• 締切済み

洗濯物がピンクに染まる?。

特にタオル、綿のシャツなのですが何度も洗濯機で洗っているとタオルやシャツがピンクっぽい色になっています。洗濯をする時は洗濯洗剤とソフターを入れます。最近は洗剤+香りソフターも使います。不思議で仕方がないので教えて下さい。

みんなの回答

回答No.3

はじめまして♪ ウゥ~ン、幾つかの可能性が考えられそうですが、、、、 とりあえず、漂白剤を適切に活用されてみてはいかがでしょう?? 一般的には「色落ちをする赤系の物と一緒に洗ったから」というのが一番可能性が高い。 徐々に変色するという場合、もしかすると過去に赤系の洗濯をした際に染色された繊維が解け、洗濯槽の裏側等に残っている。。。という、チョットこじつけ?っぽい可能性も否定は出来ませんが、、、、 一般的に「真っ白」な繊維は漂白されているので、徐々に生成り色、少しピンクっぽい?という方向に戻る事が在ります。 洗濯要洗剤の中には、こういう状況を加味し、漂白成分や蛍光成分を混ぜた物も在りますが、天然素材の洗濯洗剤にはそういう「添加物」が無いので、洗うたびに、徐々に本来の「生成り色」に戻ってしまう。という場合が有り得ます。 漂白剤は、使い方を間違えますと染色した部分に大きなダメージを与える場合も在りますが、キチンと説明書を読んで、正しく使えば、「非常に効果的」に活用出来ます。 (めんどくさがって、適当に使うと失敗しますよ。) また、細菌やバクテリアによる影響も考えられます、漂白剤の一部にはこういう最近やバクテリアを減らす効果が有る場合も在ります。 古い知識としては、塩水を沸かし、洗濯物を煮る。という最終手段が在るそうですが、殺菌やバクテリアを減らすという意味では良いけれど、繊維を炒めてしまう場合も多いので、現代的には「使わない」手法ですね。 なお、過去に聞いた話ですが、病院内(入院病棟)などでは、バクテリアやいろんな菌を減らすため、入院患者のタオル類は漂白剤のハイターで消毒するそうです。時にはビックリする程「色落ち」が出てしまい、プリント柄が消えちゃうとかのトラブルも在るとか。。。 (病院等では、漂白剤を除菌ツールのような使い方をしていたりする事も在るようです。) 色抜けしちゃうと、一緒に浸かった白い物は「色付き」しますし、、大変な事に成ります。 色物、柄物を除いて、白いタオルや白いシャツなどの「白物」だけ、洗濯用漂白剤の説明書に従って、正しい漂白を行なう事をお勧めしたいと思います。 まぁ、「色物」と「白物」は分けて洗濯するのが洗濯の基礎なんですけれどね。 今年は地域により異常に乾いていたり、異常に雨が多かったり、異常に高温だったりと気象状況も異常ですから、洗濯前の放置状況や、洗濯後の乾き方等で「普段」とは違う異変も多々在ります。 こういう状況は、普段は有り得ない細菌やバクテリア等の異常増殖などによる影響も出やすいので、そういう状況なのかもしれませんよ。 なお、強い「漂白剤」は毎回の用に多用しますと、繊維を痛めますので、毎回使う。というのは避けた方が良いと思います。 洗濯で洗うと、真っ白になる漂白成分やそのように見える為の蛍光成分も徐々に洗い流しますから、長いサイクルで、たまぁ~にリセット、という感じで「漂白剤」を「適切に」活用しましょう♪ あと、洗濯機の方式?構造?にもよりますが、糸くず等を集める部分が有れば、そこに溜まった部分にバクテリア類が大増殖とか、色落ちしやすかった赤系の繊維が溜まっているとか、、、洗濯機の機種にもよりますが、洗濯機自体のメンテナンス、お掃除も。。ネ♪

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18724/31175)
回答No.2

こんにちは 湿ったまま置いていたりしませんか? 酵母菌が発生しているかもしれませんので セスキ炭酸ソーダで洗ってみては如何でしょうか? http://www.live-science.com/honkan/qanda/laundry23.html

回答No.1

赤い色のものと一緒に洗濯していませんか? そうで無ければ、洗濯槽に付着したカビが原因かも知れません。 一度洗濯槽洗剤で、洗濯槽を洗ってみては如何でしょうか? http://happyitem.info/towelkusaiakai/ http://matome.naver.jp/odai/2134318864582768401

関連するQ&A