- 締切済み
受験勉強で難しすぎる問題を解く必要性
大学受験を控え勉強している高3、文系です。 私は今、地方国公立の志望です そこまで偏差値は高くないところです。 学校では放課後、英語の補習を受けられるのですが 教えてくださる先生が早慶上智の過去問ばかり演習に使います。 以前はGMARCHレベルの問題でしたので、多少難しかったり、分からなかったりしても先生の解説を聞けば分かりました。 しかし早慶上智になってから、(当たり前ですが)文章がかなり難しくなってしまい、解説を聞いても分かりません。 しかも、私が目指している大学とは全く問題の難しさが違い、このまま自分に合わない問題をやり続けるのに疑問を感じてしまいました。 確かに難しい問題を解くことで力が付いてくるのも分かりますが、GMARCHレベルで十分な気がしてなりません。 基礎ばかりではダメなものも分かっていますが、自分と明らかに丈が違うものを解くよりは少し丈を合わせた方が良いと思ってしまいます。。。 どうなのでしょうか?甘えないで早慶等の問題に取り組むべきなのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (542/1612)
こんばんは。 難しすぎる講習に出ていても、あまり意味はないと思います。その講習自体、また予習や復習にかかる時間を自分にとって効果的な学習に使うべきでしょう。 その講習の担当の先生や、進路指導の実績のある先生に、自分の志望している学校の過去問を見てもらってどんな勉強をすればいいか相談してみてはどうでしょうか。 具体的なアドバイスをもらえると思います。 相談してみてもその講習を受け続けろといわれたら、それはそれでその時考えましょう。 それはそれとして、センター対策はきちんとやっていて、なんとかなりそうなんですよね? そうであるならば、くり返しますが、難しすぎる講習に出続ける意味はあまりないと思います。
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
うーんこれを言ったら受験勉強そのものが全く無意味って言ってるようなものなんですけどね。 受験とは人との差を見るものですから。それ以外は考えない方が良いと思いますよ。
- unos1201ok
- ベストアンサー率61% (141/229)
>高3、文系 英語以外はどうなのでしょうか。文系ほど英語は必須、国公立の2次の英語の問題、今の段階で9割以上得点できるのならば、あなたの思う通りにしてもよいと思います。 >難しい問題を解くことで力が付いてくるのも分かりますが、GMARCHレベルで十分な気がしてなりません。 受験でなければ、この指摘は正しいと思います。受験する人の分布、合格する人は早慶上智クラスを併願している人でそちらも合格しそうな人が多いと予想できます。 GMARCHレベルの受験生の人、そこで、確実に合格して、しかも上位の人であれば、あなたの希望する地方の国公立に合格できる人が若干いると思います。逆に、国公立に合格する人の大部分はGMARCHレベルを滑り止めに受験している、そういう人が多いものです。 私の高校時代のGMARCHレベルへの進学者はほとんどが国公立を第一志望、合格できなかったので、浪人を選ばずに私学に入学したものですし、入学後にも勉強を続け、翌年、翌翌年にも国公立を受験し、仮面浪人状態で合格すれば国公立へ入学した、現役時代には解けなかった早慶上智クラスの入試問題をある程度点数が取れる状態になっていたものです。 私は理系でしたが、高1の段階での全国模試で英語と国語だけは高校在学者と浪人生の参加者の混ざったなかでのトップクラス、早慶上智は合格確実圏でした。それでも英語も国語もそれなりに勉強した、理科数学を中心に3年間徹底的に勉強したものです。 私の子どもたちも似た状況、理系の癖に英語と国語だけは良い成績とか、理科社会は全国トップクラス、数学は苦労するか、せいぜい校内での上位に入る程度だった状況でした。 英語ができなくても、国語と社会でトップクラス、あるいは合計点で合格ラインならば、英語を割り切り今のペースでGMARCHレベルの入試を確実に解けるのを目指すのも手です。 蛇足になるのですが、私は数学は高1のころから再試の常連、それでも、再試では満点を取るので数学は成績上は5段階中の5、校内順位はせいぜい上位3割程度でした。最後の最後でどうにか郊外模試も全国トップクラスになりましたが、難問題を繰り返し解いた、3年間かけて3年分を反復したので、対応できるようになったのです。 本当に天才肌の数学が得意な人は高1の段階で高校3年分の勉強も終わっていて数学だけは全国トップクラス、学生数学オリンピックでも入賞したりするものです。でも、入試に合格するには入試の段階で合格ラインに総合点で達せれば合格、英語以外で勝負の方が楽でしょう。 あなたの模試の点数、浪人生も含めての状況次第ですが、英語だけが苦手ならば、無理しないで得意な入試科目に重点を置くと国公立へ実際に進学できると思います。 ただ、入学後に文系で英語が得意でないと大学で英語に苦労する、そこで勉強しても大丈夫ですので、今は全体の得点を増やすように工夫しましょう。時間は有限、有効に勉強した人が合格するものです。
お礼
ありがとうございます 国公立ですがセンターで3教科、点数7割位取れば受かるところです。二次は国社はありません その学校の受験相談でも併願は日大とかでした。
お礼
その先生には過去問等を見せた上で その講習に出ろと言われました。 センターの対策は夏休み前からやっており今後も続けるつもりです。 センター勝負と言えばそんなところです 有難うございます