が継続しないと機能しないようです。 3000回転以上回らなくなったのはエンジン異常が検知された場合に安全を優先するフェイルセーフ機能が働いた結果です。 フローセンサ異常を確信したのはエンジンルーム内の配線やコネクターに接触不良が無いかを調べるため、エンジンを掛けた状態で配線やコネクタを手で引っ張り、あるいはこねくり等をしたところ、フローセンサのコネクタに触れたとたん幸運にも?エンジンが停止したことで判明しました。 フローセンサを自力で分解したところコネクタと内部電子部品との接続部のハンダ付けが浮いていました。この箇所を再ハンダ付けしたところ、不調は完全に回復しました。 どうもこの時期の日産の電子部品の組立のハンダ付けはハンダ量が少なくハンダ浮きが出やすい傾向かなと感じました。 これは、その後間欠ワイパーの不良も、電子ロックのキー側不良もハンダの浮きが原因でした。 以上、参考になれば幸いです。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2301/5119)
>走行中、ノッキングとまでは行かないが、ガクガクとショックが出る時があります。 >エアコン作動してると馬力?って言うのか、アクセルを思いっきり踏まないと加速しません。 実物を診ていないので、断言はしませんが・・・。 たぶん、燃料系と点火系ですかね。 燃料系だと、ガソリンの質が悪かった。 激安ガソリンの場合、時々発生します。 また、意味のない「ガソリン添加剤・水抜き剤」の影響でガソリンの質・燃料パイプの詰まりが発生する事があります。 この様な症状が出た場合は、AT車なら3速固定で走行するか高速道路を走って「劣化した?ガソリンを早く消費する」のです。 これだけでも、燃料パイプの洗浄が(ガソリンの流れ等で)可能です。 点火系だと、プラグの調整又は交換です。 >エアコンを付けると酸っぱい匂いが充満する。 ラジエータ若しくは冷却パイプに「穴」が開いてる可能性がありますね。 冷却水が蒸発する時に、この様な臭いがします。
>(1)走行中、ノッキングとまでは行かないが、ガクガクとショックが出る時があります。 スロットルの汚れやエアフローセンサーの汚れ、エアフィルターの汚れなどいろいろ考えることが可能です、 >(2)エアコン作動してると馬力?って言うのか、アクセルを思いっきり踏まないと加速しません 上記問題で出ることも十分にあります。 >(3)エアコンを付けると酸っぱい匂いが充満する。 これはエアコンフィルターの匂いでしょうね。 フィルターについた湿気や汚れから、酸っぱい様な臭いが発生するというのは結構あります。 トヨタの車では、内装にヤシ系の材質を使ったら、それが原因で酸っぱい様な臭いが車内に充満する様になったというものがあります。 消臭などの何も機能のない、エアコンフィルターの方が良かったりする場合もあります。 >※意味はないと分かってますがガソリン添加剤?を入れましたが変化ありません。 >単に水抜き的な効能しかないと思います。 現実的に意味がありません。 実際にJAFなどでも、実験して公表していたりもするのですが、水抜き効果はほとんど認められないということです。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
(1)何かの故障でしょう。 プラグなのか?点火コイルなのか?インジェクターなのか?それ以外も考えられますから・・・ 調べないと分かりません。 (2)何かが故障しているからでしょう。 (3)これを読んでもどんな臭いか分かりません。 分かる人に臭いを確認してもらうことです。 臭いの元が何なのかを調べないと何とも出来ません。 結局の所・・・・ 素人では判断がつかないものをここで訊いても解決できません。 まともな整備士に判断してもらった方が確実に早いです。