- 締切済み
ガバペンリリカ テグレトール 違いについて
痛みでリリカ、ガバペンを試しましたが 自分には合わなく また痛み止めで テグレトールというものがありましたが 調べた所、 リリカ ガバペンはカルシウムチャネル流出を防ぐ テグレトールはナトリウムチャネル?の流出を防ぐ とありました。 リリカ、ガバペン と テグレトールとでは作用の仕方?が違うのでしょうか? リリカ ガバペンが訳があり合わなかったため テグレトールは合うか?(作用機序が違う?)と重い質問させてもらいました。 詳しい方いたら よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
プレガバリン、リリカのことですね、坐骨神経痛とかでしょうか?リリカって第一選択薬らしいんですが…これ処方されて糖尿病になってしまいました! プレガバリンは処方量が多いと低血糖になります、100mgを毎日飲んでいたら妙に空腹感にさいなまれるようになったので、そう過食というほど食べていなかったが!糖尿病になってしまいましたねー。 ただ、これは特殊なcaseで、脊髄損傷しているので運動できないんですね、ですので運動不足にならないのであればプレガバリンを飲む のを「止めた方が良い」とは言いません。 プレガバリンは恐ろしいくらい効きました。脊髄損傷の神経痛ですが、電気がビリっ!と来るような痛みにも100mgでほぼゼロ。 効果がある、無いではプレガバリンはかなり大きい効果があるということでしょう。 現在、プレガバリンではなく、モルヒネの弱くなったもので、トラマドールを飲んでいます。 ちなみにトラマドールも良いです。正直、プレガバリン処方した医者に言いたいですね、トラマドールを初めに処方しといて欲しかったんですけどね!と。 トラマドールは便秘しますが、糖尿病になるより良いですから。 お大事に。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
神経の伝達システムは、非常に複雑で、私も素人同然です。 「神経伝達 チャンネル」で検索すれば、 いろいろと解説が出てきますが、どれも、簡単に理解できるものでは ないと思います。 神経の伝達には、ナトリウム、カリウム、カルシウムの イオンが深くかかわっています。 厳密にいえば、リリカとガバペンの作用機序も違います。 テグレトールが効くか、効かないかは、飲んでみなければわかりません。